秋の落し物。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハナミズキ(花水木)。
ドライブ中、車内から。
もう、こんなデスd(^-^)
キバナコスモス(左のオレンジ)は、まだ咲いてますね。
東京都下にて(10/21)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もう終わりですねぇ。。(10/8撮影)
ヒガンバナ(彼岸花)って、素晴らしい造形ですわ( ^ー゜)b
小さい頃、時期になると急に出現して、びっくりしたもんです。
チカちゃんちのお庭(^.^)b
小さい頃の狭い行動範囲では、そこでしか見なかったなぁ。
結構、線路脇とかにも咲いてるんですよね。
都会人にも、意外と季節を感じさせてくれる花です。
嫌でも目に付く、キョーレツな存在ですしねd(^-^)
ちなみに、今年初めて蕾を見たのは9/14でした。
このとき、もう時刻は夕暮れ時で、写真は撮れないかなと思いましたが・・・
やっぱすごいですね~ISO3200( ^ー゜)b
余談ですけど・・・
彼岸花って、ちょっと『犬夜叉 1 』のエンディング(初期の)を思い出したり(^.^)b
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金木犀、咲いてますd(^-^)
10/8東京
先週の3日にも香っていたような気がしましたが、クンクンして歩くわけにもいかないので(^_^;)
8日は、確かめるまでもなく、濃厚に香りが漂ってました。
どこに木があるのかなぁと言ったら、オット、「ここらへんの人はみんな、ピコレットなんじゃないの?」なんて言ってましたが(ーー;)
→ピコレットってもう売ってないんですね~。
*参照:ウィキペディア(藤沢薬品工業)
でも、去年はもっと早かったみたいだなぁ。
9/24にそういう記事書いてます。
上の写真は、探し回らなくても、植わってる場所を知ってた木で撮影。
ちなみに、この木は3日には咲いてませんでした。
花のアップ
開き切ってないけど、とっても香ってました。
【メモ】'08/10/07
いつもと違う道を歩いてて、今年初、香りに気づく。
※関連ページ
同じモクセイ科柊(ヒイラギ)の花はコチラ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月に見た植物 11月に見た植物 12月に見た植物 1月に見た植物 2月に見た植物 3月に見た植物 4月に見た植物 5月に見た植物 6月に見た植物 7月に見た植物 8月に見た植物 9月に見た植物 ONE PIECE YUKI お弁当 くーまん日記 アニメ アニメ・コミック インコ ウェブログ・ココログ関連 キャラ クラシック グルメ・クッキング ケーキ ケーキ(シャトレーゼ) ゲーム コミック ジブリ スポーツ スミレ ツバメ テレビ テレビ(ドラマ以外) ドラマ ニュース ネタ パソコン・インターネット パン パンソンワークス ファッション・アクセサリ ペット ミステリー リサガス、ペネロペ リプトン リラックマ ロールちゃん 井上雄彦 人物(女) 人物(男) 写真 冬写真 北海道旅行 夕やけ 奥多摩 富士山 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 書籍・雑誌 桜写真 植物 洋画 演劇 甘いもの 生き物 秋写真 絵本 花 邦画 野鳥 雑貨 雑貨カタログ 音楽 食べ物 食器カタログ 飲み物
最近のコメント