カテゴリー「11月に見た植物」の4件の記事

2011年12月 1日 (木)

ヒヤシンス♪

以前、なんとなく、
小学生の時のヒヤシンス水栽培が思い出され。

▼そうそう!こういうの!こういうの!

<charm 楽天市場店>

やりたいなぁって思ったけど。

そのときは、もう時期が遅くて。。

残念だった(|||_|||)

そしたら今回、お店で、ヒヤシンスの鉢を見つける!!

11129

いいじゃん!いいじゃん!

即、購入。

ぶっちゃけ、
そこにあった色(白、紫)、全部欲しかったけど・・・

冷静になって、やめといた
1鉢800円だったし。

ま、1鉢に3球もあるしねd(^_^)
咲いたら、豪華だ( ^ー゜)b

とりあえずの心配なくなった事だし(ホッ)。
このツボミたちと春を待つよ(ウンウン)。

あ、でも、これ、クリスマスに合せてるのかな。

説明書きには
「フィンランドではクリスマスに国中飾られる」から、やってみようみたいに書いてあるし。

何しろ、楽しみデス

イイ香りだしね~

・‥…━━━☆

今なら、水栽培、まだ間に合うみたい!
※以下、<楽天ショップ>にジャンプ。

▽コレは、小学生っぽくない(^.^)b
<さいじょう緑花 楽天市場店>

ガラス製ポットと球根セット

黄花なんてあるんだ~。

<渋谷園芸 植木鉢屋>

ポット単品

*花色お任せ球根セット:ヒヤシンスの水栽培に最適です。ヒヤシンスグラスポイント10倍【NEW】水耕栽培用花瓶(ガラス製...

単品。素朴な形

<サンデーズガーデン>

オリーブデザイン

▽これはプラスチックだけど、かわいいカモ。
<よろずや倉庫>

3色セット

▼球根も。セット品

<花家族>
水栽培のヒヤシンス!【水栽くん】!カラーおまかせ!水道水だけで栽培可能!【エコインテリア...

▽花色選べる「水栽くん」
<FLOWER&PLANTSあとりえ>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月10日 (月)

ご近所の菊

咲いてますd(^-^)

F1000567

撮影は11/3。

それにしても寒いな

10/31から楓ちゃん(うちのインコ)のヒーターも稼動し始めましたが。
ここ数日で、グッと寒くなりました。。

※去年は11/4だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

黄色い三角錐

セイタカアワダチソウ。

この花粉がダメな人もいるようですが。

Dsc04138

なかなかキレイですd(^_^)

Dsc04141

10/21奥多摩にて。

※ちなみに、少し早く夏に見られるのは「オオアワダチソウ」。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月13日 (木)

柊(ヒイラギ)の花

いかつい葉っぱに似合わず、意外と清楚な感じの花デスd(^-^)

F100260
11/28実家(東京)にて

初めて知ったときは、びっくりしたもんです。
良い香りもします(^^)b

葉っぱ、虫に食われてて申し訳ないです。。(^_^;)

【2008/11/26】
まだ咲いてなく、蕾でした。

F1000582

今年は遅いのかな?

※同じモクセイ科、金木犀はコチラ

| | コメント (0) | トラックバック (0)