« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月の70件の記事

2006年12月31日 (日)

大晦日の思い出。。

23時現在、まだオット帰ってきません。。。
今夜はマジで、教育テレビのモーツァルトを聴いてます(笑)。
(詳細:年末テレビ

・‥…━━━☆

私が初めて、ひとりで新年を迎えたときのこと。。。
結婚前、今のオットと会ってましたが、遅くなると良くないからって、早め(?)に帰ったのですよ。
で、次の山手線、いつ来るかな?なんて、ふと電光掲示板を見たら、0時2分かなんかだったんですね。
そこで、はたと気付き。。。

がーん!(|||_|||)

私、新年、山手線ホームで迎えるのかよ!?
しかも、一人で!Σ( ̄ロ ̄lll)

そんな時間ですから、私のほかには、人影もまばらです。。。

もうねぇ、忘れもしませんねっ。
オットに文句言ってもしょうがないけど、言いましたよ。
(たぶん、一生言うかも^_^;)

そんなこともあり、結婚してからも、ひとりで新年迎えるなんてごめんだ!みたいなこと言ったんですね。
オットは、大晦日も仕事なので。

結婚して最初の年は、制服も着替えずに帰ってきて、間に合い。

その次の年は、15分くらい過ぎたのかな?
そのころは、小桜インコのツガイがいたので、0時頃「おーい」って話しかけてみたけど、巣箱に入ってたから反応わからず、さびしかった(^_^;)

一昨年は、雪にはばまれ(そういえば降ったのですよ)、ちょっぴり間に合わず。
途中、雪でスリップしたトラックに遭遇したとか。
山坂多いとこなので、キケンなのです。

去年は、余裕で間に合ったんだよな。
二人で、紅白の最後の辺り見れました。

今年は、さきほど帰る電話が。
さて、ビミョウな時間だ(笑)。

モーツァルト放送も、最後のジュピターだ。
みなさま、良いお年を。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダヤンのおはなし

雑誌『ね~ね~』で連載されてた「絵ばなしまめ劇場」のおはなしです。

何気に、『ね~ね~』買ってたりf(^^;)
※関連:買っちゃった『ね~ね~』
今回のわんぽぽはサイコーだったなぁ(=^^=)

↓秋冬のおはなし。

ダヤンとおかしな仲間たち ダヤンとおかしな仲間たち

著者:池田 あきこ
販売元:主婦と生活社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ダヤンの不思議な毎日 (絵ばなしまめ劇場) ←こちらは春夏編。

かわいい絵
私はマーシィが好きかなぁ。。

☆チビッコに、こんなのも(^.^)b

ポップアップ絵本 ダヤンのたんじょうび ポップアップ絵本 ダヤンのたんじょうび

ダヤンから256のおめでとう (ダヤンのしかけ絵本)

ダヤンから256のおめでとう #ダヤンのしかけ絵本#

ダヤン 256のだいへんしん (ダヤンのしかけ絵本)

ダヤン 256のだいへんしん #ダヤンのしかけ絵本#

☆長編シリーズ(こんなのもあったんですね~。)

ダヤン、わちふぃーるどへ ダヤンとジタン ダヤンと時の魔法―Dayan in Wachifield〈3〉 ダヤンとタシルの王子―Dayan in Wachifield〈4〉 ダヤンとハロウィーンの戦い

ダヤンと王の塔 ダヤン、タシルに帰る (Dayan in Wachifield) ←最終刊

文庫版も出ましたね。
ダヤン、わちふぃーるどへ―わちふぃーるど物語〈1〉

▼おもしろそう!

ダヤンの切り絵 ダヤンの切り絵

著者:池田 あきこ
販売元:エムピーシー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼これが素敵だ

ダヤンのクリスマスブック ダヤンのクリスマスブック

著者:池田 あきこ
販売元:主婦と生活社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※ダヤン関連ページ
ダヤン(ぬいぐるみ・グッズ)
わちふぃーるどラビリンス店(新宿東口)オープン

☆持ってるダヤン
ダヤン・フィギュア(レイニー)
王様ダヤン・フィギュア
ソープ・ディスペンサー(ダヤン)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月30日 (土)

映画『おいしい生活』

ウディ・アレンなので、見てみました。

おいしい生活 おいしい生活

販売元:ビデオメーカー
発売日:2002/06/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑クッキー屋さんに並んでる絵だ(^.^)b

この作品では、主演もしてます。
しかし、あの、まくしたてるような台詞、すごいですねぇ。
普段もあんな感じなんだろうか??
エネルギッシュだわ。
ウィキペディア「ウディ・アレン」によると、元はコメディアン出身なんですね。納得?

おもしろおかしいんだけど、最後は、人生の機微を感じさせます。

期せずして得たものは結局失い、最後は、ちょっと人生学んだかしら?という終わり方。
ニクイです( ^ー゜)b
結局、奥さんの方が上手だったというのも、なかなかな終わり方です(笑)。
夫婦って、こんなもんd(^_^)

まだ見たことない方、機会があればおすすめデス。

そうそう!ヒュー・グラントが出てた!

☆ウディ・アレンといえば、『カイロの紫のバラ』('85)。
大好きな映画d(^-^)
DVDは売ってないんだなぁ。

カイロの紫のバラ(1985) - goo 映画

※関連ページ
映画『さよなら、さよならハリウッド』

ウィンブルドン('09)男子決勝を観戦してた!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末テレビ('06)

大晦日恒例だったテレ朝、超常現象番組、今日30日にやるんですね~。
大晦日は「TVタックル」やるのか。
なぁーんだ。
何気にたのしみ(?)にしてたんですけど(笑)。

大晦日って、やっぱ録画したものではなく、そのときやってるのを見て、しみじみ年末を感じた方がと思ってますが、今年はどーしようかなぁ。。。
教育テレビのモーツァルトをBGMにネットか?
(紅白は、そもそも念頭に無い?)

大晦日とは言ってもオットは仕事なので、結婚してからは、ひとり寂しく年末番組を見てます(^_^;)

※関連:元旦0時前後の番組('05)

そうそう、NHKで今夜放送の「ロボコン」全国大会。
何とはなしに見てしまった、深夜やってた予選大会で初めてロボコンというものを見ました。
そもそも、ゴールまで辿り着けないチームが多いことに驚きましたが、なんだか、ついつい見てしまうおもしろさで。
さすがに、全部の予選は見てないですけど。
今夜の全国大会は、今日も仕事のオットのために録画です(笑)。

これも、おもしろいのかな?

ロボコン ロボコン

販売元:東宝
発売日:2006/03/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

左上、長澤まさみちゃんか!?
全然わからなかった。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グッドラック(ぬいぐるみ)

Good Luck(グッドラック)シリーズのおっとり、かわゆいぬいぐるみ。
キディランドで見ましたが、なかなかいい顔してますd(^-^)
みんな四つ葉のクローバーを付けてるんですよね。
こんなに種類いたんだなぁ。
※雑貨はこちら
ストラップ・ボールペンはこちら
お弁当箱・食器
カエルはコチラ

※以下クリックすると、各取扱店にジャンプします。
ジャンプ先には【送料無料】も!

▼クリスマスバージョン【送料無料】

テンテンがサンタ 雪だるま

▽コチラにも:楽天<雑貨のおもちゃ箱バーグ>

ストラップ

2012年は辰年!

【送料無料】:goodluck たつのこロンロンS
【送料無料】:goodluck たつのこロンロンSS

コチラにも:楽天<美人屋本舗>

←SSサイズ

大:童心★GoodLuck たつのこロンロン 辰 龍 干支【Sサイズ】☆★5000円以上で送料無料☆★8000...

・‥…━━━☆

うさぎのポルカSS 冬のストラップ

ウサギのメロディSS

▼ブタのピンクSS。やっぱり一番人気?

今なら半額!お早めに!(2011/12現在)

50センチも!:グッドラック ブタのピンクL

※関連(?)写真(^.^)b:ピンク、諏訪湖へ?

みつばちのルンルンSS

▽変身シーリーズ(SSサイズ)

ルンルンがタンゴルンルンがルンバ

てんとう虫のテンテンSS

テンテン変身シリーズ[テンテンがルンバ]

ヒツジのワルツSS

クロネコのドレミSS

アメショーのドレミSS/goodluck アメショーのドレミS

クマのペチカSS / good luck クマのペチカS

クマのチロルSS

リスのリズムSS

ペンギンのグレコSS

ヒヨコのピッコロSS

プードルのローズSS/goodluck プードルのローズS

ウシのカノンSS

トラのドラムSS

ロバのカルテットSS パンダのだいふくS

ブタのピンクみたい?(^_^;)ゾウのマンボSS

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

楽天<家具倶楽部>
(S)サイズしか無いようですが、少し《値下げ》してマスd(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月29日 (金)

冬靴、買いました(メレル)

すごく私好み!かわいー(#^.^#)

Img_1811

≪メレル≫(公式HP)の冬用靴。
スピリット・チベット・ロー(色:ニューナチュラル)。

底には雪の結晶型のデコボコが!
ちょっとくらいの雪なら滑らなそう。
防寒・雪靴ですねd(-_^)
アウトドアシューズなので、履き心地も良さそうですゾd(^-^)
ちょっと高かったけど、オットよ感謝!
大事にします。

【追記】'07年モデル出ましたね!
今回は「チベット ロー」は無いみたいですねぇ。

メレル最新情報をチェックする?

おススメはコチラ

Joliette Shawl Joliette

Oslo Waterproof Nicolette

▼これはスゴイ!!最強雪靴?(゜ロ゜)

Whiteout Mid Nylon Waterproof

* ムートピア

メレル以外のブーツも見る!(コチラ)

▽色がカワイイ!冬向けじゃないけど(^_^;)

*

※以下クリックで、取扱店にジャンプします。

スピリット チベット ハイ:コレもカワイイんだd(^-^)

楽天<アポロプラス>

*

楽天で探す?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アソートケーキ

銀座木村屋のケーキ。

Img_1810

思ったより、大きかった。。。
あと、あんまりお味も・・・(^_^;)

実はクリスマスケーキ第3弾(;^_^ A フキフキ

第1弾(同じく木村屋のフルーツケーキ
第2弾(鉄人坂井氏のチョコケーキ

この2つは、おいしかった(^^)b

でも、もともと2個は来る予定でした。
事情があり。。。
ここ数年、クリスマス時期は、ワタクシ、ケーキを食べて生きております(トホホ)。

※ふつうのケーキ関連ページ
シャトレーゼのケーキ(1)
シャトレーゼのケーキ(2)
ケーキ(コンデトライ菓子の実)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月28日 (木)

映画『バイオハザード』

映画『バイオハザード4』予告公開!

久々に見ましたが、やっぱカッコイー( ^ー゜)b
銃、撃つとき、目をつぶっちゃうのは、なんだけど(^_^;)

バイオハザード〈廉価版〉 [DVD] バイオハザード〈廉価版〉 [DVD]

販売元:ショウゲート
発売日:2007/10/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

出た!バイオハザード BD [Blu-ray]

☆・★・楽天レンタルで「バイオハザード」を借りよう ・★・☆

なんたって1作目は、ミラ・ジョヴォヴィッチが若くて、お肌もスンバラしく、うつくしー(^^)b
ワタクシ、ミラ好き。
※関連ページ:「ミラ・ジョヴォヴィッチ」

1作目は、最初、記憶を失っているので、後半のチョー強い姿と、最初のエレガントさの格差が楽しめます。

衣装も、戦士っぽくないもんね。
女性らしー。
ぺたんこブーツはかわいい(^-^)

私は単純なので、とってもコワかったです。
最初のほうは、思わず目を覆ってしまうところも。
そして、ハラハラ。
1作目は、脚本がよく出来てるかも。
でも、ゾンビがわらわら出てくるとこは、ちょっと笑っちゃうかな。

そして!
この映画といえば、ミラの三角跳び(?)!d(^0^)b
↑ゾンビ犬を蹴るとこね。

スタントなしだったそうだし、あれもほんとにやってるんですよね~。
あんなの、ジャッキー・チェンしか出来ないと思ってた!
カッコイー!!

バイオハザード (角川ホラー文庫) バイオハザード (角川ホラー文庫)

著者:牧野 修,ポール・W.S. アンダーソン
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ストーリーは2作目に続いてます。
なかなか切ない設定になってますよね。

▼4作目公開に合わせて、また安いのが出た!

バイオハザードII アポカリプス (1枚組) [DVD] バイオハザードII アポカリプス (1枚組) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/08/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼ブルーレイも安くなったね~(゜ロ゜)
バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray]

・★楽天レンタルで「バイオハザードII アポカリプス」を借りよう ★・

余談。。
同じくポール・W・S・アンダーソン監督による『エイリアンVS.プレデター 完全版 』も見ましたが。
バイオ1作目に出演のワン隊長(コリン・サーモン)が!
しかし・・・
思わずワタクシ、「またですかっ、隊長~~!」
監督の茶目っ気ですかね(^.^)b

余談のついで。。
ペンギンが出てくるけど・・・。
あれ、フンボルトペンギンだよね?
南極なのに、あれ、おかしい。

バイオハザード フィギュアコレクション Vol.1 タイラント バイオハザード フィギュアコレクション Vol.1 タイラント

販売元:オーガニック
発売日:2008/09/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そうそう。
2作目でジル・バレンタインを演じたシエンナ・ギロリー
映画『エラゴン 遺志を継ぐ者 』でアーリア役やってましたね~。
※関連:エラゴン(本)映画情報もちょこっと。
全然、ジルと違くてわかんなかった。
もともとはブロンドなのかな?
それだけ、ジルになりきってたんですね~。
メイクも強そう(?)で、カッコよかったもんな。

4作目には出るって!
映画『バイオハザード4』予告公開!

ちなみにソニー・ピクチャーズのサイトで壁紙もらえます。
バイオハザードIII - goo 映画 から<3公式HP>へ。
公式HPの上部「ダウンロード」ページ→「アクション」カテゴリーへ

バイオハザード フィギュアコレクション Vol.5 ジル・バレンタイン vs.キメラ バイオハザード フィギュアコレクション Vol.5 ジル・バレンタイン vs.キメラ

販売元:オーガニック
発売日:2008/09/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓新しいパッケージになって登場!(2007/10/03)↓
バイオハザードII アポカリプス スペシャル・エディション(2枚組)

iconicon 文庫  バイオハザードII アポカリプス Decoding File 関連本

『バイオハザード3』は、来年公開予定らしいですね!
楽しみです(^.^)b
映画『バイオ3』予告(映画情報)
・見ました!映画『バイオ3』(感想)

※ミラ・ジョヴォヴィッチ関連ページ
『ウルトラヴァイオレット』感想

バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) (Blu-ray Disc) バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) (Blu-ray Disc)

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2008/03/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

★余談。。。
2作目を映画館で見てから、オットが「こんなのあるよ」って、ゲームの「バイオハザード」(いちばん最初の)出してきたんです。

うちら二人は、昔っからのゲーマーではないので、最初は売れてるソフトを買ってみたりしたんですね。
実際、バイオハザードは人気でしたけど、これって、結構ヘビーですよね(^_^;)
で、オットにしても、やりかけたものの、それっきりだったようで。

また改めてやってみたけど、オットは不器用で。。。(;^_^ A フキフキ
これ、昔のだから、スティックじゃなくて、方向ボタンで移動するじゃないですか?
これって慣れないと、なかなかうまく動けないんですよね。
オットは、ぐるぐるまわっちゃうの( ̄m ̄*)

そのうち、私の方が、先に進んじゃって。

つーか、これコワイですよね~。
今まで、こういう類はやったことなかったのでショックでした。

でも、やりかけちゃったもんで、もう意地で、私は最後までクリアしましたよぉ。
「ひぃ~」とか言いながら。
最後のほうとか、もうコワすぎて泣きそうでしたもん(;_;)
よくやったなぁ、おれ。

バイオハザード フィギュアコレクション Vol.6 レベッカ・チェンバース vs.ハンター バイオハザード フィギュアコレクション Vol.6 レベッカ・チェンバース vs.ハンター

販売元:オーガニック
発売日:2008/09/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うん、ハンターの初攻撃、か・な・りビビった(|||_|||)

※ゲーム関連ページ
バイオハザード4(Wii)やってます。。

ブックオフオンライン 中古で探す?(^.^)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポクポン

キディランドで売ってるのを見ましたが、ミイラ男(チョコボのダンジョンに出てくるマミー?)みたいでかわいいですね。
単なるお人形ではなく、タイのお守りだそうです。
ひとつひとつ、何に利くのか、種類あり。
色は、必ずしも決まってないみたいです。

globalove ポクポン Protector (長寿) 二つとない守り神マスコット PPT-060 globalove ポクポン Protector (長寿) 二つとない守り神マスコット PPT-060

販売元:GLOBALOVE
発売日:2006/12/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

globalove ポクポン Bad Devil (厄除け) 二つとない守り神マスコット PPT-002globalove ポクポン Mummy (平和) 二つとない守り神マスコット PPT-024globalove ポクポン Oni Boy (勇気) 二つとない守り神マスコット PPT-004globalove ポクポン Killer (魅力) 二つとない守り神マスコット PPT-019

<携帯グッズ専門店のストラップヤ!>

幸運 交通安全

目標達成 前向き・センスアップ

想像力 厄除け

運命の相手 安産

夢が叶う・素直

※公式のものは、オレンジのヘッダーと商品カードが入ってるそうです。。

【追記】'07/04/18
新宿の東急ハンズには、ものすごく種類ありましたヨ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月27日 (水)

石坂浩二著『金田一です。』

石坂氏が、こんな本を!

金田一です。 金田一です。

著者:石坂 浩二
販売元:角川メディアハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

bk1→金田一です。

金田一を演じた秘話など。エッセイ本みたいです。

・‥…━━━☆

もう、新『犬神家の一族』見ましたか?
うちは、まだ見れてませんが、1月になったら行けるんじゃないかと思ってます。

でも、あんまり人入ってないみたいですねぇ。
まぁ、あんまり若い人は見ようと思わないかもな。

※関連ページ:石坂浩二の金田一

刑事マガジン+1 石坂氏、加藤武氏のインタビューが載ってるようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローゼンメイデン・オーベルテューレ

トロイメントが終わったとき、またやってもおかしくないなとは思ってたけど。
でも、その続きかと思ったら、違ったんですね~。
ある意味、最初の話。

Overbn 公式サイト

水銀燈があんなに、しおらしくてびっくり!
とゆーか、後にあんなふうになっちゃったのは深紅のせいだったんだ。。。

そして!水銀燈が第一ドールだったんだぁ!

結論:やっぱりアリスゲームってひどいね。。。

ほかのドールも、みんな少しずつだけど、見られて懐かしかったかも。
花丸ハンバーグとか(^.^)b
そうそう、巴ちゃんも出てた。

これって、きっとまたやるんですよね?
私は、アニメしか知らないけど、コミックはまだ連載してるんですもんね。

今回もほんと偶然、放送に気が付き見ました。
最初のきっかけは、もっと、たまたま(笑)。
でも、いまだに見てるf(^^;)
なんだか、気になるおはなしです。。。

ローゼンメイデン・オーベルテューレ (通常版) DVD化

※関連ページ
ローゼンメイデン・トロイメント(ラスト)
ローゼンメイデン・トロイメント(11)
ローゼンメイデン・トロイメント(10)
ローゼンメイデン

ローゼンメイデン ゲベートガルデン 初回限定版 特典 特製ディスク「Rozen Maiden BeilageDisk2」付き ローゼンメイデン ゲベートガルデン 初回限定版 特典 特製ディスク「Rozen Maiden BeilageDisk2」付き

販売元:タイトー
発売日:2007/03/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑ゲームは難アリみたいだけど。。。

ローゼンメイデン 1 (1) ローゼンメイデン 2 (2) Rozen Maiden(3) Rozen Maiden(4) ローゼンメイデン 5 (5) ローゼンメイデン 6 (6) ローゼンメイデン 7 (7) ローゼンメイデン 8 (8)

iconicon (7) 初回限定版

原作も読んでみようかな?

ローゼンメイデン トロイメント 翠星石 (ノンスケールPVC塗装済み完成品) ローゼンメイデン トロイメント 翠星石 (ノンスケールPVC塗装済み完成品)

販売元:Wave
発売日:2007/10/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今までの翠星石の中で、いちばんですかね?

ローゼンメイデン 真紅 (ノンスケールPVC塗装済み完成品) ローゼンメイデン 真紅 (ノンスケールPVC塗装済み完成品)

販売元:アルター
発売日:2007/08/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

こわいほど、よく出来てますねぇ!(°口°;)

★アニメ関連

TVアニメーション ローゼンメイデン ヴィジュアルブック Rozen Maiden ERINNERUNG iconicon アニメファンブック

Rozen Maidenフィルムコミックス 1 (1) Rozen Maidenフィルムコミックス 2 (2)    バーズコミックススペシャル Rozen Maidenフィルムコミックス 3 (3)

↑おっ!表紙の絵、つながってる!

iconicon iconiconノベライズ

ヤングジャンプ 2008年 5/1号 [雑誌] ヤングジャンプ 2008年 5/1号 [雑誌]

販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

連載ですって!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月26日 (火)

ターシャ・テューダー

以前、NHKで放送してるのを見て知りました。
(昨日もやってましたね。)

ターシャの庭 今がいちばんいい時よ―ターシャ・テューダーの言葉〈3〉

なんて、ゆったりとした時間を過ごしてるんでしょう(^-^)
最近は足腰が弱って、すべての庭の手入れも出来なくなってるそうですが、お元気でいていただきたいです。。。
【追記('08)】6/18に亡くなられたそうで。
享年92歳。大往生ですね。。
参照:ウィキペディア「ターシャ・テューダー」

パンプキン・ムーンシャイン

1作目。
今では、アメリカでも有名な絵本作家ですが、この作品が出るまでは大変だったらしいです。
ニューヨークの出版社を回ったけど、みんな断られたそうです。
不思議なもんですねぇ。
きっかけって、わからないもんです。

コーギビルの村まつり

「これは、自分でも、よく描けたと思う」ですって。
ご自身もコーギーを飼ってらっしゃいますが、「こんなにかわいい生き物がいるかしら」。
大好きなんですね~。
確かに、愛らしいわんこデス

ターシャ・テューダーのカレンダー2009 ターシャ・テューダーのカレンダー2009

著者:ターシャ・テューダー
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

この'09年のカレンダーの表紙がまたいい写真ですd(^-^)

コーギビルのゆうかい事件 コーギビルのいちばん楽しい日

そもそも、コーギーがたくさん描きたくて描いたとのこと。
三部作です。

ピーターラビットのポターもそうですけど。
※関連ページ:映画『ミス・ポター』
自分にとって身近なものを描いてらっしゃいますね。
その人じゃなきゃ書けないことって、やっぱり、いちばんよく知ってることなのかも。

おまつりの日に がちょうのアレキサンダー こぶたのドーカス・ポーカス エドガー・アラン・クロウ―ターシャ・テューダー・クラシックコレクション ひつじのリンジー カナリアのシスリーB―ターシャ・テューダー・クラシックコレクション

思うとおりに歩めばいいのよ―ターシャ・テューダーの言葉 (ターシャ・テューダーの言葉) 思うとおりに歩めばいいのよ―ターシャ・テューダーの言葉 (ターシャ・テューダーの言葉)

著者:リチャード・W. ブラウン,ターシャ テューダー
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「思うように歩めばいいのよ」かぁ。。。

NHK ターシャからの贈りもの 永久保存ボックス<DVD+愛蔵本>魔法の時間のつくり方 NHK ターシャからの贈りもの 永久保存ボックス<DVD+愛蔵本>魔法の時間のつくり方

著者:ターシャ・テューダー/NHK テレコムスタッフ
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉 NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉

販売元:メディアファクトリ-
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスケーキ第2弾('06)

ひょんなことから2個目(^.^)b

Img_1806_1 

鉄人坂井宏行氏のチョコレートケーキ(ホール)。

見た目も、中身も、大人なケーキです。
洋酒がかなり入ってるみたい。
オレンジピールとくるみが利いてましたd(^-^)

今年のクリスマスケーキd(^_^)
第1弾
第3弾(;^_^ A フキフキ 

※ふつうのケーキ関連ページ
シャトレーゼのケーキ(1)シャトレーゼのケーキ(2)
お土産ケーキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

14才の母(ラスト)

赤ちゃんの名前、「そら」ちゃんかぁ。。。
素敵な名前d(^-^)

赤ちゃんに、何か起こるような予告だったけど、無事、退院できて良かった。

智志(三浦春馬)の母(室井滋)の自殺未遂は、ある意味、母強しでしたね。
子を思ってこその行為。
でも、やっぱり死んじゃダメ。

未希(志田未来)と智志の選択は、安易な道じゃないけど、決して逃げじゃない。
(でも、どんな選択をしても、その後の人生には影響あると思う。
事実は消えない。)

なんつーか、このドラマを見て思ったのは・・・

どんな境遇でも、君だからこそ、大事なんだね。
人と違ったっていいんだ。
たとえ、君がどんなでも、今の君だからこそ、いいんだ。

子供がどんなことしたって、親はやっぱり親だし、生まれつつある命だって生きてるんだ。
あるがままを受けるのが人生なのかも。

未希たちだけでなく、赤ちゃんにも、この先辛いことがたくさんありそうだけど、だからって、実際と違う境遇が良かったってことにはならないんだと思う。

14才で子供を生むってことから、いろんなことが感じられた。

最後に、「命は奇跡」というのは、強いメッセージだったと思う。
ほんとに、その通りだと思う。
このメッセージが、多くの人に届くといいな。。。

※関連ページ
(初回) (2)(3) (9) (10)

14才の母 愛するために 生まれてきた DVD-BOX 14才の母 愛するために 生まれてきた DVD-BOX

販売元:バップ
発売日:2007/04/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | トラックバック (0)

2006年12月25日 (月)

ディープインパクト

普段は、競馬って、それほど気にしませんが・・・
ディープ、すごかったですね~。
まさに、ぶっちぎり!
第4コーナー過ぎてから、ほかの馬の動きがスローモーションみたいでした。

2年って短い気がしますが、そんなもんなんでしょうか?
残念な気もしますが、お疲れさまですね( ^ー゜)b
こどものうわさは、いつ頃聞けるかな?

ディープインパクト―無敗の三冠馬の真実 ディープインパクト―無敗の三冠馬の真実

著者:島田 明宏
販売元:廣済堂出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メリークリスマス!

Kuma

たのしい時間をd(-_^)

モデル:リラックマのクリスマスぬいぐるみ

クリスマスバージョン、ほんとはキイロイトリがすっごく欲しかったのですが、かなり数が少なかったみたいで。。。

そしたら、オークションで売られてるのを見て、ガックリ。。
それもアリなのかも知れないけど(実際買う人いるんだもんね・・)、腑に落ちない・・・

※関連ページ
キイロイトリ(リラックマ含む)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画『ルドルフ・赤鼻のトナカイ』

教育テレビでやってましたが、見ましたか?

ルドルフ 赤鼻のトナカイ【絵本付きDVD】

▽コチラ<楽天ブックス>のお店にも
【送料無料】ルドルフ 赤鼻のトナカイ 【絵本付きDVD】

アメリカでは、40年以上愛されてるとか。
そんな作品に日本人(持永只仁氏)が携わってたなんて、すごいですよね~。

お子さんと一緒に安心して見られる、そして、いかにもクリスマスらしい気分になれます。
ユーモアもあり、楽しい作品。
ちょっとミュージカル仕立て。

なんで、あんなに赤鼻が嫌われちゃうのか、よくわからなかったけど。
ま、人と違うと、あんな扱いになっちゃうという極端な例なんでしょうね。
(あのサンタさんも、偏見があったくらいですから。。)

かわいらしさにまぎれて、なかなか深い作品です。

そうそう、ルドルフのお鼻が光ると効果音が!(=^^=)

悪者として雪男が出てくるけど、最後は、ちゃんとまるく納まって、ほっ。

私は、ユーコンが好きだなぁ(^^)b
彼の乗ってた犬ぞりの犬種にも笑った。
ハーミー(妖精)もかわいい。
ルドルフのパパは、ちょっとどうかと思っちゃったけど。

クリスマスにはおすすめデスd(^-^)

【追記】'07/12
『とくダネ!』で、小倉さんも紹介したんですね~。
なんか急に大人気!?
品切れ続出みたい(゜ロ゜)

ルドルフ・グッズはコチラ

ピクチャーブック。制作秘話も。
※ジャンプ先で、中身、少し見られます。

こちらでも扱ってます。
・楽天ブックス:【送料無料】ルドルフ
・楽天:【送料無料】 ルドルフ 赤鼻のトナカイ PICTURE FRIENDS 【単行本】

☆こんなのも:ルドルフ 赤鼻のトナカイ ポストカードブック

▼こちらも同じように、アメリカではおなじみらしいです。

サンタが街にやってくる【絵本付きDVD】

▽コチラ<楽天ブックス>のお店にも
【送料無料】サンタが街にやってくる 【絵本付きDVD】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスケーキ('06)

銀座木村屋のフルーツタルト(ホール)。

Tarte0

上に載ってるのは、赤スグリ、ブルーベリー、ラズベリー。
赤スグリって、こんなに食べたことないと思うけど、おもしろい味。
でも、この酸味が下のカスタードといい感じでしたゾd(^-^)

木村屋のケーキは、いくらか高いかもしれないけど、毎年安心して食べられるおいしさデス(ヤ○○○よりおいしー)。

※クリスマスケーキ関連ページ
第2弾(^_^;)
第3弾(;^_^ A フキフキ

※ふつうのケーキ関連ページ
シャトレーゼのケーキ:こちらこちら
お土産ケーキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月24日 (日)

リサとガスパール(バッグ)

※画像をクリックすると、取扱店にジャンプします。

リサ&ガスパール BOX型マルチバッグ リサ&ガスパール BOX型マルチバッグ
販売元:インテリア雑貨LeModeヤフーSHOP
インテリア雑貨LeModeヤフーSHOPで詳細を確認する

送料安くなります!リサ&ガスパール ルーショッパー ベージュ 送料安くなります!リサ&ガスパール ルーショッパー ベージュ
販売元:インテリア雑貨LeModeヤフーSHOP
インテリア雑貨LeModeヤフーSHOPで詳細を確認する

送料安くなります!リサ&ガスパール ルーショッパー レッド

リサ&ガスパール マルチポーチ レッド リサ&ガスパール マルチポーチ レッド
販売元:インテリア雑貨LeModeヤフーSHOP
インテリア雑貨LeModeヤフーSHOPで詳細を確認する

リサ&ガスパール マルチポーチ ブルー

リサ&ガスパール リバーシブルトートバッグ リサアップ リサ&ガスパール リバーシブルトートバッグ リサアップ
販売元:インテリア雑貨LeModeヤフーSHOP
インテリア雑貨LeModeヤフーSHOPで詳細を確認する

リサ&ガスパール リバーシブルトートバッグ 二人 リサ&ガスパール リバーシブルトートバッグ 二人
販売元:インテリア雑貨LeModeヤフーSHOP
インテリア雑貨LeModeヤフーSHOPで詳細を確認する

↓5%OFF!・‥…━━━☆

リサとガスパール デジタルマルチポーチ レッド(フェイス柄) リサとガスパール デジタルマルチポーチ レッド(フェイス柄)
販売元:ビッグスターネットショップ
ビッグスターネットショップで詳細を確認する

楽天<キャラクターコレクション>

ミニトート

ポーチ  カラビナ付きポーチ

楽天<USトイ・バイヤーズネットクラブ>送料本州525円
5250円以上送料無料!
このお店で買ったことありますが、配送も早かったし、梱包も丁寧でしたよ。

BOX型マルチバッグ

ショッピングバッグ

トートバッグ(S) (M)

コスメポーチ

ミニ

楽天<heartwarming zakka POP&CUTE>送料525円
5250円以上で送料無料!

温泉(スパ)バッグ

コスメポーチ。かなり入りそうデス。

大きめポーチ

《ドットシリーズ》
Amazon(★マーク)なら送料無料です!割引も!
(最新情報はジャンプ先で確認してください。)

品切れ。
コチラではまだ有り!→Amazon★リサとガスパール ショルダー ドット27.5x20x10cm CC-88047 【16%OFF!】送料無料

品切れ。
コチラではまだ有り!→Amazon★リサとガスパール トート ドット46x30x11cm CC-88027 【16%OFF!】送料無料

品切れ。
コチラではまだ有り!→Amazon★リサとガスパール ポーチ入トート36x37x10cm CC-88077 【16%OFF!】送料無料

ヒップバッグ
Amazon★リサとガスパール ヒップバッグ ドット20x10x6cm CC-88037 【16%OFF!】送料無料

ボストンバッグ(M)

モコモコボリュームシリーズ

ポーチ

《合皮シリーズ》

赤と白の2色
Amazon★Gaspsrd et Lisaミニバック(レット)
Amazon★Gaspsrd et Lisaミニバック(ホワイト)
★マークなら送料無料です!割引も!
(最新情報はジャンプ先で確認してください。)

ポーチ

名刺ケース
Amazon★Gaspsrd et Lisa名刺ケース(レッド)
Amazon★Gaspsrd et Lisa名刺ケース(ホワイト)

楽天<私の器>

リバーシブルミニトート

楽天<スーツケースのSojourner>

・‥…━━━☆

※リサガス関連ページ
ぬいぐるみ
雑貨おトイレ
食器
ギフトにもなりそうなグッズ
絵本とパズル

クリスマス・グッズ
次のクリスマスまで間がありますが、割引あり!

私が買ったリサガス(^.^)b

ペネロペ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月23日 (土)

くまのがっこう(絵本)

最近、気になってます(^.^)b

この絵本がすごくかわいいデス(=^^=)
今のところ、チェックした中では、これがいちばんスキです(^^)b

おでかけジャッキー おでかけジャッキー

著者:あいはらひろゆき
販売元:ブロンズ新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

以下も、同じサイズの、ちょっと小さめ絵本。

iconiconiconicon

この2冊は、色が覚えられたり、形が覚えられたり。

とはいっても、ぜんぜん教育絵本っぽくありません。
後で、「あ!これって覚えるためなんだ」って気付きました。

★最初の1冊目はこれ(↓)

くまのがっこう くまのがっこう

著者:あだち なみ,あいはら ひろゆき
販売元:ブロンズ新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

上のシリーズより大きめ。
それだけに、絵もたくさん書かれていて、眺めるのがたのしーです。
12人きょうだいの中で、ジャッキーがひとりだけ、違うことしてるのがおもしろい。

ジャッキーのパンやさん―くまのがっこう くまのがっこうジャッキーのじてんしゃりょこう くまのがっこう ジャッキーのおせんたく (発行の古い順)

↑表紙の右下がジャッキー。
ね、みんなと違うことしてるでしょ?(笑)。

★DVDも出ましたね!
くまのがっこう
くまのがっこう ジャッキーのパンやさん

・‥…━━━☆

おはようジャッキー (「くまのがっこう」ファーストブック)  ジャッキーのちいさなおはなし―くまのがっこう (PICT.BOOK)  くまのがっこう ジャッキーのおたんじょうび

くまのがっこう ジャッキーのうんどうかい (PICT.BOOK―くまのがっこう) くまのがっこう 絵本「ジャッキーのうんどうかい」&ポストカード5種(小2種大3種)セット

ジャッキーのいもうと―くまのがっこう (PICT.BOOK)

ジャッキーのトマトづくり―くまのがっこう (PICT.BOOK)

ジャッキーのたからもの―くまのがっこう (PICT.BOOK) ←新作出ました!

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

☆こちら(↓)も、同じ方たちの文・絵の作品。

くまのこミンのおうち (講談社の創作絵本) くまのこミンのふゆじたく (講談社の創作絵本)

くまのこミンのおはなばたけ ←これは絶版だ。

フラニーとメラニー もりのスープやさん フラニーとメラニー すてきなおんがくかい (講談社の創作絵本)

中でも、これ(↓)が素敵♪(^^)b

うさぎちゃんとゆきだるま

表紙を見てもわかるように絵が素敵なのデスd(^-^)
お子さまが見てもいいと思うけど、大人におすすめデス。
絵に余白があって、鑑賞する感じ。

小さいお子さまには、こちら(↓)の方がおすすめ。

うさぎちゃんとおひさま

明るい色がたくさん使われていて、見てて、たのしい感じ。

★関連ページ
くまのがっこう(ぬいぐるみ・おもちゃ)
くまのがっこう(食器類)お弁当箱も。
くまのがっこうグッズ(雑貨)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月22日 (金)

買っちゃった~リサとガスパール~

今までは、かわいいと思いつつも買わずにいましたが(ガマン?)、ついに買ってしまいました~!
というのも、思わず買っちゃうくらい、かわいかったのデス(^.^)b

Img_1793_2 ガスパール

そこのお店には、リサがいなくて。
ついに買うんだから、やっぱり、リサとセットの方がいいかなぁと、違うお店にも探しに行ってみましたが・・・

うーん、なんだかガスパールほどかわいくなくて。
私は、顔の表情とかも気になる方なので。

そしたら、そこには、まだクリスマスリース持ちがあって。
これは、納得のかわいさだったので、悩んだ末、これに決定!

Img_1791_1

大きさも同じだし、クリスマスが過ぎたら、リースははずしちゃおうと思ってます。

【追記】結局、このリース持ちのガスパールも買っちゃったf(^^;)

まだ売ってます↓('08/1/10確認)

*リサ&ガスパール くたくたガスパール リース 持ち
*リサ&ガスパール くたくたリサ リース 持ち

両方買うと、送料無料デス!

★リサガス関連ページ

ぬいぐるみはこちら
クリスマスグッズはこちら

絵本とパズルは→こちら
食器は→こちら 
雑貨は→こちら
バッグは→こちら
ギフト向け?→こちら

☆ペネロペは→こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月21日 (木)

年末。。

なんだか今年は、あんまり年末って感じがしません。
すっかり冬だなぁとは思うんですけど。

もう21日ですけどねぇ。

今年も終わりなんだなぁ。。。
実感ないけど。
今年は、年賀状作らないからかな?
(喪中なので)。

ワタクシ、一応主婦なので、買い物で食品を選ぶときに、日にちを実感したりします。

この間、買ったキムチは、賞味期限が来年の1月15日。
まぁ、そのころは何してるのかしら??
って、変わり映えしないとは思うけど。

なんだか、最近はあっという間に時間が経つような気がして。
この調子だと、あっという間に人生って終わるのかも。。。
小さい頃は、人生って、とっても長そうな感じがしましたが。

イヤだわ。

☆今日は、なんだかココログ重いなぁ。。。
フリーだけ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまのがっこう(食器類)

※画像クリックで各取扱店にジャンプします。
・くまのがっこう(お弁当箱)はコチラ
・くまのがっこう(水筒)はコチラ

楽天<heartwarming zakka POP&CUTE>

3ピースランチ

▼割れない!メラミン食器

ランチプレート

茶碗  深皿

▼陶器

デイビッド チャッキー

陶器マグ

プラキャップ付きマグ

楽天<USトイ・バイヤーズネットクラブ>
こちらのお店は私も買ったことありますが、配送も早かったし、梱包も丁寧でしたヨ。

* ペットボトルホルダー

楽天<こども陶器博物館 KIDSLAND-SHOP>

* * *

カワイイ(^^)b

▼以下、違うお店

・‥…━━━☆おうちで!【こども食器】
マークは2014/05現在、送料無料

▼NARUMI(ナルミ)レンジ、食洗機可

子供ランチセット

単品:NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) ランチプレート【こども食器】 陶磁器 41027-5716 (関東)

子供デイリーセット

両手マグ単品!

単品:NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) ポリッジボウル【こども食器】 陶磁器 41027-3762

※子供用食器は下のほうにも(楽天)

ペアランチセット

ペア皿のみ:NARUMI(ナルミ) くまのがっこう ペアプレートセット 41009-32946 一般磁器 (関東)
ペアマグのみ:NARUMI(ナルミ) くまのがっこう ペアマグ 41009-32892 一般磁器 (関東)

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 22cmプレート(オエカキ) 陶磁器 40999-5363
NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) マグカップ(オエカキ) 陶磁器 40999-2889

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 22cmプレート(キュウショク) 陶磁器 41000-5363
NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) マグカップ(キュウショク) 陶磁器 41000-2889

▼カワイイ!カワイイ!

ペアブランチセット

ペアボウルセット

▼ジャッキーとデイビッドのエスプレッソ碗皿
これは、2つ揃えるべき?

*

(大) グラタン皿(小)

ペアカップ&プレート

▽カップ単品(小さめデス)
NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) カップ(エプロン) 陶磁器 41002-2958
NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) カップ(ユニフォーム) 陶磁器 41001-2958

大皿と小皿セット

大皿のみ:NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 24cmプレート(ヨミカタ) 陶磁器 41008-5546

▽小皿セット
NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) プチプレートセット 陶磁器 41009-32948

▽好きな柄でマグカップと揃える?d(-_^)

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 15cmプレート(トマト) 陶磁器 41007-5422

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 15cmプレート(ウェーブ) 陶磁器 41005-5422

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 15cmプレート(アメフリ) 陶磁器 41004-5422

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 15cmプレート(オセンタク) 陶磁器 41006-5422

NARUMI くまのがっこう(レンジ、食洗機可) 15cmプレート(ガッコウ) 陶磁器 41003-5422

・‥…━━━☆

フェイスマグ

* 右のみ

▼カワイイ!!ホーローシリーズ

ドリップポット

the bears' school(くまのがっこう) ホーローミルクパン 14cm (ジャッキーのパンやさん) 50158

くまのがっこう ホーローボウル 14cm
the bears' school(くまのがっこう) ホーローボウル 16cm (ジャッキーのパンやさん) 40564
くまのがっこう ホーローボウル 18cm

キッチンタイマー

▼子供ちゃん専用

* ミニまな板

the bears' school(くまのがっこう) 子供用安全包丁 【ジャッキーのパンやさん】 33020

the bears' school(くまのがっこう) ピーラー 40560
the bears' school(くまのがっこう) ミニマッシャー 40559

くまのがっこう キッチンツール スパチュラ

スポンジケーキ型

シリコンお菓子型

抜き型セット

the bears' school(くまのがっこう) 手づくりスナックパンの型 (ジャッキーのパンやさん) 80459
the bears' school(くまのがっこう) 手づくりスナックパンの型 (ジャッキーのうんどうかい) 80460

* ラッピングボックス

ラッピングパック

▼ジッパー付きバッグ。かわいいので、おすそ分けにも。

ジャッキークッキー、かわいいデス
こんなのも(^.^)b→クッキーコースター

楽天<ギャラリー蔵もと>

ベビー子供用食器(磁器)ハッピーシリーズ

軽大皿  軽どんぶり

軽茶碗  軽小皿

軽小鉢  軽スープカップ

軽マグカップ

スプーン&フォーク  (S)

高い安全性と軽さが魅力・ベビー子供用食器くまのがっこう6点セット ギフトにも対応

・‥…━━━☆

※関連:ペネロペ(食器類)ランチ・グッズも

※『くまの学校』関連ページ
いろいろ雑貨
ぬいぐるみ・おもちゃ
絵本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまのがっこうグッズ(雑貨)

かわいいキャラですよね(^-^)
※クリックすると各取扱店にジャンプします。
まずは【送料無料】(2011/12現在)割引もあるかも!
最新情報はジャンプ先で確認してください。

ひざ掛け

冬らしい絵柄(ジャンプ先で、全体見られます)
すごく手触り良さそうだし、あったかそう
安心の西川リビングです。

コチラはアクリルひざ掛け。

コチラはハーフケット(アクリル)

円座  ブーツホルダー

ティッシュボックスケース。車にも。

▼存在感があるので、すぐに見つけて、ピッ!( ^ー゜)b

のびのびパスケース

CDケース

▼コレはスゴイ!

* *

絵本『ジャッキーのたからもの―くまのがっこう (PICT.BOOK) 』が元になってますが。
絵本とセットでプレゼントなんて素敵ですd(^-^)

▲▲▲ ココまで【送料無料】 ▲▲▲

はらまき婦人用

あったかパンツ 【毛糸パンツ】 シマシマ ジャッキー くまのがっこう
ハンドウォーマー 【手袋】 シマシマ ジャッキー くまのがっこう
レッグウォーマー シマシマ ジャッキー くまのがっこう

円座 ぺたんこペンケース

ペンケース

のびのびパスケース(デイビット)

裏がポイント:くまのがっこう マリンシリーズ パスケース

ティッシュカバー(デイビット)

ティッシュもってる。カー用品(明邦)

天<スーツケース 旅行用品-旅の雑貨店>

ストラップ付ポーチ 丸筒ポーチ

楽天<セレクト雑貨MART>

ジョイント・マット

天<セキグチファンダイレクトショップ>直販サイト
商品によっては、現在('10/12)、送料無料のようです。ジャンプ先でチェックしてみてください。

タオルハンガー

CDケース ポーチ

楽天<USトイ・バイヤーズネットクラブ >
このお店は私も買ったことありますが、配送も早かったし、梱包も丁寧でしたヨ。

根付マスコット(すわり)

* * マルチポーチ(M)

(S)

ブロックカレンダー
ジャッキーが「えっへん!」って感じデス(^.^)b

楽天<heartwarming zakka POP&CUTE>

デジカメポーチ

楽天<知育玩具・おもちゃ通販 トライブ >

キーホルダー

楽天<キャラクターズショップ ラフラフ>

トートバック  クロスバック(L)

ミニポーチ

クッションポーチ

* * *
レディースTシャツ

楽天<イノブンオンラインショップ>

クッションポーチ

楽天<家具倶楽部>

トートバック

楽天<Miffyhouse>

ケータイバッグ

ポーチ  ペンケース

パスケース。コードが伸びますd(^-^)

※関連ページ
くまのがっこう(食器類)お弁当箱も。
くまのがっこう(ぬいぐるみ・おもちゃ)
通園・通学グッズ
くまのがっこう(絵本)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月20日 (水)

京のお漬物(西利)

Img_1780千枚漬けが好きですd(^-^)
それも、「西利」というところの。

初めて買ったのは、京都で。
お漬物屋さんって、目移りしちゃって、選ぶのがタイヘン(=^^=)
いろいろ食べてみたくなりますよね~。
それまで、自分が漬物好きという自覚ありませんでしたが、いざ、お店でわかりましたわ(笑)。

スーパーでも、たまに見かけて(よその商品)、「千枚漬けだぁ~」なんて、軽い気持ちで買うと、必ずガッカリします。
みんな、変に甘いのです。
なので、千枚漬けは、ここのしか買いません!

うちは、いつも新宿のデパ地下で買ってます。
新宿へ行ったら、ついでと称して(笑)。

でも、デパートなら、必ずあるわけじゃないんですよねぇ。

千枚漬けは、日持ちがしないので、通販は難しいようです。
お歳暮用としてはあったみたいですけど。

西利のお漬物の通販も。

タカシマヤ楽天市場店
お中元やお歳暮商品は送料無料なので、ご自宅用にもd(^-^)

※以下、クリックで楽天<東海道おみやげ道中 by Kiosk>にジャンプします。

なにやら、ラブレ乳酸菌が豊富らしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お二人の訃報。。。

身内ではありませんが、ニュースで知りました。

青島幸男氏と岸田今日子女史。
青島氏は午後のニュースで知りましたが、岸田女史は、19時のニュースで。
まだお二人とも、70代ですのに。。。

岸田さんは、今年の1月から脳腫瘍で治療してたそうです。
『春の雪』では、脇役ながら、すごい存在感でした。

このお二人は、小さい頃、意外と馴染みがあり(いじわるばあさんとムーミン)、なんだかさびしいです。
今更ですけど、ほんとに、人っていなくなっちゃうんだなぁ。。。
ちょっとシンミリしました。。。

ご冥福をお祈りいたします。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なめらかプリン

Img_1796 またまたオットが買ったもの。
メイトー(協同乳業)の商品ですd(^-^)

私、昔ながらのプリン
(プッチンプリンではなく蒸したもの)
は好きですが、昨今ハヤリの
このタイプはあまり好きではなく・・・。
オットにも、
「こんなの買ってぇ~(・ε・)」
と言ったのですが。

どーしてどーして、
なかなかおいしかったデス!

こういうプリンって、
概してモーレツに甘い感じですが。
これは控えめで、そこが良かったです。

ちなみに、
同じくメイトー「カスタードプリン」が、
プリンの中ではいちばんスキです(^.^)b
余計なものが入ってなく、
おうちで作るのと近い感じです。

そうそう、
メイトーといえば、
昔、給食の牛乳がメイトーで、
おいしかったのを覚えてます。
うちで飲む牛乳と味が違ったんだよなぁ。
ビンと紙パックの違いなのかなぁ?と思ったけど、
やっぱ味が違ったんだろうな。

最近は、
メイトーの牛乳もたまに見かけますね~。
「しっかり濃厚4.4」とか。
かなり濃いです( ^ー゜)b

ケーキ・カテゴリー

☆写真手前は、まめゴマ。
関係ありませんが、色的に一緒に撮ってみました。。。
※関連ページ:まめゴマ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くまのがっこう(ぬいぐるみ・おもちゃ)

ジャッキーがいっぱい(=^^=)
クリックで、取り扱い店にジャンプします。
まずは【送料無料】(2011/12現在)
※最新情報はジャンプ先で確認してくださいね。

(L)コチラでも、十分大きいデス!

ミュージックジャッキー。かわいらしーなぁ

はつこいセット(ペア)

ハンドパペット

▲▲▲ ココまで【送料無料】デス ▲▲▲

ジャッキーとねんね

スリーピングジャッキー(電池要)

ふわふわジャッキー 2L 特大!(°口°;)

▼「モコモコ」ジャッキーも

(L)

S:くまのがっこう モコモコ ジャッキー
ちっちゃいのも、超キュート

モコモコデイビッドS

* ふんわりお手玉

おかおクッション。抱える感じ

おかおバッグ おでかけポーチ

フード付マフラー あったか

携帯スタンド
コマカイ!フォーク持っとる(゜ロ゜)

▼小さなスペシャル

プレミアムジャッキー

ぬいぐるみをもっと見る!

★おもちゃ ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★
おもちゃは【送料無料】デス(2011/12現在)

ナント!(゜ロ゜)とび箱deおもちゃ箱
中に収納できます(^.^)b

カタカタジャッキー

きせかえひもとおし

プレイマット

おもちゃをもっと見る!
【送料無料】多し!要チェックですゾ(^^)b

・‥…━━━☆以下、<楽天ショップ>

<ルネサンス楽天市場店>

プル・トレイン おとつみき

ままごとケーキパズル

黒板

<セキグチファンダイレクトショップ>製造元デス。
商品によっては、現在('11/11)、送料無料のようです。

(S)ロロ、ルル※色が濃い方がルル。

てのひらポーチ「ジャッキーとりんご」

ロンパース

魔女ジャッキー。かわゆい(^^)b

楽天<スーツケース 旅行用品-旅の雑貨店>

チビッコ用

楽天<heartwarming zakka POP&CUTE >

ミニキーチェーン

楽天<Miffyhouse>
[くまのがっこう] ジャッキーぬいぐるみS 624920 [etoy_do]

天<キャラクターコレクション>

ハウスパズル

おとつみきぐるま ブロックわなげ

・‥…━━━☆

クリスマスジャッキーd(^-^)

▼かわいいですね~

モコモコジャッキーぬいぐるみ【送料無料】

【楽天限定】Xmas プレミアムBOX

楽天<KAWAII館>

やわらかストラップ

※関連ページ
通園・通学グッズ
ぬいぐるみ以外のグッズ(雑貨)
食器類
絵本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月19日 (火)

チロルチョコ(クリスマス)

('09) チロルチョコ・クリスマスベル

オットのおみやげd(^-^)

Choco

これ、50個も入ってます(^.^)b
(きなこもちは入ってなかった)。

しかも、390円で送れるみたい!(郵便)。

コンビニで売ってます。

前は、ビスケット入りが好きだったけど、今回、久々に食べたら「ふんわりいちご」がおいしかった(写真右上)。

※関連ページ
きなこもち(チロルチョコ)

チロルチョコ official book

おすすめ!チョコ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウォールクロック

ちょっとおしゃれな感じ?
子供部屋にもいいかもデスd(^-^)

I.D.E.Ainternational ガラスウォールクロック 掛け時計 猫 LCW022-Chat 2190154 I.D.E.Ainternational ガラスウォールクロック 掛け時計 猫 LCW022-Chat 2190154

販売元:イデアインターナショナル
Amazon.co.jpで詳細を確認する

I.D.E.Ainternational ガラスウォールクロック 掛け時計 象 LCW022-Stampede 2190156 I.D.E.Ainternational ガラスウォールクロック 掛け時計 牛 LCW022-Vache 2190155 I.D.E.Ainternational ガラスウォールクロック LCW022-Pamba ライオン

I.D.E.Ainternational マグネットウォールクロック LCW042-W \3800 I.D.E.Ainternational マグネットウォールクロック LCW042-W \3800

販売元:イデアインターナショナル
Amazon.co.jpで詳細を確認する

I.D.E.Ainternational カラフルウォールクロック LCW036-P \5000 I.D.E.Ainternational カラフルウォールクロック LCW036-G \5000 I.D.E.Ainternational カラフルウォールクロック LCW036-BL \5000I.D.E.Ainternational カラフルウォールクロック LCW036-Y \5000

きれいな色d(^-^)

KARLSSON ウォールクロック ピークアブー ピッグ 322030 KARLSSON ウォールクロック ピークアブー ピッグ 322030

販売元:LEADWORKS (レッドワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓ウォールクロックじゃありませんが、かっこよかったので(^^)b

月の満ち欠けがわかる 置時計 ガリレア 月の満ち欠けがわかる 置時計 ガリレア

販売元:オフィスオクト
Amazon.co.jpで詳細を確認する

I.D.E.Ainternational スピンクロック Saturn LCD010-SY \5000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

稲垣吾郎の金田一(4)やりますね

新年5日にまたやるんですってね~。
今度は『悪魔が来たりて笛を吹く』ですって。

ヒロインは国仲涼子。
ほかには、成宮寛貴、伊武雅刀、秋吉久美子、榎木孝明、塩見三省ほか。

いつものように、小日向文世さんの横溝正史も。

吾郎の金田一も、すっかりおなじみになりましたね~。
公式HP、やっと開設されました。

<過去の作品>年末、再放送しますよ!

1、犬神家の一族('04/04)

2、八つ墓村('04/10)←(再)29日15:25~
頭に懐中電灯2本も付けてるの、笑っちゃった( ̄m ̄*)

3、女王蜂('06/01)←(再)30日15:25~
なんといっても、このドラマは栗山千明ちゃんですな(^^)b

DVDは1個も出てないんですねぇ。

☆原作↓

悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル) 悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル)

著者:横溝 正史
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※関連ページ:石坂浩二の金田一

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月18日 (月)

青いクリスマスツリー

今日の一枚d(^-^)

F1000149

東京、光が丘IMAにて。

※関連ページ
思い出のクリスマス・ツリー

| | コメント (0) | トラックバック (2)

しずくちゃん

私のハンドルネームのせいで来る方がいるのですが、何も触れてないのもどうかと思い、公式HPちょっと見てみました(笑)。

しずくちゃん―ちいさなしずくのようせいたち。

って、しずくちゃんて、男の子なんだ!(゜ロ゜)へぇ~。
→ワタクシは、女デスd(^_^)

はなぢくんに衝撃!(|||_|||)

最近、アニメも始まったんですよねd(^-^)

<しずくちゃんグッズ>
★Amazonでは、割引もしてますゾ(^.^)b
(最新情報はジャンプ先で確かめてくださいね)

ぷるるんっ!しずくちゃん ぬいぐるみ10S シャンプー姉さん <12%OFF>

しずくちゃん 「しずくの森」のなかまたち シャンプー姉さん

シャンプー姉さんとは!?Σ( ̄□ ̄;)

しずくちゃん 「しずくの森」のなかまたち ハニーちゃん しずくちゃん 「しずくの森」のなかまたち うるおいちゃん

ハニーちゃん、かわいー(^.^)

★歌 ・‥…━━━☆

コロちゃんパック ぷるるんっ!しずくちゃん(3) コロちゃんパック ぷるるんっ!しずくちゃん(3)

アーティスト:TVサントラ,Sister MAYO with D.D.S,うちやえゆか,ポンシュさん(小野田浩二),西田美和,松本理恵,森の木児童合唱団
販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2007/06/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑オープニング曲だけでなく、エンディングの「しずくちゃん音頭」も収録のお得(?)用。

《試聴・ダウンロード》はコチラから
コロちゃんパック ぷるるんっ!しずくちゃん

ぷるるんっ! しずくちゃん SisterMAYO with D.D.S 歌詞情報 - goo 音楽

・‥…━━━☆

ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ DSドリルこくご ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ DSドリルこくご

販売元:マーベラスエンターテイメント
発売日:2008/07/31
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ DSドリルさんすう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月17日 (日)

冬ですねぇ。。。

近所の街路樹は、もうこんな感じ。

F100150_1 12/16

紅葉してたときは、こちら

黄色いじゅうたんは、こちら

☆おまけ。。。

F100148_1 落ち葉とくま

※モデルくま詳細:COBECOBE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画『わたしのグランパ』

『てるてる家族』の時から、石原さとみちゃんが結構好きなので、見てみました。

石原さとみファースト写真集 石原さとみファースト写真集

販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

石原さとみ写真集「たゆたい」 うぉっ!化粧濃いなぁ(^_^;)

※関連ページ
スペシャルドラマ『氷点』
ナースあおいスペシャル

わたしのグランパ わたしのグランパ

販売元:東映
発売日:2003/09/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

いやぁ、このグランパはまさに菅原文太氏しかできませんね~(=^^=)
カッコイーったら( ^ー゜)b
これ、03年公開だったみたいですけど、このとき70!?(°口°;)
すっごーい!!若いっすね~。
だって、立回りもありましたゾ。
いやはや、たまげた。。。

ヤクザみたいな人たち(親分:伊武雅刀)が出てきますが、ちょっと人が良いところに好感(笑)。
※関連:伊武雅刀

浅野忠信も出てた!
グランマは波乃久里子。
お母さんは、宮崎美子。

・‥…━━━☆

原作あったんだ。

わたしのグランパ (文春文庫) わたしのグランパ (文春文庫)

著者:筒井 康隆
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタアの恋

本放送のとき、おもしろかった記憶があったので、再放送を録画しておいてオットと見ました。
ちなみに、本放送時は父ちゃんと一緒に(^.^)

おもしろい作品だけど、DVDは出てないんですね~。
予定とかはあるのかな?

→【追記】あった!
表記、「スターの恋」じゃなくて、スタだったのね。

<ぐるぐる王国 楽天市場店>にジャンプ
▲ジャケット、あのぶたキーホルダーだ(^.^)b

スタアの恋 DVD2 スタアの恋 DVD2

販売元:パイオニアLDC
発売日:2002/04/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今の感覚だと、草彅剛(中田草介)が主役だと思うけど、名前のトップは藤原紀香(桐島ヒカル子)なんだよね。
実際、作中の紀香のトップスターぶりはスゴイですd(^_^)
何回もの、衣装替えといい。
しかし、ヒカル子って略奪愛の経験者でもあるのに、あのブリブリキャラはいかがなものか??

私的には、紀香がというより、ツヨシが出てるから見た感じ。
01年の作品だけど、いくらも経ってないのにツヨシの飛躍振りはすごいよなぁ( ^ー゜)b

そうそう、そんなに経ってないけど、なんだかエンドロールがすごく昔っぽい感じがするんだ。

なんといっても、このドラマのすごいトコは、勝村政信(小金井明:所長)、古田新太(牛山護)、筧利夫(次屋)の3人が出てるとこ!!
もう、こんなこと無いんじゃないかな?

あとは、最終回の前の回から登場する東幹久(隆太郎役:獣医)!
草介の当て馬役として登場。
なんか、ちょっと芥川龍之介みたいな髪型→参考:芥川龍之介大事典
こうして見ると、ツヨシとは結構、昔からの付き合いなんだね~。
→「ぷっ」スマで二人、よく絡むよね(=^^=)
うちは、夫婦で「ぷっ」すま大好きでやんす。
そうそう!公式サイト、大熊アナによる「熊の助日記」が始まってますゾ(^.^)b

そーいえば、安西ひろこ(麗子役)は、ドコ行った??
この頃は、長谷川京子(つぼみ役)より名前上よ。

ハセキョーといえば、このときはかわいかったなぁ。
黒髪の方が似合うんじゃないか?

あと、特筆すべきは、宇梶剛士(三枝役)!
私の中では、この作品がレギュラー出演として印象に残ってます。
それまでは、合コンの色男(?)的な役ばっかりだった(笑)。
最初の方の台詞は多くないものの、毎回必ず出てきて、大ファンではないワタクシも「おぉー!」と思ったもんです(^.^)b
最後のほうでは、ヒカル子を大事に思ってるというシーンもあり、なかなかの活躍でしたゾ(^^)b
特に、ヒカル子に付き合って台詞を覚えるシーンは面目躍如(^.^)

森本レオは変な役名(笑)→金田中虎夫

慎吾(記者)も友情出演!

チョイ役で、結構、おもしろい人出てます。
相島一之(編集長?)、小林隆(神父)。

脚本は中園ミホ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月16日 (土)

ワンピース(巻44)

今まで、ワンピースの感想って書いたことなかったけど、これは!と思い書きます。

ONE PIECE 巻44 (44) ONE PIECE 巻44 (44)

著者:尾田 栄一郎
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

細かいことは書かないけど。

最後ね~、ヤラレタ!
メリーに。

まさか、船のことで泣くと思わなかったよ。
43巻発表のキャラクター人気投票で50位に入ってたけど、投票した人の気持ちがわかった。
船だけど、れっきとした“仲間”だね。

告白しちゃうと、ワタクシ号泣してしまいました。。。

私は、コミック読んでるだけだけど、やっぱ、今までの過程を考えるとお別れは泣けたよ。

※関連ページ
コミックス巻53
ワンピース×ドリカム
コミックス巻45
鬼斬り!?
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

ブックオフオンライン

Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-EX チョッパーマン Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-EX チョッパーマン

販売元:メガハウス
発売日:2008/11/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

チョッパーマン携帯スタンド ノーマル チョッパーマン携帯スタンド ノーマル

販売元:プレックス
発売日:2008/10/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

チョッパーマンティッシュカバー チョッパーマンティッシュカバー

販売元:プレックス
発売日:2008/10/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

チョッパーマン ぬいぐるみ S チョッパーマン ぬいぐるみ S

販売元:キューブ
発売日:2006/12/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

チョッパーマン ぬいぐるみキーチェーン *チョッパーマン ぬいぐるみキーチェーン (ブラック) *チョッパーマン ぬいぐるみキーチェーン (オレンジ)

バンダイネットワークス株式会社

☆★飛び出す絵本★☆
iconicon
↑これ、すごいですね~!(°口°;)
Amazonでも扱ってます。
ONE PIECE GRAND PAPER ADVENTURE 3D

| | コメント (0) | トラックバック (0)

素敵な灯り

Img_695

なんか灯りって、冬っぽい感じがします。。。

Img_767

 ミ☆

    ミ★

      ミ☆

         ミ★

※以下クリックすると、取扱店にジャンプします。

<plywood キッチン・インテリア雑貨>

フラムランプ


<こだわり雑貨のMYWORLD >

岩塩ランプですって!(゜ロ゜)


<輸入セレクト【ベルメサージュ】>

キャンドルホルダー。キレイ!(^^)b

<キャラクターコレクション>

こんなの(ディズニー)も(^.^)b

プーとピグレット

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

グローブランプ アース WHT       50130 グローブランプ アース WHT 50130

販売元:LEADWORKS (レッドワークス)
Amazon.co.jpで詳細を確認する

☆関連ページ
キャンドル集めました(こちら

雪の結晶グッズ
ランプ、キャンドルホルダーありますd(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大河『功名が辻』(4)まで

放送は終わってしまいましたが、今頃から見てます(^_^;)

NHK大河ドラマ 功名が辻 第壱集 [DVD] NHK大河ドラマ 功名が辻 第壱集 [DVD]

販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2007/01/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

オット(歴史に詳しい)と見てますが、舘ひろしの信長登場には吹き出してました!(爆)。
いや、舘氏はいい役者と認めているのですが、なにしろ、信長の実年齢とぜんぜん違うので(笑)。

山内家家臣役の前田吟と武田鉄矢が、いいですね~(^^)b

佐久間良子さん、久々に見ました~。
佐久間さんといえば、“ねね”ですよね~。

NHK大河ドラマ おんな太閤記 完全版 第壱集 [DVD] NHK大河ドラマ おんな太閤記 完全版 第壱集 [DVD]

販売元:NHKエンタープライズ
発売日:2006/10/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今年67歳ですか~(Infoseekプロフィールによる)。

公式サイトで、プロデューサーが仲間由紀恵の乗馬姿(2回最後で登場)がかっこいいとありますが、そうかなぁ?(^_^;)
思わず、なんじゃありゃって思っちゃったけど。

第3回、六平太(香川照之)が千代(仲間由紀恵)と再会して抱きしめるとこがありますが、ずいぶん長かったですねぇ。
いいシーンなのに、「香川照之、役得」と思ってしまいました(笑)。

NHK、筒井道隆(竹中半兵衛)好きだなぁ。
→過去出演作『私の青空・総集編 上 [DVD]
半兵衛、第4回で粋なことしますね~。

第4回「炎の中の抱擁」ですが、みなさん、「早く逃げろや」と思わずツッコミ入れませんでしたか?(笑)。

ジェネオン エンタテインメント  NHK大河ドラマ 功名が辻 完全版 第弐集 ジェネオン エンタテインメント NHK大河ドラマ 功名が辻 完全版 第弐集
販売元:murauchi.DVD
murauchi.DVDで詳細を確認する

※大河関連ページ
『義経』(30)まで(こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月15日 (金)

エラゴン(本)

評判もいいようだし、本を読むのを楽しみにしてましたが・・・

エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉 エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉

著者:クリストファー パオリーニ
販売元:ソニーマガジンズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

私が以前、Amazonのカスタマーレビューを見たときは、いい評判ばっかりでした。
今、見返すと、若そうな人は絶賛してるみたいですねぇ。

うーん、私には、なんだか薄っぺらな感じが。。。
やはりというべきか、『指輪物語』文庫 新版 指輪物語 全9巻セット と比べると、話に厚みが無いような気がします。
(そりゃ、『指輪』は読みやすいとは言い難いですけどね)。
本は分厚いんだけどねぇ(^_^;)
著者のクリストファーくん、まだ若いですもんね。
ドラゴンライダーというのは、目新しいと思うけど。

私は最近、購入したので、帯に映画キャストが写ってるんだけど、「この人たちは、一体いつ出てくるのさぁ~?」という感じだったし(苦笑)。
アジハド(黒人の人)なんか、特にそう。
大部分が、エラゴン(主役)とブロムの二人で話は進んでます。
アーリア(女エルフ)も、冒頭で出てきたきり(それも、アーリアとはわからない書き方)で、かなり後のほうで出てくるけど、ほとんどしゃべらないし(^_^;)

エラゴン 遺志を継ぐ者 (Blu-ray Disc) ←帯と同じ写真
(公式サイトでこの壁紙もらえます)

これ、カッコつけで下からのアングルで撮ってるけど、みんな、鼻の穴見せてる・・・(;^_^ A フキフキ

映画は、かなり構成とか変えてるんじゃないかなぁ。
そうじゃないと退屈しそうだ。

ガルバトリックスはジョン・マルコヴィッチが演じてるらしいんだけど(上の画像右)、ちょびっとしか出てこないのかも。
でも、せっかく出てくるんだから、映画的にはもう少しあるよねぇ?
この人物、物語最大の敵なのに、存在はわかっても、何をどうするとか出てこない。。。
回想的にはあるけどね。

エルフって、なんとなくブロンドってイメージがあるけど、クリストファーくん的には黒髪みたい。
本の中では、黒髪の女性が多いです。
アーリアも本では黒髪だけど、映画(シエンナ・ギロリー)では赤毛っぽいねぇ。

あれー!!
このシエンナって、『バイオハザード・アポカリプス』バイオハザードII アポカリプス (関連こちら)のジル・バレンタインやった人!?(°口°;)
ほんとに、ジルになりきってたんだね~。
そんなに知ってるわけじゃないけど、全然わかんなかった。。。
Yahoo!映画を見る限り、もともとはブロンドなのかな?
ジルは黒髪だったけど。

エラゴン 遺志を継ぐ者

ロバート・カーライルは見事に、ダーザ(上のミョーに白い人^_^;)になってますね~(^^)b
でも、ちょっと弱そう?(^_^;)

なんだか、まとまりなく書いちゃいましたが、私はちょっと期待しすぎちゃったのかも。
帯に「世界を席巻した」って書いてあるんだけど、そこまで??って感じです。

映画は、どうしようかなぁ。。。

ドラゴンライダー2 エルデスト 宿命の赤き翼(上) 』も買っちゃったので、読んだけどね~。
その感想は、また。。。

そうそう、映画公開前日になったら、公式サイトトップの卵に変化が!
上のバナーから、どうぞ(^.^)b

エラゴン 遺志を継ぐ者 <2枚組特別編> エラゴン 遺志を継ぐ者 <2枚組特別編>

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2007/05/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンダ・ぱんだ・大熊猫

パンダ、かわいいですよね~d(-_^)

となりのこぱんだ となりのこぱんだ 生きざま編 となりのこぱんだ パンダ抱きしめちゃいました ~パンダに会える方法教えます~

やっぱり今、『となりのこぱんだ』(↑)のおかげで、パンダブームなのかな?
しかし、カレンダーだけでも、かなりあるなぁ。

2007年 岩合光昭パンダカレンダー 鈴なりダヨ(=^^=)

地球の宝石PRICELESS 地球の宝石PRICELESS

著者:ブラッドリー・トレバー グリーヴ,岩合 光昭
販売元:竹書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

パンダ 2007壁掛カレンダー パンダ 2007壁掛カレンダー

パンダ 2007FDカレンダー

パンダ 2007ダイアリー パンダ 2007ダイアリー パンダ 2007ダイアリー

もうカレンダーは品切れですけど、ジャンプ先でパンダ画像いろいろ見られますd(^-^)

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

パンダちゃん パンダちゃん

著者:菅野 ぱんだ
販売元:リトルモア
Amazon.co.jpで詳細を確認する

コパンダちゃん 第2弾

パンダの時間(とき) パンダの時間(とき)

著者:ケレン スー
販売元:二見書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

パンダのちえ パンダのちえ

著者:レイ・G. ストローベル,古草 秀子
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

パンダ育児日記  パンダフルワールド

幸福(シンフー)?  ペア・パンダ  

ニーハオ!ふたごのパンダ ニーハオ!ふたごのパンダ

著者:古関 めぐみ,佐渡 多真子
販売元:ポプラ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

☆以下、DVD

子パンダ物語 子パンダ物語

販売元:ジェネオン エンタテインメント
発売日:2007/05/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ぱんだdeまふまふ  子パンダ ニウニウ  アニマル・プラネット ミート・ザ・パンダ~はじめての里がえり~

※パンダ関連ページ
カプセラ(こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

役者魂!(8)(9)

しばらく書いてませんでしたが・・・。

松たか(瞳美)、あの間といい、コメディいけるね(^^)b

CREA (クレア) 2008年 07月号 [雑誌]

8話、久々に、社長(香川照之)、はっちゃけてたなぁ。
ガァガァって。
股間のあひる・・・(;^_^ A フキフキ
そして、「つぶすよ」の次は、「ミンチにするよ」ね(笑)。

桜子(川島海荷)たちの母親、戸田菜穂だったんですね~。
ちょっと意外。
『14才の母』(初回感想:こちら)にもチラッと出てきた。
未希(志田未来)と同室の妊婦さん役で。

阿部力(玲二役)、最初っきりかと思ったら、また出てきた。
この人、『7月24日通りのクリスマス』(感想:こちら)に出てたよね。
サユリ(中谷美紀)の弟:耕治役。

11回までやるのかな?

※(初回)(2)はコチラ
ラストはコチラ

役者魂! DVD-BOX 役者魂! DVD-BOX

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2007/04/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月14日 (木)

最近、買った本

いっぱい買ってしまった。。。(〃_ 〃)ゞ

エラゴン 遺志を継ぐ者―ドラゴンライダー〈1〉 ドラゴンライダー2 エルデスト 宿命の赤き翼(上)

読了:感想こちら→エラゴン

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

銀河鉄道の夜―最終形・初期形〈ブルカニロ博士篇〉 銀河鉄道の夜―最終形・初期形〈ブルカニロ博士篇〉

著者:ますむら ひろし,宮沢 賢治
販売元:偕成社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※関連ページ:アタゴオルは猫の森

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

まいごの火星人 ― ムーミン・コミックス 第7巻 ムーミンパパとひみつ団 ― ムーミン・コミックス 第8巻

※関連ページ:クリスマスに読む本(下のほう)

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

あほなワタクシ、1作目が欲しかったのに、4作目を買っちゃった・・・(|||_|||)

くらやみ谷の魔物―小さなスズナ姫 くらやみ谷の魔物―小さなスズナ姫

著者:飯野 和好,富安 陽子
販売元:偕成社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※関連ページ:宮沢賢治×飯野和好

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

ココログのテンプレート(こちら)も描いてるたんじさんの絵。

水曜日の魔女 水曜日の魔女

著者:たんじ あきこ,ルース チュウ
販売元:フレーベル館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そして、またしても1作目以外(これは2作目)を買ってしまった私。。。(|||_|||)

※関連ページ:たんじあきこ

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

16日から公開の映画、外国ではとても愛されてる作品とのことで、児童書好きとしては読まねばと思い・・・

シャーロットのおくりもの - Charlotte's Web シャーロットのおくりもの - Charlotte's Web

著者:E.B.White,ガース・ウィリアムズ,E.B.ホワイト
販売元:講談社インターナショナル
Amazon.co.jpで詳細を確認する

しかし、今回最大のあほ!
英語版を買ってしまいました。。。(|||_|||)
ケチって、単行本にしませんでした(笑)。
これだから、ネットショッピングって。
そして、眠いときに発注するのは間違っていた(苦笑)。
仕方ないので、久々に英語と格闘してみますわ(;^_^ A フキフキ

こちらが単行本↓

シャーロットのおくりもの シャーロットのおくりもの

著者:ガース ウイリアムズ,E.B. ホワイト
販売元:あすなろ書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

この絵のガース・ウィリアムズって『大草原の小さな家』の人デス
d(^-^)

大きな森の小さな家 ~インガルス一家の物語(1)~ 大草原の小さな家 ― インガルス一家の物語(2) プラム・クリークの土手で―インガルス一家の物語〈3〉 シルバー・レイクの岸辺で―インガルス一家の物語〈4〉 農場の少年―インガルス一家の物語〈5〉

※関連ページ
『大草原の小さな家』シリーズ

ミス・ビアンカシリーズもそーなんだ!へぇ~。

オンライン書店ビーケーワン:くらやみ城の冒険 ダイヤの館の冒険 ひみつの塔の冒険 地下の湖の冒険 オンライン書店ビーケーワン:オリエントの冒険 オンライン書店ビーケーワン:南極の冒険 オンライン書店ビーケーワン:さいごの冒険

ミス・ビアンカシリーズ 7冊セット

原作は読んだことないけど、ディズニーアニメ ビアンカの大冒険 ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え! が好きデスd(^-^)

・‥…━━━☆

One piece (巻43) ONE PIECE 巻44 (44) 巻44感想こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

14才の母(10)

赤ちゃんも無事に生まれて、未希(志田未来)の意識も回復したけれど・・・。

あの赤ちゃん、ほんとにちいちゃい子でしたね~。
(本物ですよね?)
元気に育ちますように。。。

いまさらだけど、的場先生(高畑淳子)って素敵なお医者さん。
私も、赤ちゃんを産むことになったら、あんな先生に出会えるといいなぁ。

そして最終回、一体どーなってしまうのか!?

赤ちゃんの容態は急変するのか!?

静香(室井滋)は智志(三浦春馬)に、どういう書置きを??

しかし反町氏、チョー爽やかだったね(笑)。

※関連ページ
(初回) (2)(3) (9) / (ラスト)

14才の母‐愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック 14才の母‐愛するために生まれてきた‐ザ・ビジュアルブック

販売元:日本テレビ放送網
Amazon.co.jpで詳細を確認する

やっぱりねぇ、一人の人間が生まれるってすごいことだと思う。
こうして、平穏な世の中だと、生きてるってことが当たり前にも思えるけど、いろいろな偶然(必然?)が重なって現在があるんだよね。
私、人間って誰でも、その人がやるべきことがあるんだと思うよ。
喜びも、悲しみも、その人に与えられた試練なのだ。
生きるって、そういうことなんだと思うなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月13日 (水)

ケーキ(コンデトライ菓子の実)

お土産ケーキ。
素朴な感じ?

Img_1677_1_1

でもスポンジはなめらかだったd(^-^)
手前左は、チーズケーキ。

「コンデトライ菓子の実」というお店の。
どうも、ドラマ『ちびまる子ちゃん』第2弾の
第2話「まる子、ウソをつく」に
出てきたお店と同じらしい。
(いくつか支店があるそう。)

※関連ページ
シャトレーゼのケーキ(1)
シャトレーゼのケーキ(2)
クリスマスケーキ(鉄人坂井宏行氏の)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たったひとつの恋(7)~(9)

7話。。。

やっぱり、かわいいよね~、ヒロト(亀梨和也)とナオ(綾瀬はるか)の二人(^-^)

5人で、ひとり余っちゃうなぁと思ってたけど、亜裕太(平岡祐太)って、そういう役回り?
→24時間営業(^.^)b

8話。。。

しかし、お父さん(財津和夫)、ナオを追い込むようなことするなぁ(^_^;)

そして、ナオ!

ヒロトがいなくても、なぜレン(齋藤隆成)と一緒にいない?
母親(余貴美子)が帰ってきちゃうと気まずいから?

でも、やっぱ、男の子(亜裕太)のとこはマズイでしょー。
いくら24時間営業とはいえ。
(世の女の子たちも気をつけなさいね)。

ま、おはなしの中では、どーもならないとは思うけど(^_^;)

9話。。。

亜裕太、やっぱいいヤツだったなぁ(^^)b
しかし、損な役回りとも言う。

なんだか、拍子抜けな展開。。。
3年後かぁ。

次回、最終回。
結婚の準備をすすめてるナオだけど、さて??

→【追記】
うーん。
なんか呆気なかったなぁ。。。
ま、なんにしても、かわいらしいカップルだった。

※関連ページ
(初回)(2) (3)~(5)

たったひとつの恋 DVD-BOX たったひとつの恋 DVD-BOX

販売元:バップ
発売日:2007/06/13
Amazon.co.jpで詳細を確認する

たったひとつの恋 (角川文庫) たったひとつの恋 (角川文庫)

著者:北川 悦吏子
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月12日 (火)

冬らしい歌

この間、ドライブ中に聴いてた曲。

まずは。。。

☆CHARA+YUKI「愛の火3つオレンジ」'99
いきなり、もうCD売ってない曲というのもどーかと思うけど(^_^;)
試聴・ダウンロード》はこちら→愛の火 3つ オレンジ
ちなみに、オリジナル・バージョンじゃないのも好きデス。

でも、冬と言えば、なんといってもコレと下の「ラバー・ソウル」なのだ!
☆ジュディ・マリ「LOVER SOUL」'97
以下のアルバムに収録。試聴も可。

POP LIFE POP LIFE

アーティスト:JUDY AND MARY
販売元:エピックレコードジャパン
発売日:1998/06/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

《ダウンロード》はコチラから→POP LIFE

※関連:クリスマス・ソング(YUKI)

☆スマップ「 夜空ノムコウ 」'98

スガシカオver.の《試聴・ダウンロード》は
「Sugarless」

☆槇原敬之「北風~君に届きますように~」'92
古いな(^_^;)
試聴・ダウンロード》はこちらから
北風 ~君にとどきますように~

☆globe「DEPARTURES」'96
JR東日本(江角マキコ氏が出てたんだよね~)のあのCMでシングル買っちゃったf(^^;)
でも、視覚的に、いいCMだった( ^ー゜)b
試聴・ダウンロード》はこちら→「Departueres」

☆玉置浩二「元気な町」'93
これ、ハウスのシチューCM使われたんだったかな?
あ、東京電力か!
アナグマの絵のd(^-^)

わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋) わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋)

著者:スーザン・バーレイ
販売元:評論社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓《試聴》はコチラで可。
KOJI TAMAKI’07 LIVE☆惑星☆

☆山崎まさよし「お家へ帰ろう」'98
ハウスのシチューCMに使われたd(^-^)
→『OUT OF THE BLUE ~B side集 』に収録。

・‥…━━━☆

ついでに、クリスマス・ソング

☆the brilliant green
angel song-イヴの鐘-試聴も可('00)
これ、すごく好きなんだよね~。
↓《ダウンロード》はコチラから。
angel song -イヴの鐘-
あ!アコースティック ver.なんてのも!
コチラから→Enemy

☆ドリカム「 WINTER SONG 」'98
ジャンプ先で試聴できますd(^-^)

メリー・クリスマス メリー・クリスマス

アーティスト:マライア・キャリー
販売元:Sony Music Direct
発売日:2004/11/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑もう、みんな持ってる?(^_^;)
試聴・ダウンロード》はコチラから→メリー・クリスマス

・‥…━━━☆

しかし、うちにあるシングルは、
ほとんど既に売ってないね。。。(;^_^ A フキフキ

ブックオフオンライン 中古で探す?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

14才の母(9)

波多野(北村一輝)の「なんでそんなに子供に甘いんだよ」という言葉に、未希の父(生瀬勝久)「親だから」という言葉が印象的。
親って、ありがたいねぇ。。。

健太(小清水一揮)って『ALWAYS三丁目の夕日』(感想こちら)の子だ!
→鈴木オートの息子d(^-^)
ずいぶん大きくなったんだなぁ。びっくり!(゜ロ゜)

視聴率、その後もいいようで(参照:ウィキペディア)、1回延長するみたい(全11回)。
→てゆーか、視聴率、すごいね~!!(゜ロ゜)

なにやら、次回、最終回と反町隆史が小児科医として出るらしー。
志田未来ちゃんと同じ事務所なんだってね。

※関連ページ
(初回) (2)(3) / (10) (ラスト)

14才の母 14才の母

著者:一ノ瀬 未希
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月11日 (月)

家族~妻の不在・夫の存在~(最終回)

たった全8話で終わっちゃったよっΣ( ̄□ ̄;)

やっぱ、視聴率よくなかったのかな?(^_^;)
*詳細:ウィキペディア
→そんなにも悪くないみたいだけど。。

※関連ページ:(初回)~(4)

前回(7話)の最後、理美(石田ゆり子)が建築現場から落ちちゃって、どうなることかと思ったけど・・・。
結局、縒りが戻ってよかったよ。
あの二人は、そんなに別れる理由ないと思ったし。

毎年、亮平(竹野内豊)抜きでも訪れていたというりんごのエピソード、よかった。

竹野内と渡哲也氏(晋ちゃん役)とのダブル主演だったと思うけど、振り返ると、渡さん、それほど出てこなかったかもなぁ。
竹野内のドラマって感じ?
竹野内ファン的には、いろんな一面が見れてキチョーだったかもね(^.^)

遅くなりましたが、公式HPのトップの写真、話の内容を一目で表したいい写真だと思います( ^ー゜)b
あの画像は、壁紙としてもらえます。

石田ゆり子さんは、ちょっとイヤな役だったかも。
演じてて、気持ちのいい役ばっかりじゃないもんね。
お疲れさま。
最近、ゆり子さんも小桜インコを飼ってると知り、ワタクシ勝手に親近感を抱いているのだ(^.^)b
(彼女のHPで紹介されてます)
※インコ・カテゴリーはこちら

それにしても、終わるの早かった(;^_^ A フキフキ

追記:結局、DVDは出ずじまいみたいだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テスティモのCM

おぉっ!CHARA出てますよ(゜ロ゜)

メインは水川あさみちゃんなんだけれども今度の新曲が使われてるので。

FANTASY FANTASY

アーティスト:Chara
販売元:ユニバーサル・シグマ
発売日:2007/01/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

オットがいるときにちょうど流れたので、出てることを言うと、オット「CHARAだけじゃダメだったのか」。

ハッ!(°口°;)

やっぱりダメだったのかな・・・(;^_^ A フキフキ

テスティモの公式サイトで、CHARAのインタビュー、動画で見られます(CM自体も)。
そして、先着2000名に着うたもらえます。
私はもらえないの。古い携帯だから。。。(|||_|||)
あさみちゃんの壁紙もあり。

CHARA、本格始動という感じですね~。
来年はライブもやるようです(公式サイト情報)。

しかし、テスティモ、もう春用の商品なんだね~。

※関連ページ
CHARA
松田聖子のトリビュートアルバム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月10日 (日)

KAN

すごいじゃないですか!(゜ロ゜)
昨夜のランキング、結構、上位でしたゾ( ^ー゜)b

とゆうか、ランキングでは久々に見たなぁ。。。
そういえば、7月の『僕らの音楽』で今井美樹と出てたけど。
(対談相手ではなく、歌で^_^;)。
雨にキッスの花束を」、「新しい街で」(2曲とも『retour 』に収録)を楽曲提供してる関係で。
※関連:今井美樹

遥かなるまわり道の向こうで 相変わらず、たのしい方(^.^)
公式HPもたのしーデスネ。

※こちらから全曲試聴できます。
遥かなるまわり道の向こうで
声、変わったかな?

シングル曲「♪世界で一番好きな人」、テレビでPVチラッとだけど見ましたが、やっぱりピアノの前にいた!(=^^=)
世界でいちばん好きな人 ジャケ写も、ピアノの前にいますね。

これ、2曲目はスピッツの「♪チェリー」なんだ。へぇ~。
→草野マサムネくんは、高校の後輩らしい(KAN公式HP情報)。
※こちらから試聴可→世界で一番好きな人

楽天レンタルで「野球選手がゆめだった。/KAN」を借りよう

KANといえば、昔、好きで良く聴きました~。
愛は勝つ 」*からですけど、あれ、90年かぁ!
ずいぶん前だなぁ(^_^;)

愛は勝つ」って、すごい宣伝してましたよね?
ウィキペディアを見ると、『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』でとりあげられたのがきっかけって書いてありますが。
つーか、やまだかつてないWinkの「さよならだけどさよならじゃない」も提供してるんですね(゜ロ゜)

この頃はおこずかいも少なかったので、レンタルでテープに録音したのを聴いてました。
だから今、手元にあるのは、後に中古で買った『ゆっくり風呂でつかりたい』だけ。
いちばんよく聴いてたのは、これより前のアルバム。
あ、『野球選手が夢だった』ね。
あぁ~、「♪健全 安全 好青年」ねぇ~。
なつかしー(^.^)
ちょっと記憶があやふやでタイトルと中身がよく一致しないけど、「♪けやき通りがいろづく頃」とか、「♪君が好き胸が痛い」とか好きだった。
切ない感じ?
この頃、KAN氏の歌詞で、男の人の気持ちとか想像してたもんです(笑)。
うーむ、これ、また聴き返したいなぁ。
とりあえず、『ゆっくり~』を聴いてみた。
「♪プロポーズ」*とか、「♪ときどき雲と話をしよう」とか、なつかしー。
「♪イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ」のピアノの“ジャンジャン”というのがKAN氏らしい(^.^)b

楽天レンタルで「ゆっくり風呂につかりたい/KAN」を借りよう

【追記】ベスト盤が出ましたね!
「プロポーズ」は新録音!イイですね(^^)b
収録曲*の試聴は↓こちら↓から。
IDEAS ~the very best of KAN~<通常盤>

*参考:KAN 歌詞情報 - goo 音楽

ウィキによると、結婚されたのですね!
よかった(^.^)

ブックオフオンライン 中古で探す?

Wonderful Life Wonderful Life

アーティスト:&G (稲垣吾郎)
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2004/03/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑このカップリング曲「平和の歌」、KAN氏の提供らしいですね。
以下で2曲とも試聴可。
Wonderful Life
聴いてみましたがKAN氏っぽい曲でした。

吾郎には、ほかにも「THOUSAND NIGHTS」(『SMAP 016 / MIJ 』に収録)を提供。
へぇ~、そのうち、スマスマに出ないだろうか?
(無理かしら?^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 9日 (土)

黄色いじゅうたん

F1000146 12/6

今日の一枚d(^-^)

この間まで、紅葉がきれいでしたが(こちら)、だいぶ葉っぱが落ちました。
すっかり、「枯れ枯れババア」です(笑)。
(by『アタゴオルは猫の森』感想こちら

O・ヘンリーの『最後の一葉 』じゃありませんが、かなり寂しい感じ。
冬ですねぇ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 8日 (金)

クリスマス。。。

先日、ぽけぽけ歩いてたら、後ろから男性に追い抜かれました。

なんとはなしに見ると、左手にポインセチアをぶら下げている。
そして、足早。

なんか、鈴木祥子「♪Little Love」を思い出したり(^.^)
これに収録→『Shoko Suzuki Best Collection

左手には指輪も見え、奥さんへのおみやげかしら?

なんか、よいものを見た(^-^)

Christmas Flower~poinsettia~

クリスマスって、小難しいことは抜きにして、相手のことを思うってことじゃない?

今月、どれだけの人の気持ちが飛び交うかと思うと、素敵な季節だと思うなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うさるさん。

また、キュートなものを見つけてしまった(=^^=)
そして笑える(^^)b

うさるさん。 うさるさん。

著者:たみや ともか
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

こちらでも買えます→うさるさん。

うさるさん2。 (メディアファクトリーのキャラクターブック) うさるさん2。 (メディアファクトリーのキャラクターブック)

著者:たみやともか
販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

おなかに「う」の字。
ポッケも付いてる!
おしり(↓)がまたかわいんだ(#^.^#)

Img_1912

へんしんぬいぐるみM(↑)、買っちゃいました(^.^)
もう売ってないみたいですけど。
↓また売ってるっ!('08/12確認)
《送料無料》デス!(1500円以上)

うさるさん へんしんぬいぐるみ M (26cm) うさるさん へんしんぬいぐるみ M (26cm)

販売元:メディアファクトリー
発売日:2006/09/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Mは頭だけだけど、Lは、全身着脱可能なんですよね。
うさるさん へんしんぬいぐるみ L (45cm) 《送料無料》デス!

グッズ、たくさん出してほしーデス。
→出ましたねd(-_^)

楽天<キャラクターコレクション>

くったりぬいぐるみ ねそべり うさるさん(L)

↓スゴーイ!!(゜ロ゜)

うさるさん ぬいぐるみXL うさるさん ぬいぐるみXL

販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うさるさん ぶるぶるぬいぐるみ うさるさん ぶるぶるぬいぐるみ

販売元:メディアファクトリー
発売日:2007/09/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うさるさん 背もたれクッション うさるさん 背もたれクッション

販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓《送料無料》デス!

うさるさん 変身クッション うさるさん 変身クッション

販売元:メディアファクトリー
発売日:2007/09/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うさるさん ぬいぐるみストラップ/A うさるさん ぬいぐるみストラップ/A

販売元:メディアファクトリー
発売日:2007/10/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うさるさん ぬいぐるみ マスコット B (変身中) うさるさん ぬいぐるみ マスコット B (変身中)

販売元:メディアファクトリー
発売日:2007/09/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うさるさん マグネットぬいぐるみB うさるさん マグネットぬいぐるみB

販売元:メディアファクトリー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Toy うさるさん お座り ぬいぐるみ L

販売元:メディアファクトリー
発売日:2007/08/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↑《送料無料》デス!

画像は、公式HP(下のバナーから)にありますよd(^-^)

Link_banner_l 公式サイト

うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ A うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ A
販売元:ClubT ヤフー店
ClubT ヤフー店で詳細を確認する

うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ B うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ B
販売元:ClubT ヤフー店
ClubT ヤフー店で詳細を確認する

うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ C うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ C
販売元:ClubT ヤフー店
ClubT ヤフー店で詳細を確認する

うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ D うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ D
販売元:ClubT ヤフー店
ClubT ヤフー店で詳細を確認する

うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ E うさるさん。 限定デザイン オリジナルTシャツ E
販売元:ClubT ヤフー店
ClubT ヤフー店で詳細を確認する

※関連ページ
全力ウサギ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 7日 (木)

気になったおもしろそうな本

少し前のデイリーランキングに入ってました。
第18回日本ファンタジーノベル大賞受賞作品だそうです。

僕僕先生 僕僕先生

著者:仁木 英之
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あらすじはジャンプ先に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルドルフ・赤鼻のトナカイ(グッズ)

アメリカではとっても有名な人形アニメーション。
※関連:映画『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』感想

※以下、クリックすると、各取扱店にジャンプします。

フィンガーパペット(セット)

* ぬいぐるみ

* 飾り

ハーミー、かわいいですよねd(-_^)
サンタさんも、意外と(?)かわいいのデス(^.^)b

オーナメントセット

ジェルジェム(ウィンドウシール)

最新情報を見る!(コチラ)

楽天<GARDEN NET SHOP 青山ガーデン>

3Dルドルフ

▼すごくカワイイです(^^)b
楽天<キャラクターコレクション>

フィギュア(ルドルフ・サンタ・ソリ)

楽天<あみあみ>

* * フィギュア

楽天<オルゴールと時計の杜のうた>

2点セット

▽単品
真っ赤なお鼻の・・トナカイさん・・オルゴールです 背中大きなゼンマイ付きルドルフ 赤鼻の...
真っ白な陶器に真っ赤なお鼻の・・トナカイさんをデザインしたベル型オルゴールです ルドルフ...

▽コチラのお店にも。
楽天<オルゴール本舗>

*

楽天<ハンワホームズe-shop>

ランタンライト

▽コチラのお店にも:楽天<リポーズジョイ>
シーンに合わせて2種類の使い方ができます。ランタンライト ルドルフ

天<奏や オルゴールとインテリア雑貨>

オルゴール・ボックス

オルゴール・ベル※裏にルドルフ。

ぬいぐるみオルゴール

         :;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

写真絵本

製作秘話も。
日本人の方も携わってたんですね~。
ジャンプ先で中身、ちょっと見られますd(^-^)
『とくダネ!』で紹介されて、一気に大人気になっちゃったみたい。
品切れ続出だ(゜ロ゜)
※そのほか取扱店
楽天ブックス:ルドルフ

イラスト絵本

クリスマス関連ページ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 6日 (水)

シャルロッテ(チョコ)

Img_1765_1 最近のお気に入りチョコd(^-^)

これ、ロッテ製品ですけど、ロッテの社名って、『若きウェルテルの悩み 』のヒロイン:シャルロッテに由来してるんですってね~(ウィキペディアで知りました)。

つまり、社名由来の命名商品!(゜ロ゜)
ロッテ的にも、すごい商品ってことですね~。

でもそれだけに、とっても凝ってます( ^ー゜)b
パッケージも引き出す形になってて、マッチ箱みたい。
1個1個の包装も絵が違ってます。
パッケージの写真のように、チョコにも、ウサギとか付いてます。

そして、おいしー(^O^)

CMは訳わかりませんが(^_^;)
でも、歌ってるの篠井英介氏ですよね!

そうそう、ロッテのニュースリリースに「ターゲットは20代から30代の社会人女性を想定」って書いてあったなぁ。
あなたは買いました?(^.^)

【追記】'07/11
しばらく見なくて、「社名由来なのに、もうやめちゃったのか!?」と心配してましたが、新しいパッケージでお目見え。

Dsc00511_2

でも、素気ない感じ。
一応(?)、高級感を出したのかな?

はダックスフント(ガラス)の置物。

GyaO Magazine (ギャオマガジン) 2008年 09月号 [雑誌]

【追記】('08)11/11
CM、松山ケンイチくんに!(ちょっと思いがけなかったな)
パッケージは変わらず。

(株)ロッテ 12枚入 シャルロッテ ミルク生チョコレート (株)ロッテ 12枚入 シャルロッテ ミルク生チョコレート
販売元:お菓子のデパートこすみ
お菓子のデパートこすみで詳細を確認する

↓コチラはモンドセレクション最高金賞受賞(左上にマーク)。めでたい!

(株)ロッテ 12枚入 シャルロッテ 生チョコレート (株)ロッテ 12枚入 シャルロッテ 生チョコレート
販売元:お菓子のデパートこすみ
お菓子のデパートこすみで詳細を確認する

※関連ページ
ケーキ・カテゴリー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミニチュアクラウン

ちっちゃいけど、よく出来てますd(^-^)
プレゼントにも。

※クリックすると、楽天の取扱店にジャンプします。

<ノアシス(デザインインテリア) >

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 5日 (火)

カールおじさん(サンタ)

Ojisan0 サンタ姿(^.^)b

これ、
オットの実家が引っ越すので、
荷物を整理してたときに出てきたもの。

ピントが合ってなくて失礼(^_^;)

何で手に入れたのやら、
オットの記憶も定かじゃありません。

なんだろう??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スペシャルドラマ『氷点』

なんとなく見ちゃった(^_^;)

テレ朝って、氷点好きですね~。
というのも、いまなお、テレ朝のドラマ歴代視聴率第1位(氷点公式HPによる)なんですってね。へぇ~。

それは、こちら↓(白黒だ~!)
氷点-昭和41年放送版-(DVD)

少し前にも、連続ドラマやってましたよね。
どうも、01年らしい『氷点2001』。
浅野ゆう子が母親役:夏枝で(今回は飯島直子)。
確か、陽子役の子(末永遥)、期待の新人みたいな扱いだった気がするけど、ドコへ行ってしまったのか??
あ、まだ活動はしてるようだ。

ちなみに、このときのキャストは。。。
(テレ朝チャンネルによる)

辻口啓造:三浦友和(仲村トオル)
村井靖夫:吉田栄作(北村一輝)
辻口徹:鳥羽潤(手越祐也)
藤尾(島田)辰子:戸田恵子(岸本加世子)
高木雄二郎(裕介):益岡徹(陣内孝則)

( )内は今回のキャストと役名。
なるほどな、配役。
ちょっと役名ちがうんですね。なんでだろ?

それにしても、こんなシチュエーションを考えつく三浦綾子に脱帽!

原作は読んだことありませんが、原作が偉大なんだと思いますね。

氷点 (上) (角川文庫 (5025)) 氷点 (下) (角川文庫)

▼え、続!?

続 氷点 (上) (角川文庫 (5072)) 続氷点 (下) (角川文庫)

それにしても、寒そうな表紙(^_^;)

ドラマ、最後の陽子(石原さとみ)が流氷を見て、実の母親を許すところがありますが、あれ、オレンジに加工し過ぎじゃ(^_^;)
それに、「氷点」という言葉は重要なんだと思うけど、ドラマだとなんだか、取って付けたような無理やりな印象(;^_^ A フキフキ

賀来千賀子さん(三井恵子役)、久々にお芝居見ましたが、熱演でしたね~( ^ー゜)b
もっと出ればいいのに~。

手越祐也くんの徹役は、ちょっと若すぎじゃないかな?

北原壮太役、あれが窪塚俊介くんなんですね~。
足を怪我して、陽子をかばおうとバランスをくずして二人で倒れるところは、グッと来ました( ^ー゜)b

氷点 DVD-BOX 氷点 DVD-BOX

販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2007/02/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うなずきん

今さらですが、やっぱり、かわいいですよね~。

Unazukin_234060

【更新】まだ売ってますね!(2011/11現在)
※ジャンプ先には中古品があることも。

Happybirthday

THANK YOU!

楽天:うなずきん Thankyou!

Baby ver.

楽天:うなずきん Baby ver.

Dressy ver.

▼NatureVer.

Sun Moon

Green Star

Rainbow

▼いろどりver.

Sango Moegi

Fuji Tsuyukusa

Kuchinashi

だるまVer.

▼WORLD ver.

Hana(ハナ) Fei(フェイ)

Rani(ラミー)

フルーツVer Strawberry

ストライプ

サクラ タンポポ

▼Birthstone ver.

2月 February 3月 March

5月 May

6月 Pearl 7月Ruby

8月 Peridot 9月 Sapphire

楽天:うなずきん Birthstone ver. 9月 Sapphire

10月 Opal

12月 December

GOCHI ナイナイver.

うなずきん ゴチになりますver.

楽天: 【中古】おもちゃ うなずきん「ぐるナイ」【b_2sp1102】【画】

※関連:こちらも和み系デスd(^-^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 4日 (月)

ALWAYS三丁目の夕日

もんのすごく話題になってたようだし、オットは原作を知ってるので、一緒に見ました。

ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 ALWAYS 三丁目の夕日 通常版

販売元:バップ
発売日:2006/06/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うーん、私には普通だったけどなぁ。
そんなに格別。
みなさん、泣けたようですけど、私は。。。
結構、涙もろいんですけどねぇ。

しかし、なぜ小雪ちゃんなのか??
この昭和34年という時代に、際立って合ってないと思うけど(^_^;)

鈴木オートのお父さん、大魔神みたいになってたなぁ。
この役、岸谷五朗でも良かったのではないかと思っちゃった。
でも、最近は堤真一なのねぇ。
オットにそう言うと、原作のお父さんは、とっても穏やかな人物なので、岸谷氏でもいいかもと。

こんなエラそうな小日向文世氏(淳之介の父)、見たことない(笑)。

人物名が笑えるなぁ(^^)b
茶川竜之介(吉岡秀隆)は、映画見ててもわかったけど、公式HPで。
淳之介(須賀健太)は古行淳之介、母親(奥貫薫)は古行和子、実の父(小日向)は川渕康成ですって(^.^)

続編やるんですってね。
07年11月公開だそう。
って、もう公式HPがある!(°口°;)

ネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリー

※関連DVD

ALWAYS 三丁目の夕日 豪華版

-ALWAYS 三丁目の夕日-夕日町のひみつ -ALWAYS 三丁目の夕日-夕日町のひみつ

販売元:バップ
発売日:2005/10/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「ALWAYS 三丁目の夕日」夕日町オフィシャルガイド ALWAYS 三丁目の夕日 オフィシャル・フォト・ブック 関連本

原作はものすごくいっぱいありますね~。
↓これが最新刊みたい(2008/06/30発売)。

夕焼けの詩 55 (55) (ビッグコミックス) 夕焼けの詩 55 (55) (ビッグコミックス)

著者:西岸 良平
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

三丁目の夕日 映画化特別編 三丁目の夕日 映画化特別編

著者:西岸 良平
販売元:小学館
Amazon.co.jpで詳細を確認する

★コミック傑作集

三丁目の夕日傑作集 その1 心に残る話[編] (1) 三丁目の夕日傑作集 その2 乗り物大行進[編] (2) 三丁目の夕日傑作集 その3 (3) 三丁目の夕日傑作集 (その4) (ビッグコミックススペシャル) 三丁目の夕日傑作集 その5 (5) (ビッグコミックススペシャル) 

★文庫版

オンライン書店ビーケーワン:三丁目の夕日 夕日小学校編1 三丁目の夕日 (2) *三丁目の夕日 (夕日小学校編3) *三丁目の夕日 (夕日小学校編4)

ALWAYS 続・三丁目の夕日[DVD通常版] ALWAYS 続・三丁目の夕日[DVD通常版]

販売元:バップ
発売日:2008/05/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ALWAYS 続・三丁目の夕日[二作品収納版]

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ガラス細工

※クリックすると、楽天の取扱店ににジャンプします。

<掛け時計とインテリアののんびり屋>

シロクマ(スノボ)

雪だるま

天使

<クラフト工房MOA>

「しりとりんご」ですって(^.^)b

下に敷くミニ畳

カードスタンド

【かわいいガラス細工】ミニ天使クローバー

<硝子屋さん>

<世界のガラス館楽天市場支店>

ガラス細工 ペンギン親子

ガラス細工 よこっとび フクロウ (青) よこっとび(^.^)

<ベネチアングラス La zanze>

丸フクロウ イエロ- ふくろう。ジャンプ先に、ほかの色もd(^-^)

<BEADS PARADISE>

ガラスパーツ ミニパペットアニマル(全身タイプ)サルガラスパーツ ミニパペットアニマル(全身タイプ)ライオンミニガラスパーツ(顔)・イヌ(白×黒)ガラスパーツ ミニパペットアニマル(全身タイプ)トラガラスパーツ ミニパペットアニマル(全身タイプ)クマガラスパーツ ミニパペットアニマル(全身タイプ)アザラシガラスパーツ だるま型 ネコ

<ポップ&キュート>
コレクションケース ミニ

※関連ページ
カエルグッズ(ガラス細工だけじゃありませんが)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 3日 (日)

コワイ?看板

11月の9日に奥多摩へ行きました(こちら)が、そのときの。

F1000141_1

確かに、バイクで来てる人、結構いましたが(;^_^ A フキフキ

「制限速度(0キロ)」 って、走っちゃいけないってこと?(笑)

元は30キロだったのを、上から消してありました。
何キロにしようとしたんだろ??

ちなみに、この看板があったところには、思いがけず、たこ焼きの屋台があってオドロイタ!(なにしろ、病院に収容されるまで2時間のトコですから^_^;)
ちびっ子も喜んでた(=^^=)

※07/11/22に行った奥多摩湖はこちら

※奥多摩関連ページ
07/03/18はこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

虹を架ける王妃

見てて、こちらがあったかい気持ちになるような素敵なご夫婦(^-^)

日韓皇室秘話 李方子妃 日韓皇室秘話 李方子妃

著者:渡辺 みどり
販売元:読売新聞社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

こんな境遇の方がいらしたとは知らず。
時代に翻弄されたとはいえ、お二人自身は、強い絆で結ばれていたというのがうれしいです。

李方子妃―日韓皇室秘話 (中公文庫) 文庫

なんといっても、主演のふたり(菅野美穂・岡田准一)の美しいこと!(^^)b

そして!岡田くん(李 垠 リ ギン役)かっこいーなぁ。
岡田くんの演技、『木更津キャッツアイ』(感想こちら)以外で初めて見ましたが。
最初は、「なんだよっ!」とか言い出しそうで、ハラハラしましたが(笑)。
方子妃(菅野)を思う気持ちにグッときました( ^ー゜)b

映画『東京タワー』東京タワー プレミアム・エディション [DVD] を見るの、たのしみだなぁ(録画してあるので)。

原田美枝子さん(梨本宮伊都子役)、きれいですよね~。今年48歳ですか(Infoseekプロフィールによる)。

古谷一行(梨本宮守正役)、ひさびさに見たなぁ(^.^)

たえ役の広田レオナも、久々に見ましたが良かった(^^)b

このドラマ、脚本がマキノノゾミなんですね~。
舞台だけじゃなく、ドラマにも進出?
韓国側のことも、いろいろ描かれていて、意義のあるドラマじゃなかったかと思いますが、どうでしょう?

森光子さんの穏やかなナレーションも良かったです(^-^)
森さんは、晩年の方子妃に実際、お会いしたことがあるんだそうです(公式HPによる)。

▼DVD出てます。

虹を架ける王妃 完全版
販売元:タワーレコード @TOWER.JP
タワーレコード @TOWER.JPで詳細を確認する

翌日の阿部寛&黒木瞳主演の『遥かなる約束』も見ましたが、こちらはツライおはなしでした。。。
阿部ちゃん、撮影、大変だったね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木のおもちゃ

※クリックすると、楽天の取扱店にジャンプします。

<木のおもちゃ jun-collection>

プッシュトイ(ドンキー)

セット

カスタネット

↓コレ、みんなかわいいデスd(^0^)b
ジャンプ先に、色違いや、大きさ違いの親子もあります。

走ります(^.^)

<雑貨店ブルーデージー>

プルトーイ。
載せてるたまごがグラグラするというところがおもしろいデス(^.^)b

<雑貨ショップドットコム>

これまた走ります(^.^)b

<りとるまみい[木のおもちゃ雑貨]>

プッシュトイ(ペンギン)

足がペタペタするらしい。かわいー。

<知育玩具・おもちゃ通販 トライブ >
11/30('07)まで税込3150円以上で送料無料!

プルトーイ
鉄琴も奏でるんですって。

<木のおもちゃギフト雑貨ウッドパル>

赤ずきんちゃん

おさるのバランスゲーム

※バランスゲーム
もっと簡単だけど、インテリアにもなりそうなのはこちら

※関連ページ
良かったらこちらもd(^-^)→クリスマスグッズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 2日 (土)

思い出のクリスマス・ツリー

うちのツリーじゃありませんが、本物モミのツリーです。

Img_002

思い出のツリーなのです。
もっと立派だった気がしたけどなぁ。
写真も良くないけど(^_^;)

下のは、東京ディズニーランドのです(03年)。

Img_0394

Img_0393_1

※クリスマス関連ページ
青いクリスマス・ツリー

リサとガスパール(クリスマスグッズ) 値引きもあり!
ペネロペ・クリスマス

ガラス細工(クリスマス)
雪の結晶グッズ
クリスマスに読む本

| | コメント (0) | トラックバック (2)

♪たらこ~たらこ~

もうみんな飽きた?(^_^;)

12月6日クリスマスバージョン発売。

たらこ・たらこ・たらこ たっぷりクリスマスBOX DVD たらこ・たらこ・たらこ たっぷりクリスマスBOX

販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/12/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

でもカワイイんじゃない?

今のところ、友からのメール着メロはコレ(笑)。

この間、電車で女子高生が、携帯に、キューピーのいろんな着ぐるみバージョン付けてた。
やっぱ人気なんだね~。

たらこ・たらこ・たらこ たっぷりたらこボックス(初回限定盤) たらこ・たらこ・たらこ たっぷりたらこボックス(初回限定盤)

アーティスト:キグルミ
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2006/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

いっぱい並んでると、ちと・・・(;^_^ A フキフキ

☆キグルミ新曲(07/05/30発売)
くるっと・まわって・いっかいてん/ダンシング・シスター

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

※クリスマス関連ページ

リサとガスパール(クリスマスグッズ)→こちら
ガラス細工(クリスマス)→こちら
雪の結晶グッズ→こちら
クリスマスに読む本→こちら

※お正月用:うりぼう集めました(^.^)こちら 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 1日 (金)

大関の甘酒

大関、ビン入りの甘酒。

Img_1646_1 コモモと。

缶のよりもおいしいみたい(^.^)b

びっくりしたのは、
このビンのまま、
レンジであっためられるんですって。

注:ふたは取ります。
そして、よく振る!
注意書きによると、600Wで1分以内。

簡単だ(^^)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うり坊集めました

いのししグッズがいっぱい(^.^)

ゆかいな森の仲間たちシリーズ 猪突猛珍!? うりぼーず

ゆかいな森の仲間たちシリーズ 猪突猛珍!? リモコンうりぼーず

<40%OFF>になりました!('07/12)

画像は販売元のイワヤを参考に(トップ→定番品→玩具)。
うりぼーず、かわいーデス。
リモコンの方は、いかにも猪突猛珍っぽいデス(=^^=)

ぷるるんうり坊マスコット 8cm 8㌢

↑これは、ひもを引っ張るとブルブルします。
<16%OFF>になりました!

HOGRI AniMagic ボトルオープナー イノシシ HGAM01-2 ボトルオープナー。笑える(=^^=)

※以下から、クリックすると楽天の取扱店にジャンプします。

<木のおもちゃ jun-collection>

※関連:木のおもちゃ

<マザーグースメイル>

しろたんうりぼう変身クリーナー

しろたんうりぼう変身キーホルダー

ウリボウなかよしだいかぞく ウリボウなかよしだいかぞく

著者:福田 幸広,結城 モイラ
販売元:ポプラ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※関連ページ
カエルグッズ(こちら
かばグッズ(こちら
ダックスフントグッズ(こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »