プリズン・ブレイク(シーズン3)
シーズン2の最終回の最後に、
主演の3人
ウェントワース・ミラー(マイケル役)、
サラ・ウェイン・キャリーズ(サラ役)、
ドミニク・パーセル(リンカーン役)
のコメントが紹介されてて。
サラ「まったく違うドラマに出てるみたい」って言ってたけど。
♯3:望みなき者で、まさかの事態っっΣ( ̄ロ ̄lll)
『プリズン・ブレイク』って、結構、思い切ったことするよね。
シーズン1のベ○○○とか...
あのときも、ショーゲキだった。
この前の回で、サラの顔がはっきり映らなくて。
なんか不自然だった。
ちゃんと顔が映ったのは、最初の人質に取られた写真だけで。
妊娠したってニュースがあったけど、それと関係あるのかな?
リンク: 「プリズン・ブレイク」のサラ・ウェイン・キャリーズ、妊娠 - シネマトゥデイ.('07/01)
こちらには、夏の終わりごろ出産予定とありますね。
シーズン3は2007年の9月からアメリカで放送だったらしいので、やっぱ、そうだ。
参照:ウィキペディア「プリズン・ブレイク」
![]() |
プリズン・ブレイク シーズン3 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] 販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
ちなみに、後々のインタビューでウェントワースが・・・
「サラが出なくなって怒ってると思うけど、続けて見てね」
って言ってた(^.^)b
♯4:フェンス
ヘイワイヤー(サイラス・ウィアー・ミッチェル)だ!(゜ロ゜)
もう出ないと思ってたけど。
ヘイワイヤーの死に関わったマホーン捜査官(ウィリアム・フィクナー/フィクトナー)とのカラミで。
へぇー。
マホーン、いろいろ悪いこともしてますが。
個人的には同情してます。。
ほんとの悪人じゃないと思うし。
そうそう!
いつの間にか、マイケルにもファーストネーム(アレックス)で呼ばれてますねd(-_^)
後の回で、FBIの黒人女性の元部下フェリシア・ラング(バーバラ・イブ・ハリス)が再登場。
そんな役名だったのか(^_^;)
参照:ウィキペディア「プリズン・ブレイク」
その際、久々にスーツ姿になりましたが、「やっぱり、スーツ姿が素敵」という感想に私も同感でした(^.^)b
それにしても、だいぶ本当に痩せましたねぇ。。
ティーバッグ(ロバート・ネッパー)の悪魔の囁きにも耳を貸さず、良く頑張ったヨ(;_;)
♯9:籠のトリ
“スクレ(アマウリー・ノラスコの役名)”って、シュガーって意味なんだ。
そうそう!
アマウリー、『CSI:NY コンプリートDVD BOX-1 』22話「クローザー」にゲスト出演してた!
♯10:裏切り者に死を
ベリック(ウェイド・ウィリアムズ)、脱獄の仲間になることと引き換えに、計画の邪魔になったサミー(ローレンス・メイソン)と決闘するよう、セオドア(ティーバッグ)に、そそのかされましたが。
あのとき、かわいかったな(=^^=)
しかし、結局、頼みの綱のアセトンが無くて
窮地にっっっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
ベリック、絶体絶命のピ~~ンチ
と思ったら・・・
大丈夫だったd(^_^)
やっぱり、昔からのメンツだから、一緒に脱獄するんだね
しかし・・・
みんな、マイケルにばっかり頼る他力本願でムカツク。
ちっとは、自分でも考えろっ。
偉そうだよな(*'へ'*)
![]() |
プリズン・ブレイク シーズンIII(1) (竹書房文庫) 著者:ポール・T・シェアリング |
初来日しましたね('08/12)
リンク: 緊急来日した「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー、神秘的な坊主頭のメリットを語る! - シネマトゥデイ.
| 固定リンク
|
「ドラマ」カテゴリの記事
- “必要”(2014.07.12)
- あ、マルモだ(2011.10.11)
- ドラマ『ウメ子』(2005.12.11)
- 家族~妻の不在・夫の存在~(初回)~(4)(2006.11.13)
- ドラマ『木更津キャッツアイ』(2006.11.25)
コメント