« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年5月の2件の記事

2012年5月22日 (火)

リングの影

5月21日。
正直、自分は日食グラスとか買って待ち構えていた訳ではなく。

天気もビミョウだって言ってたし。
→直近の予報では、
7時台の天気だけ晴れマーク付いてて(それ以外は曇り)、
希望的観測か!?って思ったよ。

そしたら実際、希望が持てそうな感じになってきたので、
影くらい撮ってみようかとやってみたd(^_^)

7時ごろ?
テレビを見てたら、「あ、もう欠け始めてるのか」。
どんな具合か、事前にやっとこうと始めてみる。

木漏れ日(影の元)は、この間、頂いたミニバラの苗。
結構、茂ってたので(^.^)b

でも、うちの辺りは曇ってて。。
やっぱ影を撮ろうとしたら、強い光じゃないとね。
そういう点では、
専用メガネなら、雲があるなりに常に見れるかも。

ちょくちょく様子見てたけど・・・

金環日食の頃になったら!

Dsc00406

初めて撮ってみたけど、確かに

    ○丸い○

よね~(=^^=)

※クリックで、もう少し拡大

▼その後は、こんな感じ

Dsc00418

Dsc00426

メモ:後でテレビで見たけど。
クッキーに開いてる穴でやってる人がいて、
おもしろいなぁと思った(^^)b
動画でも録っておけば良かったかな。

コレも、おもしろかったけど・・・

やっぱ、専用メガネで見たほうが、実感はあるかもね。

みんながみんなが、メガネを付けて、見上げてる画も、
おもしろかった

それにしても・・・

こんなに大騒ぎになると思わなかったね~。
朝の忙しい時間だし。
(東京スカイツリーの開業も、火曜って変だなぁって思ったけど、コレでずらしたのかな?)

でも日本人だけ?

中国の方が早かったので、現地で太陽の映像を頼んでたらしいんだけど(とくダネ!)。
それ用の覆いを装着してなかっただって(゜ロ゜)イミナイジャン!

そんなに気にしてなかったのカナ??(^_^;)

▽この後も!
天体ショーへようこそ! ~日食、月食、流れ星……105年に一度の天文現象のラッシュ!! (別冊宝島) (別冊宝島 1850 スタディー)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月13日 (日)

YUKIちゃんパンフ到着!

10周年の東京ドームは日曜で行けなかったので。

ロケット・エクスプレスで注文。

11日発送ってことだったので、12日には来るかなって待ってたけど・・。
(大抵、宅配って、午前中に来るみたいだから。)

ま、ちょうど母の日配送とかぶって、大変なんだろうけどね。

午後になっても来ないので、
もう明日なのかも・・・と思い始める。。

ひょっとしたら、夜に来るかもとは思いつつ。

もう、てっきり明日だと思ってた19時半頃。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

忘れられてんのかな?って心配になったりもしてたから、ホッ。
(後で見たら、11日の21時過ぎ頃、発送メールは来てた。)

Dcf00096

今までのより高いだけあって(5000円ボソ)、分厚いデス。

まずめくると、10通りのポーズをしたYUKIちゃんが見開きにいて・・・

次に砂漠に

次、そこに、太陽を背にして人。

薄い布をまとって、踊ってます。

それまで、どんどんページをめくってたけど、
この辺りで、ん?この人、誰??

次、見開きに大きく。

あ、これ、絶対YUKIちゃんじゃないよね(^_^;)
むっちゃ短髪。

思えば、最初の人影、肩幅がっちりだしね。。

そんな感じで、この人(シャドウ・マン)の写真が半分です。。
(もしくは、それ以上?

ま、光と影ということだから、しょうがないけど。
→背表紙も(^.^)b

ポートレートみたいな写真もあるけど(モデルばり)、
大概は動いてます(ムーブ!!ムーブ!!)

そんなこともあって、ほとんどは鮮明じゃないかも。

でも・・・

YUKIちゃんの脚が、いやっちゅうほど(?)見られます。
(って、何期待?)

そして、ヘソがっ(°口°;)
  つか、その格好スゴッ!Σ( ̄□ ̄;)

そして、最後なんか、背中ヌードが(゜ロ゜)
  これは、ノリで、そういう流れに!??

個人的には、笑顔が無いのが残念。。

あ、表紙に、一連の動きの中で、チラッと出たみたいな笑顔が!
→この時の写真も中にあるけど、このショットは無いんだねぇ。

そうそう!!

なんといっても、スゴイと思ったのは、この表紙!!!!!

3Dっていうのかな?
見る角度によって、違う絵が見えるの!

こういうのって、せいぜい2パターンくらいが限度だと思ってたけど。

コレ、一体、何通りあるのかっ!

最近の技術は、スゴイね~
見てて、飽きない感じデス(^^)b

パンフだけじゃ、送料がかかるので、あと何かって悩んでたんだけど。

オットがポスターにすればって言うので、それに(2枚組2000円也)。

開こうとしたら、いきなり、手が見えたのでビックリ
包帯持ってる手。
実物大くらいある手って、結構、コワイよ。。

でもコレ、かわいいデス
(なんか、包帯って、ジュディマリ、ちょっと思い出した。)
もう1枚は、パンフの最後にもある画像。

今回のパンフは、作品としてはスゴイと思うけど・・

個人的には、『うれしくって抱きあうよ』パンフ(コチラ)が好きかなぁ。
去年のもおもしろかったけど

あと、▼コレ▼も買わねば!散財は続く。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年7月 »