カテゴリー「4月に見た植物」の40件の記事

2012年4月16日 (月)

お花、届く

オットの実家から頂く。

Dsc08497

なんだか、だんだん早くなる気がするな

・・・

大きいのは、
アルテミシア(パルファム ドゥ エチオピア)

和名は宿根草朝霧草 (アサギリソウ) 楽天<おぎはら植物園>
っていうのかな?

タグには、「手で触れてみて!」ってあるけど、
触らなくても、スゴク香りがします。

カランコエ(中央)、最近は、こんなのあるんだ~。

八重で、バラみたい

楽天<フラワーショップ「パレット」>

▼これは、つぼみも大きい!クイーンローズ

楽天<花のまちころぼっくる>

楽天<緑の風yamashoku>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月22日 (日)

元気に咲きました!

うちに来てから、1ヶ月が経過。
※関連:寄せ鉢を頂く

当初から咲いてたものの、
しょぼくれた感じで

それが、こんなに咲きました

10521

左の、大きなお花。

10521_1

立派(^^)b

13日、お散歩してたら、
プランターに植わってたおうちがあったなぁ。。

☆送料込☆カリブラコア/3ポット入り*鉢カバー付き!(カゴタイプ) ☆送料込☆カリブラコア/3ポット入り*鉢カバー付き!(カゴタイプ)
販売元:アップドラゴン
アップドラゴンで詳細を確認する

▼八重咲きも、あるんだ~。

[カリブラコア]スーパーベル:ダブルローズと[ユーフォルビア]ダイアモンドフロスト2種植え4号ポット[PW] [カリブラコア]スーパーベル:ダブルローズと[ユーフォルビア]ダイアモンドフロスト2種植え4号ポット[PW]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[カリブラコア]スーパーベル:ダブルスカイブルーと[ユーフォルビア]ダイアモンドフロスト2種植え4号ポット[PW] [カリブラコア]スーパーベル:ダブルスカイブルーと[ユーフォルビア]ダイアモンドフロスト2種植え4号ポット[PW]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月18日 (月)

寄せ鉢を頂く

Dsc00615

左のピンク:バーベナ

右端:カリブラコア
初めて聞いたけど、ペチュニアの仲間みたい。

カリブラコア:スーパーベル ダブルローズ3号ポット2株セット[PW] カリブラコア:スーパーベル ダブルローズ3号ポット2株セット[PW]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

ルピナスのポット苗って、あるんだ~。

種で育てるイメージだったけど。

[フランス花の種]ルピナスジャアントミックス[タネ][小袋] [フランス花の種]ルピナスジャアントミックス[タネ][小袋]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス ツッチフルッチ[タネ][小袋][T&M] [円高差益還元セール]ルピナス ツッチフルッチ[タネ][小袋][T&M]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス シルバーフリース[タネ][小袋][T&M][2011NEW] [円高差益還元セール]ルピナス シルバーフリース[タネ][小袋][T&M][2011NEW]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス モレロチェリー[タネ][小袋][T&M] [円高差益還元セール]ルピナス モレロチェリー[タネ][小袋][T&M]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス サンライズ[タネ][小袋][T&M] [円高差益還元セール]ルピナス サンライズ[タネ][小袋][T&M]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス ドワーフ ルル ミックス [タネ][小袋][T&M] [円高差益還元セール]ルピナス ドワーフ ルル ミックス [タネ][小袋][T&M]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

[円高差益還元セール]ルピナス ドワーフフェアリーピンク[タネ][小袋][T&M] [円高差益還元セール]ルピナス ドワーフフェアリーピンク[タネ][小袋][T&M]
販売元:園芸ネット
園芸ネットで詳細を確認する

日本の風景 ルピナス咲く丘 日本の風景 ルピナス咲く丘
販売元:メルヘン
メルヘンで詳細を確認する

ルピナス花色ミックス3号ポット28株セット[切り花向き][40%引!]

宿根ルピナス ミックス ポット苗 10株

ルピナス ブルーボンネット 苗 ルピナス ブルーボンネット 苗
販売元:金井園芸
金井園芸で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月10日 (日)

つぶつぶなんだよぉ~

CMの佐々木希ちゃん風?(^.^)b
サントリー カクテルカロリ カシスオレンジ350ml 1ケース24本入り

▼ムスカリ

Dsc00499

川の土手で(4/7)。

スイセンだったら、勝手に生えてても、おかしくない気がするけど。

▼実際、咲いてたしd(^_^)

Dsc00597 ラッパズイセン

どっかから、土を持ってきたときに来たのかな?

▼ほかの場所にも。

Dsc00600

下のは・・・

▼実家で咲いてたムスカリ(2006/04/08)

Img_1105

なぜか、ムラサキケマン(左)も咲いてるけど(^_^;)

見た目で選ぶ!草花・樹木カタログ

▼普通の。

【花・種・球根】ムスカリ・アルメニアカム(秋・冬)15球入 【花・種・球根】ムスカリ・アルメニアカム(秋・冬)15球入
販売元:ベジタブルガーデン ハラダ
ベジタブルガーデン ハラダで詳細を確認する

▼これ、キレイだ(^^)b

【花・種・球根】ムスカリ・オーシャンウェ〜ブ(秋・冬)15球入 【花・種・球根】ムスカリ・オーシャンウェ〜ブ(秋・冬)15球入
販売元:ベジタブルガーデン ハラダ
ベジタブルガーデン ハラダで詳細を確認する

ピンクもあるんだ~。

【花・種・球根】ムスカリ・ピンクサンライズ(秋・冬)6球入 【花・種・球根】ムスカリ・ピンクサンライズ(秋・冬)6球入
販売元:ベジタブルガーデン ハラダ
ベジタブルガーデン ハラダで詳細を確認する

花の球根 ムスカリ アズレウム 10球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】 花の球根 ムスカリ アズレウム 10球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】
販売元:イケダグリーンセンター
イケダグリーンセンターで詳細を確認する

花の球根 ムスカリ アズレウムアルバ 5球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】 花の球根 ムスカリ アズレウムアルバ 5球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】
販売元:イケダグリーンセンター
イケダグリーンセンターで詳細を確認する

色々、種類あるんだなぁ。。

花の球根 ムスカリ ホワイトビューティー 6球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】 花の球根 ムスカリ ホワイトビューティー 6球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】
販売元:イケダグリーンセンター
イケダグリーンセンターで詳細を確認する

花の球根 ムスカリ マウンテンフット 5球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】 花の球根 ムスカリ マウンテンフット 5球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】
販売元:イケダグリーンセンター
イケダグリーンセンターで詳細を確認する

▼こりゃまた変わってる!(゜ロ゜)

花の球根 ムスカリ レディーブルー 6球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】 花の球根 ムスカリ レディーブルー 6球【お届け時間指定不可】【西濃運輸】
販売元:イケダグリーンセンター
イケダグリーンセンターで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)

今年も出てきたなぁ。

久々のお散歩(4/7)。

今年も出てきたなぁ。。

Dsc00488

イチョウの新芽d(^-^)

こっちの木は、もうちょっと出てるかな?

Dsc00489

でも、まだ固いな。

今年は寒かったから、
春が遅いんだね。

2008年は、3/25にはこんな

▼2009年4/3

Dsc5398

※クリックで拡大します。
こんななのですよ(^.^)b
粒々してるのは、花になります。

▼下(3/30)は、夕方撮影。

Dsc05332

ちょっと夕やけ色

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

忘れてた春。。

3月は、
なんだか、訳わからないうちに終わっちゃって。

毎日心配してテレビ見て・・・。

なんだか、さびしいので、
去年の春はどんなだったかなと
写真を見返してみた。

▼うちの近所で

100401

つくしんぼ(^.^)b

あぁ~、これ、4月1日だったんだ~。

※つくし関連
ニョキ!ニョキ!
つくしんぼ
超、林立!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木)

チゴユリ

奥多摩で。

4/28には、ひとつだけでしたが・・

Dsc06011

5/2には、いっぱい!

3稚児(^.^)b

Dsc06153

▼お花アップ

Dsc06152

楽しい潮干狩りシーズンが到来!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

花歩き

日が経つのは早いなぁ。。

4/27撮影。

歩くのがゆっくりな母ちゃんと歩きながら。。

F1000695

▲ハゴロモジャスミン
とってもいい香り(^^)b

F1000693

▲咲き始めシラン(紫蘭)
まだ最近もあちこちで咲いてますね。

F1000691

▲アジュガ(西洋キランソウ)
園芸種は派手だなぁ。

F1000694

かわいかった白花。
なんだろうと思ったけど。
切花にもあるオーニソガラムの仲間らしい。
▲オーニソガラム・ウンベラタム
和名:オオアマナ(大甘菜)
私が見た株は茎が短かったけど、本来はそうでもないみたい。
参考:『野の花・街の花』講談社

F1000692

▲斑入りコバギボウシの葉
この日は曇ってたけど。
爽やか、とってもキレイなグリーン

・・・

ほんとはこの日、のんびりもしてられなかったんだけど。。

終わりよければ、だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

シロバナエンレイソウ

う~ん、いかにも山野草っぽいなぁ。。

今までは図鑑だけで。
実物は初めて。

4/24奥多摩にて。

<白花延齢草>ユリ科
漢字で書くと、こんななんだ。
近くにあった名札には、
ミヤマエンレイソウ<深山延齢草>とも。

Dsc5774

葉が輪生。

Dsc5782 花アップ

白い部分、正確には「内花被片」。
緑の部分も花で「外花被片」。
参考:山に咲く花―写真検索 (山渓ハンディ図鑑)

Dsc5780

清々しいお花

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニョキ!ニョキ!

4/24奥多摩にて。

Dsc05869

手前にまだ土筆(つくし)もありましたが。

スギナ!すぎな!杉菜!
(あ、漢字はこうなんだ。)

※奥のハート型の葉っぱはイカリソウだ。

下のなんか、

突き破ってる!(°口°;)

Dsc5868

うぅ~、ピント合ってなかったけど。

わかるかな?
落ち葉に突き刺さってます(゜ロ゜)

スゴイ勢いですね~。

これも、おもしろかったですゾ(^.^)b
超、林立!

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

この間、テレビで見ましたが。

天皇陛下が、美智子様のために、いっぱいツクシをお取りになってたなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)