夕やけ影絵
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あれ?
ここ東京(一応?d(^_^))なのに!??
↓
↓
↓
↓
↓
先週9日、東京(大手町)でも初雪が観測されましたが。
↓参考ニュース(掲載期限あり)
東京都心に初雪 関東甲信の山沿いは大雪の恐れ (共同通信)
うちの方でも心配してましたが、結局、降らなかったみたい。
(もしくは単に気が付かず?)
夜、大手町の雪がチラついてるニュース映像を見て、オットとふたり「ほんとだ~」とビックリしたくらい
しかし、道路に痕跡はなくとも、上(山)のほうではしっかり残ってたのね~(゜ロ゜)
→そうはいっても、去年12/15既に、オットの職場の方では、雪舞ってたらしい(^_^;)※関連:今日はいちばんの・・
写真の場所、結構、うちのそばだから、
なおさらオドロイタ(;^_^ A フキフキ
16:48・・・
夕やけピンク色
そういえば、去年は1/16が初雪だったんだなぁ。
※関連:東京で初雪!
そして、かなり降った
初積雪1/23(写真あり)
結構、積もった2/3(写真あり)
本格的な雪2/9(写真あり)
今年はどうだろう??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
富士山がいっぱい!
しつこいほど?(;^_^ A フキフキ
今、富士山、雪を頂いてますね~(って当たり前か)。
なんとなく、夕暮れ時の富士山を見てみようとドライブに行きました。
中央自動車道を夕日に向かって走る!
そして、左にチラッと!(ってホントにチラッとだ^_^;)
それまでも、何度か見え隠れしてたけど、
ついにっ!
見えた(^O^)
(ここからはもうずっと見える)
なんて、裾野が広がってるんでしょー。
そして、なんて雄大なんでしょー!(うっとり)
あんな富士山を見てると、山岳信仰ってわかります。
富士急ハイランドって、ほんとにむちゃむちゃデッカイ富士山をバックにしてるんですね~。
(CMは大げさじゃなかった。。)
ここらへんの人は、毎日、こんな富士を見てるんだなぁ。。
富士山を毎日見て暮らすって素敵(^^)b
でも、かなり寒そうだ(^_^;)
富士吉田料金所を過ぎたところ。。
この先行くと、どこ行くのかなぁと思いつつ進む。
4枚目のとき、左下の裾野に芝生みたいなのが見えたけど、ここなのね。
そして、今回初めて知りましたが、
富士山って、出っ張ってるんですね~。
宝永山っていうんだ(参照:ウィキペディア「富士山」)。
そして、いつの間にか静岡県にいた!
結構、近いんだなぁ。びっくり。
結局、富士山の手前をぐるっと回ったんですね~。
いやぁ、感激しておもしろかった~。
やっぱり、富士は日本一の山だ( ^ー゜)b
この日、ほんとのラスト。
足柄サービスエリアにて。
またね。
ちなみに、この写真、携帯カメラで撮影。
(自慢のデジカメは留守番。
やっぱ、いつでもカメラは持ってなきゃ、だ。)
でも、車走りながらにしては、がんばりましたよねぇ?
気合の奇声を上げながら(笑)。
オットには顰蹙でしたけど(^_^;)
サイズが大きければ(SXGA)、結構、イケるもんだ。
※富士山関連ページ
河口湖から望む
大田区多摩川からの富士山ちっちゃいけどd(^_^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
飛行機で、東京から沖縄まで約2時間20分もかかるんですね~。
前日の夜、なんだか遠足前の気持ちで、わくわくどきどきしちゃって、寝不足気味にf ^ ^ *)
(だって、初沖縄だしぃ~。)
なので、飛行機では寝ようかと思ってたのですが、機上でもわくわくしちゃって、寝られませんでした(笑)。
それに、なんか見逃しちゃったら、嫌だし(って何を??)
そんなわけで、写真も撮ったり。
デジカメもおニューだし(^.^)b
※離陸・着陸時以外ならデジカメ使えます。
こんな感じの雲は、機上ならでは。
まさに浮いてる感じd(^-^)
帰りの飛行機は、ちょうど夕焼けもd(^-^)
2007/09/05/18:40
クリックで拡大。
何も見逃すまいと思ってた私も、帰りは疲れちゃって。。
オット曰く、離陸から1分もしないうちに寝てたとか(〃_ 〃)ゞ
「海、やっぱ青いね~。これで、沖縄ともお別れだね~」って話しかけたら、もう寝てたですって。
あら(|||_|||)
しかし、夕焼けには気づいたのだ!(エッヘン)
でも、窓が真横じゃなかったので、それでも気づくの遅れた感じ。
いくらか後方でした。
正面だったら、もう少し写真も良かったかも。
このとき、親切なキャビンアテンダントのおねーさんが、「もう少し明るければ、大島も見えたんですけどね~」と教えてくれました。
最近は、日の入りも早くなったため。
でも、最後の最後に、素敵な思い出をもらったかも(^-^ )
★使用デジカメ
サイバーショットDSC-H7
※以前、撮った夕焼け関連
夕やけ色
夕焼け影絵
夕やけススキ←これはサイバーショットで撮影。
※沖縄旅行関連ページ
飛行機編
ジンベエザメ(美ら海水族館)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この間、和歌山へ行ったとき(今回の旅行'06)の写真。
9/14
曲がりくねった坂を下ってきたら、夕やけが!
(携帯カメラで撮影。)
そして右上、影絵みたいですけど、キダチチョウセンアサガオd(^-^)
(別名:エンゼル/エンジェルス・トランペット)。
この花、夕方咲くんですね~。
この直前、無駄足しちゃってガッカリしてたんだけど、あぁ~、これを見るために来たのかなぁと。
思いがけず、良いものを見ました(^-^)
※関連写真:きゅうり??(^.^)b
☆彡花について補足
下向きの花がキダチチョウセンアサガオ。
上向きは、ただのチョウセンアサガオ(ダチュラ)。
最近(?)、キダチ~はダチュラ属ではなく、ブルグマンシア属に分類されたらしい。
(Wikipedia「チョウセンアサガオ」に詳しいデス)
ただのチョウセンアサガオって、華岡青洲が麻酔薬に使った花なんですね~。
そして、この方、和歌山の方。
おお!リンクしてる(゜ロ゜)
華岡青洲はNHKでやったドラマ『華岡青洲の妻 』を見ました。
和久井映見さんが好きなので(^.^)b
ドラマの中では、花を曼荼羅華(マンダラゲ)と呼んでた気がする。
壮絶な話だった。。。
こういう犠牲があったから、今の医療があるんだねぇ。。。
【追記】'07/09
意外と、ただのチョウセンアサガオも個人のお宅の前とかに植わってるんですね~。
キダチチョウセンアサガオはよく見かけますが。
8月の終わりごろ目撃。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月に見た植物 11月に見た植物 12月に見た植物 1月に見た植物 2月に見た植物 3月に見た植物 4月に見た植物 5月に見た植物 6月に見た植物 7月に見た植物 8月に見た植物 9月に見た植物 ONE PIECE YUKI お弁当 くーまん日記 アニメ アニメ・コミック インコ ウェブログ・ココログ関連 キャラ クラシック グルメ・クッキング ケーキ ケーキ(シャトレーゼ) ゲーム コミック ジブリ スポーツ スミレ ツバメ テレビ テレビ(ドラマ以外) ドラマ ニュース ネタ パソコン・インターネット パン パンソンワークス ファッション・アクセサリ ペット ミステリー リサガス、ペネロペ リプトン リラックマ ロールちゃん 井上雄彦 人物(女) 人物(男) 写真 冬写真 北海道旅行 夕やけ 奥多摩 富士山 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 書籍・雑誌 桜写真 植物 洋画 演劇 甘いもの 生き物 秋写真 絵本 花 邦画 野鳥 雑貨 雑貨カタログ 音楽 食べ物 食器カタログ 飲み物
最近のコメント