カテゴリー「洋画」の68件の記事

2012年3月 1日 (木)

ペプシネックス×スターウォーズ(PansonWorks)

今月16日から、3Dとして、劇場公開されますが。

発売は、いつ頃かな?
スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス 3D [Blu-ray]

▽こんなキャンペーンも!
メーカー主催:スター・ウォーズ コンプリート・サーガ キャッシュバック・キャンペーン

ペプシネックス500mlペットボトルのおまけ。昨日、購入。

全12種類だけど。

←おまけのみ販売。

以下、よく『スター・ウォーズ』を知らない
オットチョイスの4種類。

例によって、
パッケージ袋も色違いになっていて、
凝ってます(^^)b

▼ヨーダ

20229

情けない感じがカワイイ?

20229_2 R2-D2

20229_1 C-3PO

▼ダース・ベーダー

Dsc08339

写真だと、右の絵、わかりにくいけど(^_^;)

本体は、目とか、なんだか昆虫っぽいデス。。

【3/2追加】スーパーで。

20302 ダース・モール

20302_1 ちびっこアナキン

コレがいちばんパンソンワークスらしい感じ。
結局、これがいちばん好きかな。

20302_2 オビ=ワン・ケノービ

めっちゃ、オビ=ワン(ユアン・マクレガー)だね!
(って、ヘンな感想?)

20302_3 アミダラ姫

意外と(!?)かわいい(=^^=)

▼ジャー・ジャー・ビンクス

20302_4

アニメにも出てきて、おなじみだし、
(吹き替えは最近、大活躍?の三ツ矢雄二氏)
見本画像を見たら、かわいかった気がしたので、
2個買いしたんだけど・・・

実物は・・・

なんか思ってたのと違った。。

20302_5 ダーク・シディアス

ちょっと、グミみたい!

20302_6 バトル・ドロイド

うわ、首折れそう!

20302_7 ジャバ・ザ・ハット

希少なのかな?
いちばん、探すの苦労した。
それとも、人気なのか!??

・・・

そんなに、感動しちゃうほどの出来じゃなかったカモ。
ま、おまけなんだけどねd(^_^)
大きさも、かなり、ちっさいし。

でも、パンソンの手にかかると、こんなふうになるんだ~って、
おもしろかった

☆こんな企画も
「GET!BIG STARWARS PansonWorksプレゼント」キャンペーン
ネックス、結構飲むんで、ガンダムも応募したけどダメだった。。

楽天<O9ショップ【オーナインショップ】>

▼ブルーレイ

▼特典映像あり
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月28日 (金)

映画『三銃士』公開だけど・・・

今日から公開!

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』公式サイト

絶対、3Dで観ようと思ってたんだけど・・・

IMAXじゃ、やんないんだ。

ちぇっ。

→IMAX信奉者なので(^.^)b

※関連ページ
3D映画はIMAXが最高!

IMAX上映は、
『カウボーイ&エイリアン』なんだねぇ。
(これ、2Dなのにぃ~。)

この映画とは、
公開時期がほぼかぶってるし、
後でIMAX扱いになるとか、無いかも。。

よっぽど好評で、長期にでもならない限り。

アンダーソン監督、
スピルバーグ氏に負けちったね...
私もガッカリ(|||_|||)

(とゆーか、最初から無かったのか??)

こうなると、2Dで観るか、3Dで観るか、

どうしようかな。。

ノベル

▽ミラとオーランド・ブルームの単独インタビュー記事もあり。
リンク: 映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』 - シネマトゥデイ.
「全ての関連情報の一覧」へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月13日 (土)

私のお箸で・・

オットが

ヴォルデモートごっこするよぉ~

10803

パート2を観る前に、パート1を復習したら。

▽パート1ラストで杖を使うヴォルデモート

【限定スチールブック仕様】 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ブルーレイ版(生フィルム〈5コマ〉とミニクリアファイル付き)[6,000セット数量限定] [Blu-ray]

▽真ん中のコレねd(-_^)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

パート2でも重要なニワトコの杖d(^-^)

【予約販売】ノーブルコレクション ダンブルドア専用魔法の杖 【予約販売】ノーブルコレクション ダンブルドア専用魔法の杖
販売元:トレンドワン
トレンドワンで詳細を確認する

▽うちで買ったのは、コレ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 Blu-ray & DVDセット スペシャル・エディション(4枚組) [初回限定生産] ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 Blu-ray & DVDセット スペシャル・エディション(4枚組) [初回限定生産]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2011/04/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

初回限定特典、

ミニクリアファイルはドビーだった!

ドビー、好きなので
※関連ページ
映画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』

生フィルムプレゼントって、
ある意味、エコだよね~。

ファンは、ちょっとうれしいし。

でも、私の、
何のシーンなのか、
さっぱりわからない・・・(^_^;)

とゆーか、
ハリポタかさえ、わからない感じ?(|||_|||)ガーン

ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術 ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術

販売元:ヴィレッジブックス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

お箸は以前、友がお土産にくれたもの。

オットのは、早々になぜか折れちゃったんだけど。

いまだに使ってますd(^-^)

折れないし。

一応、木だからカビないようにって、
大事に扱ってはきたけど。

改めて見ると・・・

もうやめた方がいいのかな?(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 4日 (火)

2010年に見た映画

映画館へ行って見た映画

▼12/4

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 オリジナル・サウンドトラック ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:サントラ
販売元:SMJ
発売日:2010/11/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼9/10

バイオハザードIV アフターライフ ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray] バイオハザードIV アフターライフ ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/12/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画の感想

▼8/2

ソルト ブルーレイ&DVD セット [Blu-ray] ソルト ブルーレイ&DVD セット [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
発売日:2010/11/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼7/22

トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray] トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray]

販売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
発売日:2010/11/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼7/19

借りぐらしのアリエッティ サウンドトラック 借りぐらしのアリエッティ サウンドトラック

アーティスト:セシル・コルベル
販売元:徳間ジャパンコミュニケーションズ
発売日:2010/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼5/28

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 超完全版 (2枚組) [DVD] 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 超完全版 (2枚組) [DVD]

販売元:東宝
発売日:2010/11/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画の感想

▼5/17

9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~ コレクターズ・エディション [Blu-ray] 9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~ コレクターズ・エディション [Blu-ray]

販売元:Happinet(SB)(D)
発売日:2010/11/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画の感想

▼4/21

アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

販売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
発売日:2010/08/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼4/2

プリンセスと魔法のキス ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray] プリンセスと魔法のキス ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray]

販売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
発売日:2010/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼1/29

アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray] アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2010/11/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓コレ

アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray] アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2010/04/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

とは違うんだ。

※以下の2本は、2009年の12月中に鑑賞。

ワンピースフィルム ストロングワールド [Blu-ray] ワンピースフィルム ストロングワールド [Blu-ray]

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010/08/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画の感想

カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray] カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray]

販売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
発売日:2010/04/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画の感想

☆参照:ウィキペディア「2010年の映画」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月13日 (月)

3D映画はIMAXが最高!

今回、映画『バイオハザード4』の3Dを見るため、
わざわざd(^_^)初めて行ってみました!!
※その感想はコチラ
映画『バイオハザード4』見ました!

今まで、何本か3Dで見たけど。
(MOVIXでも、ワーナーマイカルでも。
そういえば、TOHOシネマズでは見たことないな。)

【3Dで観た作品】

『スーパーマン リターンズ』

そういえば、これもIMAX(品川メルシャン)だった!
今は無くなっちゃったけど(|||_|||)
あの時は全編ではなく、
部分的に、メガネをかけるんだったなぁ。。
まだ珍しかったからか、
「おれ、3回目!」って言ってる人もいた(゜ロ゜)
'06年公開だ。
スーパーマン リターンズ - goo 映画

▼ワーナーマイカル
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(感想) 

▼ワーナーマイカル

『ボルト』3Dセット

むっちゃ、おススメ。大人にも(^.^)b

▼MOVIX
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』(感想)

▼MOVIX

『アバター』

▼ワーナーマイカル

『アリス・イン・ワンダーランド』3Dセット

▼ワーナーマイカル

『トイ・ストーリー3』3Dセット

その度、オットは「疲れる」と言っていて
(それなのに、3Dを強いる私は鬼か?

しかし、今回は!

全く負担にならない3Dでした!(^^)b

高いだけある?(ボソ)
※レイトショーなど、割引、一切なしみたい。

画面が明るく(コレ、かなり重要!!)、
何しろキレイ!

3Dメガネは、ちょっと小さめ水中メガネみたいで。

逆に、負担になるんじゃないかと思ったけど。

全っ然!

というか、レンズが大きいのがイイのかも。

いつも希望する座席の位置は・・・

動きが激しい作品だと、あまり近くではピントが合いにくいと思って、なるべく後ろにしてますが。

IMAXは、一体感を売りにしていて、場内の段々も急。

この場合は真ん中の方がいいのかな?と思いつつ、混んでることもあって、やっぱり、ほぼ後ろの方に。

でも、見辛いとかは無く、大丈夫だったd(^-^)
(ま、迫力度は、いくらか減るのかも。
その場合は、近いピント合せと引き換え?)

そして、イスはすっぽり体を包むようで、大きめ。
なんだか、自分、埋まってる??(^_^;)→私は157センチ。
前の席とか、前の人の頭とか、
(男の人でも出てるのは少しだったみたい。それだけイスが大きい?)
気になるかと思ったけど、それも大丈夫だった。

初日ということもあり、
真ん中のブロックはほぼ、いっぱいだったけど。

かなり前の座席(5列目位?)に座ってた人も(゜ロ゜)

あれだと、だいぶ見上げる感じ?
でも、あれはあれで、おもしろいのかもね。
首疲れそうだけど。

あと、びっくりしたのは、音のビリビリが体に伝わる!
→ディズニーランドのアトラクションほどじゃないけどd(^_^)
イスに伝わってきます。

そうそう!

『アバター』公開時、笠井アナ(フジ)が特集で、
「吹き替えで見てください」って言ってたんだけど。

うちら、字幕になっちゃって。

実際に見たら、言った意味がわかった(|||_|||)

奥行きのある空間に、
さらに字幕が出ると、字幕がものすごく手前にある感じが!
見難いこと、この上なかった

今回の『バイオ4』は、できれば吹き替えにと思ったけど。
やっぱ、字幕に。。
(→字幕の方が回数多かった。)

でも、全然、苦にならず!

『アバター』の時より、進化したのか?
IMAXだからなのか??

そこは不明。

最新の『トイ・ストーリー』は吹き替えだったし。

【結論】
やっぱ、IMAXの3Dは、違うみたい!( ^ー゜)b

→追記:IMAXじゃない『バイオ4』3D(ワーナーマイカル)でも見てみたけど・・・
全然、違った!(゜ロ゜)
IMAXで見た後だと、ガッカリしちゃいます。。

・・・・

まだ、全国で4館しか無いということは、設備的に、相当、お金かかるんだろうなぁ。

でも、どうせ見るなら、見た甲斐がある方がいいよな。

近所にも、出来て欲しい。。

※映画の感想は・・・
映画『バイオハザード4』見ました!

3Dスーパーセット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月12日 (日)

映画『バイオハザード4』見ました!

ものすっごく、公開、楽しみにしてました!(^O^)

たまたま10日、オットがお休みだったので、公開当日に見ちゃいました!
キモチは、4,5日の先行上映で見たい位だったけど、土日で無理だった。

9/14リンク: 『バイオハザードIV』米と日本で1位に!深津絵里効果で『悪人』は2位!! - シネマトゥデイ.
私も、翌週公開の『海猿』がどうなるかキニナル。
抜かれないと思うけど。。
9/21:あ、抜かれた。。ま、長持ちしないとは思ってたけど(^_^;)
映画興行成績ランキング - goo 映画

▼サントラ

Resident Evil: Afterlife Music Resident Evil: Afterlife

アーティスト:Various Artists
販売元:Milan Records
発売日:2010/09/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

最近は、なんでも3Dで公開されがちですが。
ほとんどは、2Dで撮影したものを後から3Dにしてるんですってね~。

あの映画『アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] 』も、最初に3Dありきの映画みたいな印象を受けてたけど・・・。

違ったのね...(|||_|||)
参考リンク: アメリカ映画産業の3Dブームに暗雲!? 最低水準の3D映画の乱発に危険信号 - シネマトゥデイ.

でも、この『バイオ』4作目は、『アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray] 』と同じ方式だとか。
参考リンク: 『バイオハザード』アンダーソン監督、東京でゾンビが徘徊するシーンに自信満々!愛妻のミラ・ジョヴォヴィッチとのろけまくり!? - シネマトゥデイ.

まさに、3Dにするために作った映画!

というわけで、今回は、3Dでも最高というIMAXの映画館へ、わざわざ行ってみた(^.^)b
IMAXの感想はコチラ

さて、3D本編の感想。

上のインタビューで、監督は「3Dにふさわしいエレガントな仕上がりにこだわった」と言っていて。

見る前は、いまいち、わからなかったけど。

洗練されてます!
カッチョイー( ^ー゜)b

アクションがところどころ、スローになったり。
→これまたスゴイカメラ:ファントムを使用。

  スローになってるのもカッコイーんだけど。
  ふつーに続いてる映像も見てみたい!

あとは、むっちゃ、色々飛んできます(=^^=)ウヒョー!!

やっぱ、そこかしこで迫力あったし。

3Dで見る価値、大アリ!!だと思いますゾd(^0^)b

今までは、ぶっちゃけ、

3Dじゃなくてもよかったかな?(ボソ)

そんなに、ねぇ・・・と見るたび、思っちゃってたけど(^_^;)
(※そんな中でも『アバター』は、いくらか違ったとは思う。)

常に「キレイだ」と感じていられたのも、早く言えば、3D効果があるからなのかも。
後半の白の世界も、最も3D効果の出る白を選んだとか(ソウナンダァー)。
※パンフレット情報

3D見るなら、できればIMAXでd(^-^)
ふつうの3Dだと、
2Dでもよかったカモって、やっぱ思っちゃうのかも(^_^;)
とゆーか、ほぼ2Dやってないのか??(アラ)
IMAXの感想はコチラ

・・・・3D以外の感想

これ、ゾンビが出てくる映画だけど。
コワイというか、思わずビックリするトコあり。

たとえば、『ジュラシック・パーク 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD] 』みたいなd(^_^)
※関連:ロストワールド/ジュラシック・パーク

例によって、
周りの人はビックリしたのかどうなのか、わからないけど
微動だにしない人もいるからなぁ

そして、コワいというより、キショイです(^_^;)
(ずっとじゃなく、そういうのが出てきたときだけね。)

個人的には、ゲーム『バイオ』との関連を抜きにしても、ふつーにおもしろかったと思う。

※これは、アクションを見る映画だと思いますぞ。

あ、そうそう!
エンドロール始まっても、席は立たないように。
非常に悩む(?)おまけ映像あり!(後述)

▼ワールドプレミア
リンク: 『バイオハザード IV』に出演した中島美嘉、ワールドプレミアにミラ・ジョヴォヴィッチと一緒に登場! - シネマトゥデイ.

↑本編初っ端に出てきます。
何しろ、東京から始まるので(^.^)b
なかなか、シーン長かったカモ。

なんでまた??と思ったけど。
美嘉ちんがバイオ好きってわけではないみたい。
詳細→リンク: 中島美嘉が『バイオハザード』最新作に出演していることが明らかに!すべての始まり、第一感染者の役で - シネマトゥデイ.
もともと、ミラ、知ってたんだ。
でも、なんで??
アメリカで名誉市民賞をもらったからかな?
参照:ウィキペディア「中島美嘉」

前半、ミラ(アリス役)キレイだなぁとホレボレしながら見る
→ワタクシ、ミラ好き(^.^)b
関連:ミラ・ジョヴォヴィッチ

今回は、また髪の色が変わっていて。

▼上から1作目

バイオハザード BD [Blu-ray] バイオハザード BD [Blu-ray]

販売元:アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2008/12/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray] バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バイオハザードIII [Blu-ray] バイオハザードIII [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※ブルーレイも、お安くなりました!
1作目は違うトコので高いけど。

▼今回は落ち着いた茶色(こげ茶)で。

DVDでーた 2010年 09月号 [雑誌] パンフレットの表紙も、この画像。

またカッコイー!(=^^=)

2,3は、むっちゃ強そうな髪形だったけど。

今回は・・・、
それこそエレガント?d(^-^)
でも強い!みたいな。
1は、かわいらしい(^^)b

リンク: 「プリズン・ブレイク」のマイケル、凶悪な囚人よりもゾンビにビビる!!来日直撃インタビュー! - シネマトゥデイ.

今回、初登場の
クリス・レッドフィールド役:ウェントワース・ミラー
思ったほど、アクション無かった。。

プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOX1 <初回生産限定版> プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン DVDコレクターズBOX1 <初回生産限定版>

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2009/06/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

個人的には、マイケルのイメージが強くて。

クリスのイメージとは違うんだよなぁ。
マイケル、体は大きいけど繊細で。
銃構えてるのも、違和感あったし。

オット曰く「角刈り度が足りない・・」(え?そこ!

うちでは、昔のクリスしか知らないのでd(^_^)

▼昔のクリスは右上。
※つい最近、『ベロニカ』クリア!

バイオハザード コード:ベロニカ 完全版/バイオハザード4 バリューパック バイオハザード コード:ベロニカ 完全版/バイオハザード4 バリューパック

販売元:カプコン
発売日:2009/09/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バイオハザード4(Wii)も、やりました

▼新しいのを見ると、ちょっと違うみたいね。(角刈り度もナシ?)

バイオハザード5 オルタナティブ エディション バイオハザード5 オルタナティブ エディション

販売元:カプコン
発売日:2010/02/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

でも、ウェントワースを採用した監督、
やっぱユーモアあるねd(-_^)
リンク: 『バイオハザード』ミラ・ジョヴォヴィッチ、強さに自信!「プリズン・ブレイク」のマイケルは自らの役がらに爆笑! - シネマトゥデイ.(来日記者会見)

同じく監督・脚本作品『エイリアンVS.プレデター [Blu-ray] 』といい(^.^)b
※関連:映画『バイオハザード』感想

そして、ウェスカー役:ショーン・ロバーツ

うひょ~、ウェスカー・アクション出ちゃうんだ~と思ったものの・・・

この人も、ウェスカーにしては太いのでは?と思っちゃった。

▼スラッと縦に長いイメージで、ちょっと素敵(^.^)b
ま、イカレポンチ(言っちった)ではあるんだけど(^_^;)

バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Best Price! バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Best Price!

販売元:カプコン
発売日:2010/09/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

やっぱ、最新ゲームの『5』だと、ちょっと違って体格いいみたい。
だいぶ、人間離れしちゃったから?

オット曰く「中年太りじゃん?」
(あ、そういうこともありえるのね

今作、ほかにもいろいろ『5』を参考にした点、多数だとか。
やっぱ、『5』やらなきゃダメか?

前作からの登場!
K・マート役のスペンサー・ロック。※女の子ね。
いつ出てくるかと思ったけど・・・。
ほんのちょっぴりの時間のみ(|||_|||)
成長してたけど、やっぱり、かわいかったなぁ(^^)b
→関連:映画『バイオハザード3』見ました!

元バスケ選手ルーサー役、ボリス・コジョー
ハンサム(^^)b
次回作にも出演しそう?

次、もう少し、詳細書きます。
あまり知りたくない方、ご注意!

リンク: 『バイオハザードIV』ミラ×ウェントワース×アリ主要キャストに来日独占インタビュー! - シネマトゥデイ.
今回、クレア役のアリ・ラーター、アクションで大活躍!

▼このブルーレイは特別らしい!
今なら安いけど・・・

バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray] バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2008/03/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

↓【ココから注意!】↓

前半、超人:クローン・アリスが大活躍なんだけど。

アクションがスゴイ!(゜ロ゜)

今回、刀を使ってるんだけど。

・・・ちょん切れちゃったりしてます(゜ロ゜)

血も出てます。。
そんなにスプラッターではないけど。

ちょっと意外だった。

でも、超人アリスも、これっきり。

あんまり超人過ぎるのもねぇ、やっぱd(^_^)
人間が強いってとこがスゴイのだ( ^ー゜)b

▼あぁ、演じる方は、気分いいかもね。
でも、やっぱ監督に拍手!
リンク: ミラ・ジョヴォヴィッチが、夫に「それだけは、いや!」と懇願したこととは!? - シネマトゥデイ.

・・・・

ウェスカーと対決の際、ヤツの口から、
出てきそうなとこで終わっちゃったけど・・・。

あれ、何が出てきちゃうのかな?(゜ロ゜)
ゲームでは、わかるのかな?

それにしても、キショかった(;^_^ A フキフキ

そして、ヤツは死ぬわけないっ!

・・・・

そしてそして、ラスト!

問題のシーン!!!!

あれ、ちょっと考えちゃった。

今回、登場するって事だったけど。
※関連:映画『バイオ4』予告公開!

ほかにいないし・・・。
でも金髪だったぞ(ブツブツ)。

あれが、ジル・バレンタイン(シエンナ・ギロリー)???

う~む。。

みんなが待ってたのは、ゲームの中、そのもののジルなんでしょ?

あれは、どーなの??

最新ゲームでは、生死不明とか。(※映画パンフレットより)

PlayStationMove バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック 特典 PlayStation Moveオムニバス体験版付き PlayStationMove バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック 特典 PlayStation Moveオムニバス体験版付き

販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2010/10/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ま、確かに、ジルのアイ・メイクではあったようだ。
金髪だけど

めっちゃ、続く気満々な終わり方だったけど。

どう、説明するのか!?

キニナル~~!

・・・しばし検索・・・

って、金髪でいいのか!?Σ( ̄□ ̄;)
参照:ウィキペディア「ジル・バレンタイン」

やっぱ、最新ゲーム『5』やらなきゃダメか!

ちなみに上の「オルタナティブ・エディション」ジャケの女性はジルとのこと。

▼あ、11月に廉価版出ますね!
バイオハザード5 オルタナティブ エディション PlayStation 3 the Best

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

『アイアンマン2』6/11公開

先月末、映画館でいくつか予告を見たけど。
※見た映画はコチラ
劇場版トリック~霊能力者バトルロイヤル~鑑賞

これがいちばん、
興行成績が良さそう(人が入りそう)だったd(^_^)

▼明日11日公開

アイアンマン2(デラックス・バージョン)(DVD付) Music アイアンマン2(デラックス・バージョン)(DVD付)

アーティスト:AC/DC
販売元:SMJ
発売日:2010/04/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼アクションあるの!?

DVD VISION (ヴィジョン) 2010年 05月号 [雑誌]

予告で、アクションあり気?な動きしてたスカーレット・ヨハンソン。
リンク: セクシー女優のスカーレット・ヨハンソン、悩殺ボディスーツでのクールアクションシーン初公開 - シネマトゥデイ.

1作目、意外と(?)
結構、人気だったよね~。

こんなに早々に2作目出来ちゃって。
最近、そういうの珍しいよね。
つか、続編話、消滅とかね(|||_|||)

私は観に行かなかったけど(^_^;)

だって、どっちかって言うと、
アイアンマンって、

カッコ悪い(ボソ)

じゃん?

アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD] アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2009/03/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼こんなのとか、

アイアンマン フェイスマスク・ケース付 DVD-BOX (2枚組) 【Amazon.co.jp 完全限定販売商品】 アイアンマン フェイスマスク・ケース付 DVD-BOX (2枚組) 【Amazon.co.jp 完全限定販売商品】

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2009/03/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼こんなのとか、

アイアンマン 日本限定 フィギュア付 Blu-rayBOX (2枚組) アイアンマン 日本限定 フィギュア付 Blu-rayBOX (2枚組)

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2009/03/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

まだ売れ残ってる。。d(^_^)

でも、
単純にスカッとおもしろそうな映画d(^_^)

 麻生久美子ちゃんも、テレビで、おすすめしてたよ
 自身は、コチラ↓に出演。公開中。
 シーサイドモーテル オフィシャル・ブック

それに、主人公(ダウニー・ロバート・Jr)、きっと

おじさんの星

だよねd(-_^)

1作目、テレビでやるかなぁ?

公開前にやらないってことは、ブッチギリって程ではなかったのね(^_^;)タブン
意外と入ったものの。

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!

↓こんなのもあるけど・・・
アイアンマン (2枚組) [Blu-ray]

▼コレ、
ブルーレイなのに、スゴク安いです(今のところ)

アイアンマン [Blu-ray] アイアンマン [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アイアンマン(1枚組) [DVD] アイアンマン(1枚組) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼初登場2位
リンク: 『告白』1日、1億ペースで8億超えの堂々V2!『アイアンマン2』『アウトレイジ』も堂々ランクイン!! - シネマトゥデイ.

『告白』は超えられなかったか。
『告白』スゴイね~(゜ロ゜)
※関連ページ
松たかの二の腕。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月11日 (火)

ペプシ・ネックス×BE@RBRICK(パラマウント)

ペプシ・ネックス(ペットボトル500ml)のおまけ。

続けてだ(゜ロ゜)
※前回(ひょっとしたら、まだあるかも。)
ル・クルーゼ(ミニチュア・アクセサリー)

ただ、今回はコンビニ限定。

BE@RBRICK(ベアブリック)
パラマウント・ジャパンの映画シリーズ。

全12種類もあるけど。

▼オット・チョイスのわかりやすかったという
『ビバリーヒルズ・コップ』

オォ~、エディ・マーフィ、懐かしいね~。

0506

ちゃんと、口ひげあります

ビバリーヒルズ・コップ2 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] ←2作目のジャケットと同じ!w(゚o゚)wオオー!!

このシリーズ、オットのお土産で初めて知ったけど、ほかのは、一体どんななのか??
キョーミシンシン!

ま、シュレックシュレック3 [Blu-ray] は、わかりやすい気がするけど。

あ、似た感じで、

マダガスカル [Blu-ray] 『マダガスカル』はアレックスねd(-_^)

お得!マダガスカル ブルーレイ ツイン・パック [Blu-ray]

でも、

ゴッドファーザー PARTI<デジタル・リストア版> [Blu-ray] 『ゴッドファーザー』とか、

レッド・オクトーバーを追え!アドバンスト・コレクターズ・エディション [DVD] 『レッド・オクトーバーを追え!』なんて一体?!

入ってた袋には、見本画像が載ってなかったので、ペプシの公式ページに行ってみた。

『レッド・~』は、まさに、ショーン・コネリー氏だった!(=^^=)

『ゴッド~』も、ビシッと決まってます(^.^)b

トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] 『トップガン』は、わかりにくい?フライト・ジャケットじゃないんだ。
(つか、↑この頃のトム・クルーズ、ムッチャわっかいなぁ!)

フラッシュダンス [DVD] 『フラッシュダンス』はレオタード?と思ってたら、そうだった。ピンクでかわいいちゃんと、レッグウォーマーもしてるっ!

サタデー・ナイト・フィーバー 製作30周年記念版 デジタル・リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 『サタデー・ナイト・フィーバー』も色とか楽しい♪ゴールド!

トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション (2枚組) [Blu-ray] 『トランスフォーマー』は、バンブルビーねd(-_^)カワイイ。
※関連ページ:映画『トランスフォーマー』感想

お得!トランスフォーマー ブルーレイ ダブルパック [Blu-ray]

『モンスターVSエイリアン』って、

モンスターvsエイリアン  ボブのびっくりバースデー エディション [DVD] ←これかぁ。見たことなかったので。

そして、『ヒックとドラゴン』は2種類。

How to Train Your Dragon (Score) How to Train Your Dragon (Score)

販売元:Varese Sarabande
発売日:2010/03/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

公開は8/7みたいだけど、ずいぶん前から、映画館で予告流れてますよね。
これに、かなり賭けてる?

▼あ、原作あるんだ。

ヒックとドラゴン〈1〉伝説の怪物 ヒックとドラゴン〈1〉伝説の怪物

著者:クレシッダ コーウェル
販売元:小峰書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ヒックとドラゴン〈2〉深海の秘宝
ヒックとドラゴン〈3〉天牢の女海賊

※関連ページ
ペプシ・ネックス×BE@RBRICK(スターウォーズ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月27日 (火)

映画『バイオハザード4』予告公開!

最近、検索で来る人がいて。
  これが引っかかったり。
  →映画『バイオハザード3』予告

私も調べてみたら・・・

今年の秋:9/10公開なんだ~!(゚0゚)
リンク: 映画『バイオハザード IV アフターライフ』 - シネマトゥデイ.

そしてっ!

もう予告も公開されてる~!
リンク: ミラ・ジョヴォヴィッチが日本刀に手裏剣!?映画『バイオハザードIV アフターライフ』驚きの予告編! - シネマトゥデイ.

最近は、
映画館で観る前に中途半端には観ない主義だったけど。

この作品は別!
観ちゃったf(^^;)

うっひょ~!!

また、スゴそう(°口°;)

でもこれ、アリス(ミラ)が強すぎるんじゃないか?(;^_^ A フキフキ
あの『ウルトラヴァイオレット』みたいにd(^_^)
※関連:映画『ウルトラヴァイオレット』感想

DVDでーた 2010年 09月号 [雑誌] Resident Evil: Afterlife サントラ

去年の9月から、
ウェントワース・ミラーも出るって話だったけど。
参照リンク: 『バイオハザード4』に「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーが出演!再びクレアも登場! - シネマトゥデイ.9/25('09)

リンクによると、クリス・レッドフィールド役?
予告には登場してないけど。

【追記'10/06】確定だ!
リンク: 「プリズン・ブレイク」のマイケルが『バイオハザード IV アフターライフ』クリス役に! - シネマトゥデイ.(画像あり!)
かなり鍛えたようで。
でも、反動で撮影後、太っちゃったとか(|||_|||)
『とくダネ!』(フジ)で。

【追記7/12】▼新予告編には登場してますd(^-^)
リンク: 3Dで東京が破壊される!衝撃の迫力映像!『バイオハザードIV』新予告編解禁! - シネマトゥデイ.

あと、予告編には、
クレア・レッドフィールド役:アリ・ラーターの姿が。
海外ドラマ『HEROES』でも、すっかり強い女だもんねd(-_^)

レンタルは画像クリック!

【追記8月】
今、ゲーム『バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 Best Price! 』やってるんだけど・・・
クレアにしちゃ、アリ・ラーター老けてるね(^_^;)
'76年生まれだ。
参照:ウィキペディア「アリ・ラーター」

▼オォー!そうなんだ!
リンク: 『バイオハザード IV アフターライフ』にシエンナ・ギロリー演じるジル・バレンタインが再登場! - シネマトゥデイ.
画像あるけど。
やっぱ、ほんとは黒髪じゃないんだねー。

▼舞台が東京だしねd(-_^)
リンク: 『バイオハザードIV』のワールドプレミアは日本で開催!3Dになった本編を世界で初めてお披露目! - シネマトゥデイ.

▼監督から。
リンク: 『バイオハザード』アンダーソン監督、東京でゾンビが徘徊するシーンに自信満々!愛妻のミラ・ジョヴォヴィッチとのろけまくり!? - シネマトゥデイ.
▼スゴイ映像になってるみたい!
期待が高まりますな( ^ー゜)b
リンク: 3Dで渋谷が爆発!『バイオハザードIV』の衝撃を監督が語る!3D長編映画初の水中シーンも! - シネマトゥデイ.

ソニーピクチャーズの公式サイト(biohazard4.jp)では、すっごく鮮明な予告編が見られますd(^-^)
上の予告編なんか、思わず、
パソの画面、むっちゃ拭いて観ちゃったもんね(^_^;)

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!

シリーズが進むにしたがって、なんか、だんだん酷評が多くなってた気がしてたけど。

バイオハザード〈廉価版〉 [DVD] バイオハザード〈廉価版〉 [DVD]

販売元:ショウゲート
発売日:2007/10/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バイオハザード BD [Blu-ray]

※関連:『バイオハザード』感想

バイオハザードII アポカリプス (1枚組) [DVD] バイオハザードII アポカリプス (1枚組) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/08/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼ブルーレイも安くなったね~(゜ロ゜)
バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray]

バイオハザードIII(1枚組) [DVD] バイオハザードIII(1枚組) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2010/08/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

バイオハザードIII [Blu-ray]

映画『バイオハザード3』感想

▼なんだ、興行成績伸びてるんじゃん!
参照リンク: 『バイオハザードIV』がついに3Dに!ミラ・ジョヴォヴィッチのたくまし過ぎる勇姿公開! - シネマトゥデイ.4/15('10)
う~ん、
でも40億は、ちょっとどうだろう??(^_^;)

バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray] バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2008/03/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみに5作目も既に始動?
リンク: 『バイオハザード5』にミラは出演ナシ!新シリーズとして再起動!『レジデント・イーヴル ビギンズ』 - シネマトゥデイ.9/9('09)

☆私は、ミラ好き(^.^)b
→関連:ミラ・ジョヴォヴィッチ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月15日 (月)

ロストワールド/ジュラシック・パーク

昨夜、テレビ朝日で放送されてたけど。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD] ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]

販売元:ジェネオン・ユニバーサル
発売日:2009/07/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

うわぁ~、

このシーン、

むっちゃ、ゲーセンで見覚えがある~~!!

・・・

以前、ゲーセンに、ジュラシック・パークのシューティングゲームがありましたが。

結構、ハマって、かなりやった覚えが。

ま、私のは、当たってるのか、どうなってるのか、よくわからなかったけど(^_^;)
(二人でやってた。)

あれって、2作目だったんだなぁ。。

参照:ウィキペディア「ジュラシック・パーク」
ゲームについての記載あり。

これって、全3作の中では、いちばんテレビ放送されてない?
(とゆーか、酷評もあったみたい?)

97年公開かぁ。
ロスト・ワールド  ジュラシック・パーク(1997) - goo 映画

確か、映画館で観たよな。

中盤辺りの見せ場が良かったけど。

全体的には、それほどでも無かった感じ?

やっぱり、“2作目”

ってところでしょうか。

今回、見返してみたら・・・

あぁ~、ほんとにジュリアン・ムーアだぁ~、とか。
このとき37歳!?
参照:ウィキペディア「ジュリアン・ムーア」

海外ドラマ『プリズン・ブレイク』のジョン・アブルッチ役:ピーター・ストーメア(若い!)だぁ~、とか。
→小さい恐竜コンプソグナトゥス(参照:ウィキペディア)
との因縁で・・・の人d(^_^)

▼マイケル(ウェントワース・ミラー)の後ろの人ねd(-_^)

レンタルは画像クリック!

ながら見だったけど。

見返してみると発見があるもんだ(^.^)b
(もっと出てる?)

今作の主演マルカム役のジェフ・ゴールドブラム
この人は逆に、このシリーズから知った人。
ザ・フライ [Blu-ray] 』の主役なんだよね~。
 って、わ!
 ブルーレイ出てるんだ!Σ( ̄ロ ̄lll)
 鮮明なのね。。(^_^;)

そういえば、日本企業ロームのCMにも出てたよね。

参照:ウィキペディア「ジェフ・ゴールドブラム」

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧