カテゴリー「人物(女)」の35件の記事

2011年7月12日 (火)

Thank you!!Lady Gaga

11日の『徹子の部屋』出演、
だいぶ話題になってたみたいですが。
参考(7/8):リッスンジャパン(ズバリ!の画像アリ

▼コチラには、立ってる姿、全身。タマゲル!!w(゚o゚)w
リンク: レディー・ガガ、全長2メートル超えで「徹子の部屋」に出演!「うそー!」と徹子驚がく! - シネマトゥデイ.

実際に、見ました~d(^-^)

▼ありゃ。
7/14リンク: レディー・ガガ、日本のテレビ番組のアップによりYouTube上の公式アカウントが停止! - シネマトゥデイ.(来日時、緑の姿写真アリ)

彼女は、いち早く、東日本大震災にも来日、支援を実行してくれて、
ありがたいなぁと思ってはいましたが。
6/23リンク: 都内で会見のガガ、直筆のメッセージ&口紅付きのティーカップをオークションに! 被災地からの感謝に思わず涙…… - シネマトゥデイ.

私は被災者じゃありませんけど。
番組を見たら、ほんとに、
日本人として、お礼を言いたくなりましたわ。
(ほかにも、してくれた方々、ありがとう

そこで、1本、記事を書いちゃうゾ(^.^)b
(時間かかっちゃったぁ

▼いろいろなことで話題の多い方ですが。

ザ・リミックス ザ・リミックス

アーティスト:レディー・ガガ,ビヨンセ,カーディナル・オフィシャル,マリリン・マンソン
販売元:ユニバーサル インターナショナル
発売日:2010/03/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

私は、ネットの記事で読んだくらい。

CMでは、モデルさんみたいに澄ましてるし、
どんなお人柄なのか、よくわからず。

ザ・モンスター ザ・モンスター

アーティスト:レディー・ガガ,コルビー・オドニス,ビヨンセ,スペース・カウボーイ,フロー・ライダー
販売元:ユニバーサル インターナショナル
発売日:2009/11/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そしたら、すっごくラブリ~(=^^=)
→同日放送の『スマスマ』では、ラブリー度全開!

本家徹子氏に、
まさかの頭から飴出しなんてさ~。

まさに、1本取られた!ダヨd(-_^)
→『スマスマ』ライブでは、“我我”って入ったコスチューム着てたヨ
(それにしても、豪華なセット(和風。おみこし)だった!)

それに、
ただ呼ばれてトークしに来たというのではなく、
ホスト役の徹子氏が、
どんな活動してるか(ユニセフ)も、ちゃんと把握。

そういう姿勢も感心( ^ー゜)b
→『スマスマ』の収録は1日がかりだったみたいだけど。
ちゃんと、メンバーの名前覚えてたし、ちゃんと呼んでた。

それから、それから!

ファンレターや、贈り物も、
1つも捨てたことないって。

言い切ってましたゾ!(ファン感涙っしょ!)

確かに、
すごいキモチが込められたものだろうけど。

実際問題、置く場所とか、ムズカシイこともあるよね。
世界中のファンから来ると思し。

ま、ビッグだし、それ用の場所、確保できるか。

何しろ、
ファンがどういう気持ちなのかっていうのを、
すごく考えてるし、知ってると思ったね。

そうそう、▼最新アルバム▼が
日本で60万枚売れたって、むっちゃ、タマゲてたなぁ。
(注:世界では600万枚)
被災してない日本人、経済まわしたネ( ^ー゜)b

ボーン・ディス・ウェイ (スペシャル・エディション(2CD)) ボーン・ディス・ウェイ (スペシャル・エディション(2CD))

アーティスト:レディー・ガガ
販売元:ユニバーサルインターナショナル
発売日:2011/05/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみに、
テレ朝ドラマ『ジウ』の主題歌に使われるっていうのも、
むっちゃ喜んでた!
「♪ジ・エッジ・オブ・グローリー」ね。
※最新アルバムに収録。

ボーン・ディス・ウェイ ボーン・ディス・ウェイ

アーティスト:レディー・ガガ
販売元:ユニバーサル インターナショナル
発売日:2011/05/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日本のこと大好きとは聞いてたけど。

今回ので、まだ4回目なんだってね。
もっと来てるイメージだったけど。

独特なスタイルは、日本人のデザイナーと考えているとか。
関連リンク: レディー・ガガ、日本びいきの理由…きっかけは親友!新作ジャケットは日本からの影響大! - シネマトゥデイ.

レディー・ガガ ザ・ストーリー [DVD] レディー・ガガ ザ・ストーリー [DVD]

販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2010/09/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

おリボンの髪型(キティちゃんから)とか、
「また転んじゃったよ」とか書かれちゃってた(^_^;)
あの、ぽっくりみたいな靴(by NORITAKA TAKENAKA)も。

▼肩の所、折り紙からだって

Poker Face Poker Face

アーティスト:Lady Gaga
販売元:Universal Int'l
発売日:2009/04/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する


あと、収録中、マグカップで、結構、しょっちゅう飲んでいて。
一体、なんだろう?とキニナル。
つか、ホットなんだ(゜ロ゜)なんだか意外~。

そしたら、緑茶だったのね~!
お母さんに、影響を受けたという話題から。

でも、湯飲みじゃないというのは??
マグカップでっていうオーダーだったのかな。
いっぱい飲みたいから?

あと、高校生のとき、いじめを受けたとか。
やっぱり、痛みを知ってるからこそなんだなぁ。。(ウムウム)

印象的だったのは・・・

急激に、大きな存在になってしまったのがつらいと言っていて。
ファンに近いところに自分はいたいですって。

最後に、
キティちゃん大好きということで、
徹子の部屋キティ(大小)をプレゼント
そして、徹子氏、涙(実はオレも...)。

しかし、
ほんとに喜ぶお土産をあげられてヨカッタ!
→ま、私は関係ないけどさ、「もらっても困るんじゃね?」的なモノとか、どーなの??って思うじゃん?

徹子氏、グッジョブですぞ( ^ー゜)b
ま、番組グッズだけどね。

▽あ、買える。

ハローキティ×徹子の部屋 ヌイグルミM ハローキティ×徹子の部屋 ヌイグルミM
販売元:ショッピングフィード
ショッピングフィードで詳細を確認する

おまけ
網タイツストッキングだったけど。
左ひざのトコ、かゆかったみたい。むっちゃ、かいてた

▼1曲からダウンロードできますゾ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

映画『雷桜』の蒼井優ちゃん

テレビで、予告CM見ただけだけど。

映画 雷桜 オリジナル・サウンドトラック サントラ

すごく自然な乗馬で、びっくり。

ちょっと気になってたけど。

『徹子の部屋』とか、番宣で、最近、露出多くて、
ちょろっと見たら。

岡田将生くんと、3ヶ月、すごく特訓したらしい。

LOCATION JAPAN (ロケーション ジャパン) 2010年 10月号 [雑誌]

がんばったんだね~(ウンウン)。

22日から公開。
最新映画ランキングからチケット購入!

こちらに、ふたりの単独インタビューも。
リンク: 映画『雷桜』 - シネマトゥデイ.

▼映画、原作本があったんだ。

雷桜 (角川文庫) 雷桜 (角川文庫)

著者:宇江佐 真理
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

コミックも!へぇ~。
雷桜 (あすかコミックスDX)

▼雑誌の表紙(※ジャンプ先に拡大画像あり。)

東京カレンダー 2010年 11月号 [雑誌]

↓これは、また違う感じ。

JILLE (ジル) 2010年 11月号 [雑誌]

↓かわい(=^^=)

H (エイチ) 2010年 07月号 [雑誌]

▼来年のカレンダー

蒼井優 2011年 カレンダー 蒼井優 2011年 カレンダー

販売元:株式会社 ハゴロモ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※関連ページ
蒼井優ちゃん スキスキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

木村多江さん

6日、NHK『あさイチ』にゲスト出演。

あの話しぶり、

癒されるなぁ。。(にゃほ~

微笑むと、
目がクシャッてタレ目(?)になってね~。
優しげ~(ほわ~ん)。

  注:私はオンナですd(^_^)

素敵なオネエサンなのだd(^-^)
ママだけど。

役のときは、結構、強かったりするので、ちょっと違うんだけど。

映画『ゼロの焦点』の番宣時だったかな?
素で話してるのを聞いてね~(^.^)b

ゼロの焦点(特典DVD付2枚組)<Blu-ray>

いろんな作品出てるけど。
 この間のテレビ放送、『踊る大捜査線 THE MOVIE [DVD] 』にも出てた。
 おぉ!テレビ版の貞子もだ! 
 ※関連ページ:『アンフェア』(初回)感想

そういえば、なかなか、ジャケに出るようなこと無かったかもねぇ。

▼賞も取った祝!主演作d(^-^)

ぐるりのこと。 [DVD] ぐるりのこと。 [DVD]

販売元:VAP,INC(VAP)(D)
発売日:2009/02/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今は▼コレ!

ホタルノヒカリ2 DVD-BOX ホタルノヒカリ2 DVD-BOX

販売元:バップ
発売日:2010/11/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

結構、写真集あるんだなぁ(゜ロ゜)

木村多江 写真集 「余白、その色。」

↓この服は一体、どーなっている??

木村多江写真集「秘色の哭」

▼って、映像もあるぞ!(°口°;)

木村多江 台湾瞬色 [DVD] 木村多江 台湾瞬色 [DVD]

販売元:ワニブックス
発売日:2007/01/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼エッセイって、これだ。

かかと かかと

著者:木村 多江
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

主役だけがイチバンだとは思わないけど。

やっぱ主役だしd(^-^)

祝!主演映画『東京島』は8/28公開。

▼原作本。

東京島 (新潮文庫) 東京島 (新潮文庫)

著者:桐野 夏生
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

リンク: 木村多江、男だらけの無人島で精神状態ギリギリ!?「ヤモリに話し掛けた」 - シネマトゥデイ.
えぇー!!
でも、なんか、ちょっと目に浮かぶよう!?(^_^;)

【追記】・‥…━━━☆

『チューボーですよ!』(TBS)にも出演。
日本舞踊松本流(市川染五郎氏が家元)の名取なんですってね~。

このとき、言ってたけど・・。
(『僕らの音楽』(フジテレビ)でも言及。)

芸歴の中で、いじわるされたことがあるみたい...。

「こういう時、人って、こんな顔するんだぁ~って、芝居の参考にした」なんて、さらっと言ってたけど(^_^;)

ばばんって、主役で来たわけじゃないから、意外と、そういうことあったのかもねぇ。

それにしても、強い!d(^_^)

そうそう、『僕らの音楽』では、スーパーフライの志帆ちゃんと対談。

Wildflower & Cover Songs;Complete Best 'TRACK 3'(通常盤) Wildflower & Cover Songs;Complete Best 'TRACK 3'(通常盤)

アーティスト:Superfly
販売元:ワーナーミュージック・ジャパン
発売日:2010/09/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

上に収録の「(You Make Me Feel Like) A Natural Woman」が映画『東京島』の主題歌。

なぜか、“しーちゃん”と呼んでいた。
“志帆ちゃん”じゃ、ダメなん??

ミセス 2010年 09月号 [雑誌]

▼男性はやっぱ、この流し目がたまらないのか?

Mac Fan (マックファン) 2010年 09月号 [雑誌]

・‥…━━━☆

そういえば、私も高校生のとき、部活の先輩に

「あんたは、ほんとに癒し系ねぇ~(しみじみ)」

って言われたなぁ。。(遠い目...)

社会人になって、男性ばっかりの会社に入り、なめられちゃイカン!と思ってやってたし・・・

今は、人を癒す余裕があるのか??
でも、真の癒しは、余裕に関係ナシにかもし出されるのカモ。

オットに言ったら、「どこが??」って言うかなぁ。。(|||_|||)

→どうも、癒されてる(コソッ)らしいゾ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

松たかの二の腕。。

6/5公開の映画『告白』。

最近、テレビでも、予告が流れるようになりましたが。

4月、公開前のイベントがあって、テレビで、その様子をチラッと見たけど・・・

松たかの二の腕にショック(|||_|||)

↓その画像はコチラ。。
珍しく、紫のお洋服。
あ、ビール:コクの時間(キリン)のCMも紫のお着物だ。
【コクの乾杯篇】
リンク: 女優泣かせで知られる中島哲也監督、松たか子の魅力にメロメロ!? - シネマトゥデイ.

いや、昔から松たかの事は好きだけど・・。
→女優魂と茶目っ気d(^-^)

キネマ旬報 2010年 6/15号 [雑誌]

なんか、芸能人には完璧でいて欲しいじゃん?
(自分のことは棚に上げ^_^;)

なんだろ?
最近、忙しかったからかな?(もしくは単にトシッ!?ガーン!!)

大活躍だもんね。

リンク: 映画『告白』 - シネマトゥデイ.
↑ジャンプ先には松たか単独インタビューも。
画像もあるけど(例によって黒の衣装)。
こちらでは二の腕出してない(^_^;)

リンク: 松たか子、33歳のサプライズ誕生日祝いに思わず涙!『告白』世界公開続々決定、ハリウッドリメイクオファー殺到! - シネマトゥデイ.

ユナイテッド・シネマ 最新映画を自動更新でご紹介!

私は先日、映画館で予告を見たんだけど。
  ※見た映画は↓コチラ
  劇場版トリック~霊能力者バトルロイヤル~鑑賞

すっごく怖かった。。

中島哲也監督って。
映画『嫌われ松子の一生』で、“不幸”を一般のイメージとは全く違う形で表現した人だと思うけど。
※関連:映画『嫌われ松子の一生』(感想)

今回も、“狂気”というものを、監督らしい切り口で表現したんだろうなぁと思った。

予告だけでコワイって、すごいよね。。

リンク: 衝撃の映像で話題騒然の『告白』が大ヒット!中島哲也監督、映画作りの秘密を語る - シネマトゥデイ.

告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) 原作は読んでないけど。

去年の本屋大賞なんですってね。

リンク: 本屋大賞の映画化作品『告白』の原作者・湊かなえが本音を告白! - シネマトゥデイ.

祝!初登場1位!
リンク: 『告白』2日で2億超えでどっかーんとトップに降臨!『アリス』が首位から陥落 - シネマトゥデイ.

告白 オリジナル・サウンドトラック 告白 オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:サントラ,やくしまるえつ&永井聖一,ザ・エックス・エックス,Boris,cokiyu,Curly Giraffe,Y.S.& The Sunshine Band,choir,レディオヘッド
販売元:ホステス
発売日:2010/05/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月13日 (土)

柴咲コウ(はなまるカフェ)

映画『食堂かたつむり』公開に合わせて、出演。

「食堂かたつむり」オリジナル・サウンドトラック 「食堂かたつむり」オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:サントラ,吉井レイン
販売元:SE
発売日:2010/02/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

柴咲コウちゃん、
いくつになったんだ??

今年、29歳か。※公式サイト情報による。
あ、獅子座だ(そんな感じ?)。
そういえば、獅子座の同級生に、ちょっと似てるかも。

それにしても、

なんだか、
少女みたいだったなぁ。。

MORE ( モア ) 2010年 03月号 [雑誌] MAQUIA ( マキア ) 2010年 03月号 [雑誌]

そして、意外だった!

お料理好きだったり。

かわいいもの好きだったり。

最近もらったという羊ぐるみを抱いて寝てるとか。
話しかけたりするって言ったら、
薬丸氏、むっちゃ聞き返してたけど(^_^;)

木馬(アンティークっぽい。すっごく高そうな)
に乗ってるとか。
「乗って揺れてます」

オットマンにもなるゾウのイスは、一目惚れして買ったとか。
(あれ、かわいかった!)

なんか、
勝手に、すっごくシンプル好きかと思ってたので。

意外だったなぁ。

それでも、
テーブルの上に、なんか出しとくのはキライって言ってた。
「みんな片付けちゃう」

おそうじ大好きらしい。
テーブルずっと磨いてるとか。

▼あ、これか?
ビキニ披露というのは。(注:私はオンナ)

柴咲コウ フォトブック 「0805」 柴咲コウ フォトブック 「0805」

著者:柴咲コウ
販売元:SDP
Amazon.co.jpで詳細を確認する

映画公開中。

日本映画navi vol.20 (2010)―TVnaviプラス (NIKKO MOOK)

ワーナー・マイカル・シネマズ 公開中作品はこちら

スイーツおとりよせ・Okasix(おかしっくす)

▼原作あったんだ。

食堂かたつむり (ポプラ文庫) 食堂かたつむり (ポプラ文庫)

著者:小川糸
販売元:ポプラ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

コミック 食堂かたつむり コミックも?

▼映画、食べるの好き、作るの好きな人にはたまらなさそう(^.^)b

食堂かたつむりの料理 食堂かたつむりの料理

著者:オカズデザイン,小川糸
販売元:ポプラ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

豚ごはん 豚ごはん

著者:オカズデザイン
販売元:ポプラ社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

食べ物いっぱい!
だから、おなかすいた状態で観るのはツライかもd(^_^)

ちょっと、かもめ食堂 [DVD] みたい?
※感想:映画『かもめ食堂』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

オノ・ヨーコ

昨年末、ジョン・レノン スーパー・ライブで来日したので、テレビ番組にも、いくつか出演。

『徹子の部屋』も見たけど。

『金スマ』はテレビ欄にキニナル感じで書いてあって。
これは見とこうとチェック。

・・・・

うーん。。。

この番組、いつも、再現VTRを本人も一緒に見ることになってるみたいだけど。

今回、ちょっと酷じゃないかと思った。。

ジョン・レノンが亡くなってから、何十年も経つとはいえ、再現とはいえ、あんなの見させるなんて、ヒドイじゃないかっ。

最初から、見るって納得してたのかな?

私、見ながら、えぇ~~、ここも同席しちゃうの?って心配しちゃった。

案の定、見終わったら、深~いため息ついてたなぁ。。

若くして亡くなるって、それだけでも、気持ちはいかほどか・・と思うけど、ましてや、あんな亡くなり方したんだからねぇ。。

勝手ながら、かなり辛かったんじゃないかと思っちゃった。

ビトウィーン・マイ・ヘッド・アンド・ザ・スカイ ビトウィーン・マイ・ヘッド・アンド・ザ・スカイ

アーティスト:ヨーコ オノ プラスティック オノ バンド
販売元:Chimera Music
発売日:2009/09/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する

『徹子の部屋』では・・・

ヨーコ氏、胸元開いてるのが好きなのかな?
ああいうの多いね。
徹子氏にも、「セクスィー」と言われてた(^.^)b

途中から、息子ショーン・レノン氏も登場。
(最初から居ちゃダメだったの?)

カタコトの日本語を披露。

徹子氏がちいちゃい子に対するみたいに、「えらぁ~い!」を連発してたの、笑っちゃった。
彼女からすれば、子供だもんねd(^_^)
(うちの母ちゃんも、オットに対して、小さい子みたいに接してた^_^;)

※関連ページ:あ、ショーンだ!

そして今回、ビックリしちゃったのは、ヨーコ氏、76歳ですってね~!!(°口°;)
※今年77歳。
参考Infoseekプロフィール「オノ・ヨーコ」

うちの父ちゃんより、年上だよ。。
それで、あの「セクスィー」!??
すげー!(°口°;)
若いよなぁ。

いや、徹子氏も十分、若いのだが。
あ、徹子氏も同い年だ!
あ、でも同級生ではないのね。
参考:Infoseekプロフィール「黒柳徹子」

『スマスマ』では、あの有名な、ジョンとの縁になった、ヨーコ氏芸術作品が!
→虫眼鏡で文字を見るやつ。

あれは、確かにグッと来るね!
「イエス」だもん

実物(テレビだけど)が見れて、良かった

▼以前、『僕らの音楽』出演時('07)、ヨーコ氏がいちばん好きと言っていた写真

ALL YOU NEED IS LOVE−ジョンとヨーコの愛こそはすべて (ノーウェア/ザ・ビートルズ決定版シリーズ)

ジョンの命日は12月8日ですが。

以前、12/8は何の日かという答えで、年代がわかるというのを何かで言っていて。

私は、あぁ、12/8かぁと気付いたら、真珠湾攻撃と二つとも思い浮かべるようにしてます。。。

※関連ページ
写真家アニー・リーボヴィッツ

ただの私(あたし) (講談社文庫) ただの私(あたし) (講談社文庫)

著者:オノ ヨーコ
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

この本を読んでだったかな?
YUKIちゃんがヨーコ・リスペクトで歌作ったの。
ふるえて眠れ YUKI 歌詞情報 - goo 音楽
ジャンプ先(→PRISMIC )で試聴可。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 3日 (木)

椎名林檎、CMに初登場

先月の中頃からだったと思うけど。

CM(グリコ ウォータリングキスミント)に出てるのを見て、びっくり!

おまけに、ムーンウォークまで(゜ロ゜)

追記:第2弾もありましたネd(-_^)

三文ゴシップ 三文ゴシップ

アーティスト:椎名林檎
販売元:EMIミュージックジャパン
発売日:2009/06/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

美しい人

そして、豊かな才能。

茶目っ気もあるっ
(→NHKの番組に結構出演してますが。
あれを見た感じ、そう感じられ。)

かわいいとか、美人と言える人は、結構いるけれど。

「美しい人」と言えるのは少数。
→私の中では、“美人”より“美しい人”の方が上d(^-^)

ありあまる富 ありあまる富

アーティスト:椎名林檎
販売元:EMIミュージックジャパン
発売日:2009/05/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ドラマ『スマイル』主題歌。
ドラマは見なかったけど(^_^;)
『SONGS』で。
「ありふれた富」、久々にキタ。

みんなのうた「二人ぼっち時間」も、かわいい

→ワタクシ、チョット林檎氏スキ(^.^)b
※関連:椎名林檎

▼CMでも流れてる、バンド:東京事変の新曲も発売に。

能動的三分間 能動的三分間

アーティスト:東京事変
販売元:EMIミュージックジャパン
発売日:2009/12/02
Amazon.co.jpで詳細を確認する

能動的三分間 東京事変 歌詞情報 - goo 音楽

昨日発売ですが。
サイドバー左のダウンロードでも、人気みたい(^^)b
私もダウンロードしましたわ

東京事変の公式サイトで、PV全部(だよね?太っ腹!)見られます。
映像おもしろいです。
ムーンウォークも納得(^.^)b
亀田誠治氏(ベース)、太った?(^_^;)

そうそう!

思わず、キスミント、初めて買ってしまった(^凹^)

▼映像作品も凝ってますよね~。興味アリ!

Ringo EXPO 08 [DVD] Ringo EXPO 08 [DVD]

販売元:EMI MUSIC JAPAN
発売日:2009/03/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

性的ヒーリング~其ノ四~[DVD] 性的ヒーリング~其ノ四~[DVD]

販売元:EMI MUSIC JAPAN
発売日:2009/08/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

▼おや!雑誌の表紙に!(゜ロ゜)

spring ( スプリング ) 2010年 04月号 [雑誌]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月30日 (水)

本上まなみ(はなまるカフェ)

もう、こどもっち(女の子)、2歳9ヶ月なんだぁ~。

この間、生まれたような気がしてたけど。

早いなぁ。。

▼その、こどもっちとの日常エッセイ

はじめての麦わら帽子 はじめての麦わら帽子

著者:本上 まなみ
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

帯には、
「ずっと待っていた、ちいさい人との充実感あふれる毎日。」

【10/22】『5LDK』(フジテレビ)出演。
2002年12月結婚かぁ。
(うちと同じだ!)

※関連ページ
『ほんじょの眼鏡日和』と『おでんくん』
『おでんくん』見ました!

TBS ishop

久々に『はなまる』見たけど。
加藤シルビアアナウンサー、相変わらず、噛みまくりだなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月31日 (金)

あおいちゃんの髪型

新しいウメッシュCMの宮崎あおいちゃんの髪型がかわいい(^^)b

※チョーヤのサイトでCM見られます。

うーん。。
↓これより、もうちょっと短いかなぁ?

spring (スプリング) 2009年 05月号 [雑誌]

↓あ、こんな感じ?

MORE (モア) 2009年 09月号 [雑誌]

mina (ミーナ) 2009年 11月号 [雑誌]

Soup. (スープ) 2009年 10月号 [雑誌] 帽子

画像クリックのジャンプ先に拡大あり。

※字、正しくは宮「﨑」だね。

高島屋いちおしスウィーツバナー

メモ:8/3髪を切る。20センチくらい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月16日 (金)

檀れいサン

美しいなぁ。。(^-^)

感染列島 [Blu-ray] 感染列島 [Blu-ray]

販売元:東宝
発売日:2009/07/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

昨日の『はなまるカフェ』に出演。

やっぱり(?)、おっとりしてるようだ(=^^=)

きものサロン 2009年 01月号 [雑誌]

宝塚時代、舞台で使ったアクセサリーは手作りも多かったとか。
(今も大事にアクセサリーボックスに。写真で紹介。)
アクセだけでなく、手作りがお好きだそう。
「ミシンを買ったら、大変なことになるのでガマンしてます」
って、そんなに!?(゜ロ゜)
それはスゴイ!

金澤 (KANAZAWA STYLE) 2009年 02月号 [雑誌] 金澤 (KANAZAWA STYLE) 2009年 01月号 [雑誌] 金澤 (KANAZAWA STYLE) 2008年 12月号 [雑誌] 篠山紀信氏による写真

※ジャンプ先に拡大画像あり。

以前『オーラの泉』に出たときは、お人形さんみたいだったなぁ。。

美STORY (ストーリー) 2010年 11月号 [雑誌] 美STORY (ストーリー) 2010年 11月号 [雑誌]

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

※関連:映画『武士の一分』いろいろ

お?▼こんなの▼もあるぞ!(試聴可)

真琴つばさ、檀れい『うたかたの恋(プロローグ)』 真琴つばさ、檀れい『うたかたの恋(プロローグ)』

販売元:楽天ダウンロード
楽天市場で詳細を確認する

日経おとなの OFF (オフ) 2008年 02月号 [雑誌]

※↑ココで表示されてなくても、ジャンプ先に画像アリ。

美しいキモノ 2008年 03月号 [雑誌]

 檀れいサヨナラ写真集 檀れいサヨナラ写真集
販売元:セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)で詳細を確認する

中古で探す?→ブックオフオンライン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧