カテゴリー「ドラマ」の109件の記事

2014年7月12日 (土)

“必要”

「僕の人生には

あなたが必要なんです」

by村岡英治(第90回7/12放送)

必要

いいね!

ま、ロマンチックではないカモ(^-^;

▼こんなのも出るんだ~!

ドラマの中に出てくる挿絵は、実際に英治さんが描いたのかなぁ?

連続テレビ小説 花子とアン Part2 (NHKドラマ・ガイド)

| | コメント (0)

2011年10月11日 (火)

あ、マルモだ

実在する

“マルモ”発見!

ドライブしてて、たまたま。

Dsc00946

オットに言わせると、結構、存在するらしい。。
(そうなのか、、)

▼ドラマのマルモ

DVD-BOX

ヤフー:阿部サダヲ/「マルモのおきて」 DVD-BOX [POBD-29001]
楽天:即発送!※初回限定盤★スタンプセット&ぷくぷくシール封入■マルモのおきて 7DVD【「マルモの...

マル・マル・モリ・モリ!((フルサイズ)薫と友樹の振り付き映像(スペシャル・バージョン)DVD付)

▼今度、愛菜ちゃん、ソロですってね~。

人気やなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月 5日 (水)

ドラマ『チーム・バチスタSP2011』

なんだかんだ、このシリーズ、放送されるなぁ。

▼去年放送された、連ドラ。

チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 DVD-BOX チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 DVD-BOX

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010/09/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

視聴率、そんなには良くなかったみたいだけど。
→自分は見てたd(^_^)

チーム・バチスタの栄光 [DVD] チーム・バチスタの栄光 [DVD]

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2009/03/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

*視聴率参照
ウィキペディア「チーム・バチスタの栄光」
ウィキ「ジェネラル・ルージュの凱旋」

でも今思うと、そのくらいの数字は、今では普通か。

って、このスペシャルの視聴率は!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
※ウィキ「凱旋」を参照。

ありゃ

チーム・バチスタSP2011 〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜 [DVD] チーム・バチスタSP2011 〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜 [DVD]

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2011/03/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する

同時発売:チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙 [DVD]

真面目な役の戸次重幸氏。

ドラマ『宇宙犬作戦』を見た後だと、
なんだか、ヘンな気分

宇宙犬作戦 DVD-BOX1 宇宙犬作戦 DVD-BOX1

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010/10/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

「医療の3年は長い」という言葉にグッと来た。

世界中に、一日千秋の思いで医学の進歩を待ってる人がいるよね。

医療って、やっぱりスバラシイ!!

ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫) ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月20日 (月)

ドラマ『霊能力者 小田霧響子の嘘』

石原さとみちゃんのことは、
朝ドラ『てるてる家族』の冬ちゃんのときから、好きなので。
2003年かぁ、懐かしぃー

連続テレビ小説  てるてる家族 総集編 [DVD] 連続テレビ小説 てるてる家族 総集編 [DVD]

販売元:NHKエンタープライズ
発売日:2007/08/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

同じく、テレ朝で放送された『パズル』も見たなぁ。
2008年だ。

パズルDVD-BOX パズルDVD-BOX

販売元:メディアファクトリー
発売日:2008/09/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

さとみちゃんが、メインで出るドラマは、
イチオウ、チェックしてるかも。

※関連ページ
ドラマ『花嫁とパパ』(初回)(2)
ドラマ『Ns'(ナース)あおい』初回
大河『義経』(30)まで

それでも今作、
実は、ちょっと、どうだろう?と思いながら、見始め・・・

最終回までd(^-^)

そういえば、最終回の翌日(6日)、
NHK『スタジオパークからこんにちは』にゲスト出演してたけど。
近田雄一アナが「昨日、見ました」って言ってたなぁ。(ファン?)
『スタジオ~』のサイトに行ったら、3人(住吉美紀アナ含)で、
オダキョーの決めポーズで写ってるね

・・・

“嘘”って言うと、マイナスのイメージがあるけど。

見て納得

嫌な嘘じゃないのね。

ちょっと、ふざけてる感じもあったけど(^_^;)

でも・・・

番組内でさとみちゃん演じる霊能力者、
憑依されるんだけど(実は嘘ね^_^;)。
そこで、一人何役もこなし、これが意外とスゴイ!
「にゃっ」

全体的に、かわいいドラマだった

また、やる?

霊能力者 小田霧響子の嘘 DVD-BOX 霊能力者 小田霧響子の嘘 DVD-BOX

販売元:メディアファクトリー
発売日:2011/03/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そうそう!
ペリー荻野氏の「スターにクギづけ!ピカッとしてましたTV」*で。
  *中村剛氏のイラストが印象的なコーナー。
  【MSNエンタメ】ページのテレビ番組→特集
  氏のコーナー:バックナンバーの一覧へ。

オダキョーの衣装(上の画像)、「祝儀袋」って書いてあって!
あぁ~、ホントだっ(゜ロ゜)

相棒役の谷原章介氏がまた( ^ー゜)b

MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2010年 12月号 [雑誌] MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2010年 10月号 [雑誌]

ご本人も、楽しそうに演じてたなぁ(=^^=)

吹っ切れてる二枚目ってキチョウだよねd(-_^)

やっぱり最近も、雑誌の表紙とかやってるんだなぁ。。
相変わらず、忙しそうだ(゜ロ゜)

以前、ものすごい仕事量なので、
「実は、おうちに帰りたくないの??」
なんて、思っちゃったけど(^_^;)

お子さんが生まれ・・・

お、家庭円満だ!

おぉ!今年も、なんだ!祝!
参照:ウィキペディア「谷原章介」

フツーに、頑張るお父さんなんだね~
勘繰り、失礼しました(〃_ 〃)ゞ

それに、『ぷっ』スマで、素の谷原氏を見たけど。
すごく気遣いの出来る、いい人だよね~(^^)b

伊達に、ものすごい仕事量こなしてませんね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

NHK『新・三銃士』

終わっちゃった~。

先月5/28が最終回。
リアルタイムで見てたのではなく、録画で追いかけてたんだけど。

まだまだ続くと思ってた。
なんだか、サビシイ。。

新・三銃士完全ガイドブック―NHK連続人形活劇 (教養・文化シリーズ) 新・三銃士完全ガイドブック―NHK連続人形活劇 (教養・文化シリーズ)

販売元:日本放送出版協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

三谷幸喜氏脚色ということで見始める。
※関連ページ
ドラマ『わが家の歴史』
『ザ・マジックアワー』見ました!

放送前の番宣で、
「大河を越えた」って思わず(?)言っちゃってスタッフに笑われ、
「それは大げさかも知れませんけど」
って言い直してた( ̄m ̄*)

番宣、力入ってましたよね~。
でも実は、あんまり見られてないのかな?(|||_|||)
それは、もったいない!
とゆーか、これで終わっちゃうのも、もったいない。
(ってムリ?^_^;)

・‥…━━━☆

『三銃士』って、実はあんまり知らなくて。

本『三銃士 上 (角川文庫) 』も読んだことなし。

▼ん?なんだこれ?
新・三銃士―ダルタニャンとミラディ (少年編) (講談社文庫 (ふ48-5))
新・三銃士 青年編―ダルタニャンとミラディ (講談社文庫 ふ 48-6)

以前、やっぱりNHKでアニメが放送されてて、人気だったみたいだけど見なかったし。
参照:ウィキペディア「アニメ三銃士」

▼実写映画は見たけど。

三銃士 [DVD] 三銃士 [DVD]

販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
発売日:2005/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

あれ、93年かぁ。
参考:三銃士(1993)(1993) - goo 映画
これ、ディズニー映画だから、あんまりテレビでやらないのかな?
※関連:ブライアン・アダムス

・‥…━━━☆

さて、『新・三銃士』。。

ストーリーも毎回楽しみだったけど。

何しろ、人形がうっとりするくらい精巧で(゜ロ゜)
美しいデス
目の動きでも演技してますd(^-^)
ライトアップもねd(-_^)
ロシュフォールとか迫力!d(^_^)

そして、衣装も、部屋の家具など、あらゆるところが凝ってます。
スバラシイッ( ^ー゜)b

お人形、すっごく小さいんですね~(゜ロ゜)
人間と一緒に映って、初めて、わかった。
それを考えると、なおさらスゴイ!
→あ!小さくないと、セットが大変なことになるのね!

DVD、もう発売されてるんですね~。
(4巻まで発売中)

▼“ダル”もしくは“たにやん”こと?ダルタニアン

新 三銃士 1 [DVD]

▼お父さんみたい?でも面倒くさい!?アトス

新 三銃士 2 [DVD]

▼沈着冷静。だけど、やっぱり人間だった?アラミス

新 三銃士 3 [DVD]

▼やっぱユーモア(あ、ゆとりか)は必要だよね!d(-_^)ポルトス

新 三銃士 4 [DVD]

▼ピンクがかわいいコンスタンス

新 三銃士 5 [DVD]

▼大人のオンナミレディー

新 三銃士 6 [DVD]

▼まるいっΣ( ̄□ ̄;)リシュリュー

新 三銃士 7 [DVD]

そして、長いっ!Σ( ̄ロ ̄lll)ってか、長過ぎ?(^_^;)
ロシュフォール

▼王妃アンヌとルイ13世

新 三銃士 8 [DVD]

国王、最後には立派になったね~シミジミ

王妃、懲りない人だった

あれっ!
ボナシューは??
あの人がジャケットじゃ、買ってもらえない??(^_^;)

でもヤツは、ある意味
   最強!!
ダヨ(=^^=)

バッキンガム公とか、パトリックも、いいキャラだったd(-_^)

ナレーションは、爆笑問題の田中氏だったけど、そのうち、登場人物の役(バッソンピエール)も!

そして、なんと!太田光氏も登場!
ルミエール役。
1話だけだったと思うけど、とっても重要な役。

とゆーか、三谷氏まで登場したのには笑った。
オレイリー役。
でも、最終回のは余計だった??
単に、最後も登場したかったのカナ?(^_^;)

しかし、みんな、よく似てたよね(^^)b

声優として、主に7人の方々がやってるんだけど。
池松壮亮くん、
江原正士氏、
貫地谷しほりちゃん、
瀬戸カトリーヌさん、
高木渉氏、
戸田恵子さん、
そして山ちゃんこと山寺宏一氏。
※西田敏行氏はゲスト出演。

1人で、何役もやってるんですよね~。

これは、あの人かな?とか考えるのも楽しい。
(公式サイトでも種明かししてませんね。)

国王とボナシューが同じって気付いたときは本当にビックリ!
(つまり、ポルトス役の高木渉さんだと思う。たぶん。)

みなさん、芸達者だから、違いに驚かされます。
正直、全部はわからない。。

見逃しちゃってた方、今日の深夜9話まで放送されますゾ!
これで、日曜朝の再放送につながるのね。安心!

▼エンディングテーマ「一人じゃない」
以下に収録。ジャンプ先で試聴も可。

僕は君に恋をする 僕は君に恋をする

アーティスト:平井堅
販売元:DefSTAR RECORDS
発売日:2009/10/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

これ、作詞も三谷氏なんですってね。

放送半ばくらいで流れたエンディングが良かったなぁ。
お人形たちが勢ぞろいして。

NHK 連続人形活劇「新・三銃士」オリジナル・サウンドトラック NHK 連続人形活劇「新・三銃士」オリジナル・サウンドトラック

販売元:DefSTAR RECORDS
発売日:2009/11/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

そうそう!
オープニング、「ナカタニさんっ×3」って聞こえた(笑)。
やっぱり、みなさん、なんて言ってるのか気になるみたいですね~。
NHKの公式サイトに説明がありました!

プランシェ(おさる)もかわいかったな

・‥…━━━☆

これ、何に分類されるんだろう??
地デジの番組表では、アニメ、ドラマになってるみたいだ。
じゃ、そうしとこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月15日 (土)

ドラマ『わが家の歴史』

はぁ~、やっと見終わった。。

私とは違って(^_^;)
忙しいオットと一緒に見たので、5月になっちゃった。

4/9から三夜連続で放送。

当初(去年)は、正月番組として放送されるって言ってたと思うけど。
ずいぶん、遅れた?

柴咲コウ フォトブック 「0805」 一家を支えた主役:柴咲コウちゃん

※関連ページ:柴咲コウ(はなまるカフェ)

開局50周年特別企画ということで。
フジテレビでは、放送前から、かなり話題になってましたが。

放送の週の『いいとも』テレフォンショッキングも、番宣で、関係者が続いてましたね。
三谷幸喜氏の日、見たけど。
次、紹介されたのは大泉洋氏。
三谷氏「友達じゃないんですけどね」
( ̄m ̄*)プププ

電話に出ても、大泉氏「この扱い、ヒドイじゃないですか!」

見て、思ったけど。

この番組、いろんな大物俳優が登場してるけど、やっぱ、ちょこっとだけ。

そんな中での大泉氏(つるちゃん役)。
家族の一員ではないんだけど、3夜とも、思いがけず、出ずっぱり。
忘れたころに、再登場!みたいな

影の主役とも言えるかも(^.^)b
あれなら、『いいとも』にも呼ばれるよね。

アクチュール No.18 (キネ旬ムック)

昭和って、わかってるようで、よくわかってない時代かも。
なので、そんな私には、こんなだったのかなぁと、今回、新しく感じたことも。

こども役者

加藤清史郎くんばっかり、予告とかで映ってたけど。
八女家の子役としての登場は、案外、少なかった気が。
清史郎くんより小さい頃の子役、なんか似てるなぁと思ったら、清史郎くんの弟(憲史郎くん)だ!(゜ロ゜)

あと、見てて思ったのは・・・

八女家の兄弟、役者さんの実年齢と、役設定がめちゃくちゃ。
俳優さんのこと、全部知ってるわけじゃないけど。
見てると、混乱した~

長男役の松潤('83)生まれ
参照:Infoseekプロフィール
次男役の佐藤隆太くん('80)
参照:Infoseekプロフィール

世界ウルルン滞在記 Vol.8 佐藤隆太 [DVD]

次女役の堀北真希ちゃん('88/10/06)
参照:Infoseekプロフィール
三女役の榮倉奈々ちゃん('88/02/12)
参照:Infoseekプロフィール
あ、1つ違いか。
↓右:奈々ちゃん、朝ドラに出てたのか。

CM NOW (シーエム・ナウ) 2010年 01月号 [雑誌] 瞳 完全版 DVD-BOX I

あれ、今回も、三谷氏恒例の当て書きだからかな?

『ザ・マジックアワー』をきっかけに(?)、最近、佐藤浩市氏(大造役)は、よく見かけますが(とゆーか見慣れた?ボソ)。
※関連:『ザ・マジックアワー』見ました!

男優倶楽部 (Vol.17(2004autumn)) (キネ旬ムック)

今作では、今までにも、たびたび三谷作品に出演している中井貴一氏も登場!

激動の1750日 [DVD]

いやぁ~、久々に(?)お見受けすると、

カッコイーなぁ( ^ー゜)b

それだけじゃなく、なかなか、楽しい方ですよねd(-_^)

三谷氏には、浩市氏だけじゃなく、貴一氏を主役で、何か見せて欲しいですd(^-^)
舞台は、やったのかな?

▼三谷家でも、やっていたという、ご飯茶碗でコロコロ(^.^)b

わが家の歴史 オリジナル・サウンドトラック わが家の歴史 オリジナル・サウンドトラック

アーティスト:TVサントラ
販売元:エイベックス・エンタテインメント
発売日:2010/04/07
Amazon.co.jpで詳細を確認する

視聴率も良かったみたいですね~。
参照:ウィキペディア「わが家の歴史」
※フジテレビに、公式番組サイトもあり。

見逃した方、フジテレビの動画配信サービスで見られますゾ。
(来年まで平気みたい!)

フジテレビ開局50周年特別企画 「わが家の歴史」DVD-BOX フジテレビ開局50周年特別企画 「わが家の歴史」DVD-BOX

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010/10/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

わぁ!『フルハウス』のジェシーだぁ~

海外米ドラマ『フルハウス』のジェシー役:ジョン・ステイモス。

フルハウス〈セカンド・シーズン〉コレクターズ・ボックス [DVD] 右下のハンサムねd(-_^)

ハリウッド殿堂入りだとか。
→詳細:AFPBBニュース(画像あり)

殿堂入りって、どうなったら決まるんだろう??
→一般からの投票らしい。
※参照:ウィキペディア「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」

久々に見た~!

やっぱ、年取ったなぁ・・・(^_^;)

いくつになったんだろ?
あ、今年46歳だ。
参照:ウィキペディア「ジョン・ステイモス」

今、フリーなのかな?(って大きなお世話?^_^;)
ニュースの写真を見ると、お相手らしい人が見えないけど。
外国の人って、こういうときには、お相手同伴だよね。

フルハウス〈ファースト〉セット1 [DVD] これはドラマ初期で、ヘン(^_^;)な長髪。

※関連ページ
おなじく『フルハウス』メンバーd(^-^)今年5月の画像
オルセン姉妹(姉)
オルセン姉妹(妹)

ちなみに、上の赤ちゃんが姉妹です。
どっちかわからないけど(〃_ 〃)ゞ
→ふたりで交代に出演していた。

お!(゜ロ゜)
▼こんなの出る!

【初回限定生産】 フルハウス 〈シーズン1-8〉コンプリートDVD BOX 【初回限定生産】 フルハウス 〈シーズン1-8〉コンプリートDVD BOX

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2009/12/09
Amazon.co.jpで詳細を確認する

余談。。

上記のジョン・ステイモスのウィキを見ていたら。

元奥さんがレベッカ・ローミンとあり。
スーパーモデルと書いてあったので、どんな人かな?と見てみたら。
参照:ウィキペディア「レベッカ・ローミン」

なんだか、見たことあるな。

出演作品を見てみる。

むむ!?
アグリー・ベティ シーズン1 コレクターズBOX Part1 [DVD] 』のアレクシスだ!!
※関連:『アグリー・ベティ(シーズン1)』感想

今年37歳、双子のママなんだぁ(゜ロ゜)

ウィキに画像あるけど。
あんまり良くない(|||_|||)

ドラマの中では、元「男」ということになってるけど(^_^;)
美人だよね~d(^-^)

←レンタルのジャケ

これも、あんまり良くないかな?(^_^;)

▼これも、そうなんだ!

レンタルは画像クリック

この頃('02)はまだジョンと結婚してたそう。

それと・・

▼この青いのも、そうらしい

X-MEN トリロジーBOX [DVD] X-MEN トリロジーBOX [DVD]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2008/12/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

こうなってると、なんだか、わからん。。
私は、この間テレビでやったとき、チラッと見ただけ(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月26日 (水)

海外ドラマ『フレンズ』

今、テレビ東京で放送中。

フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

※ジャンプ先で、拡大画像、見られます。

人気とは聞いてたけど、見たことは無く。
(地上波で放送って初めてだよな。)

せっかくなので、見始めたら・・・

フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット2 [DVD] フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット2 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

すっごくおもしろい( ^ー゜)b
気軽に見れて、楽しいデス。

フレンズ II 〈セカンド・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ II 〈セカンド・シーズン〉 セット1 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ざっくばらんなトコもあるので、
家族団欒では見られないと思うけど(^_^;)

フレンズ II 〈セカンド・シーズン〉 セット2 [DVD] フレンズ II 〈セカンド・シーズン〉 セット2 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

外国では、大人になった兄妹でも、ものすごくスキンシップあるんだね~。
すっごい仲良し。
ちょっとビックリ。
性別を超えた友達的にも、なにしろ仲良し。

フレンズ III 〈サード・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ III 〈サード・シーズン〉 セット1 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ブラピの元奥様:レイチェル役のジェニファー・アニストン
今まで作品って見たこと無かったなぁ。
現在『そんな彼なら捨てちゃえば?』が公開中。

そんなに背の高い人じゃないと思うけど。
あ、165センチらしい。
参照:ウィキペディア「ジェニファー・アニストン」
スタイル抜群だ( ^ー゜)b

リンク: ジェニファー・アニストン、完璧な恋愛関係を信じるのはおバカだけ? - シネマトゥデイ.('09/05)

フレンズ III 〈サード・シーズン〉 セット2 [DVD] フレンズ III 〈サード・シーズン〉 セット2 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

モニカ役のコートニー・コックス
見たことあるなぁと思ったら、映画『スクリーム』の人(ゲイル役)だ。
そしたら、『スクリーム』で共演したデヴィッド・アークエットと結婚したんですってね~。
参照:ウィキペディア「コートニー・コックス」
そうそう!
その夫デイヴィッドは『フレンズ』(シーズン3)にもゲスト出演!
それも、フィービー(リサ・クドロー)のストーカー役で(笑)。

フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット1 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

人気番組なので、いろんなスペシャル・ゲストが出てて、それを発見するのも楽しい(^.^)b

参照:ウィキペディア「フレンズ(シットコム)」
※このページは、先の内容も書いてあるので、ご注意!
ストーリーを知りたくない人は「ゲスト出演者」をクリック。

フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD] フレンズ IV 〈フォース・シーズン〉 セット2 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ついこの間のシーズン4最終回「ロスの結婚式パート2」では『ドクター・ハウス』のヒュー・ローリーが!
参考:ウィキペディア「ヒュー・ローリー」

Dr.HOUSE/ドクター・ハウス  シーズン5  DVD-BOX 1 Dr.HOUSE/ドクター・ハウス シーズン5 DVD-BOX 1

販売元:ジェネオン・ユニバーサル
発売日:2011/05/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

むっちゃ若い(^^)b
98年撮影らしい。
参照:ウィキペディア「フレンズ(シットコム)のエピソード一覧」
ちょっとだったけど、レイチェル(ジェニファー・アニストン)への発言おもしろかった

ただ今、シーズン5を放送中。

フレンズ V 〈フィフス・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ V 〈フィフス・シーズン〉 セット1 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今まで見てきて、
私はチャンドラー(マシュー・ペリー)が好きだなぁ(=^^=)
そうそう。
最初は結構、太ってたけど、いつのまにかスリムに。
どうも、太ったことにクレームが来たかららしい。あら(^_^;)
参照:ウィキペディア「マシュー・ペリー」

フレンズ V 〈フィフス・シーズン〉 セット2 [DVD] フレンズ V 〈フィフス・シーズン〉 セット2 [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2008/05/08
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ついで?d(^_^)
ジョーイ役のマット・ルブラン、↓出演してますね!
※関連:『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』

フレンズ VI 〈シックス・シーズン〉 セット1 [DVD] フレンズ VI 〈シックス・シーズン〉 セット2 [DVD]

フレンズVII〈セブンス〉 セット1 [DVD] フレンズVII〈セブンス〉 セット2 [DVD]

フレンズVIII〈エイト〉 セット1 [DVD] フレンズVIII〈エイト〉 セット2 [DVD]

フレンズIX〈ナイン〉 セット1 [DVD] フレンズIX〈ナイン〉 セット2 [DVD]

フレンズX〈ザ・ファイナル〉 セット1 [DVD] フレンズX〈ザ・ファイナル〉 セット2 [DVD]

「フレンズ」 ソフトシェル コンプリートセット(Amazon.co.jp豪華オリジナル特製ボックス仕様) [DVD] 「フレンズ」 ソフトシェル コンプリートセット(Amazon.co.jp豪華オリジナル特製ボックス仕様) [DVD]

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2007/12/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日)

プリズン・ブレイク(シーズン3)

シーズン2の最終回の最後に、
主演の3人
ウェントワース・ミラー(マイケル役)
サラ・ウェイン・キャリーズ(サラ役)
ドミニクパーセル(リンカーン役)
のコメントが紹介されてて。

サラ「まったく違うドラマに出てるみたい」って言ってたけど。

♯3:望みなき者で、まさかの事態っっΣ( ̄ロ ̄lll)

『プリズン・ブレイク』って、結構、思い切ったことするよね。
シーズン1のベ○○○とか...
あのときも、ショーゲキだった。

この前の回で、サラの顔がはっきり映らなくて。
なんか不自然だった。
ちゃんと顔が映ったのは、最初の人質に取られた写真だけで。
妊娠したってニュースがあったけど、それと関係あるのかな?
リンク: 「プリズン・ブレイク」のサラ・ウェイン・キャリーズ、妊娠 - シネマトゥデイ.('07/01)
こちらには、夏の終わりごろ出産予定とありますね。
シーズン3は2007年の9月からアメリカで放送だったらしいので、やっぱ、そうだ。
参照:ウィキペディア「プリズン・ブレイク」

プリズン・ブレイク シーズン3 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] プリズン・ブレイク シーズン3 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2010/08/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ちなみに、後々のインタビューでウェントワースが・・・

「サラが出なくなって怒ってると思うけど、続けて見てね」

って言ってた(^.^)b

♯4:フェンス
ヘイワイヤー(サイラス・ウィアー・ミッチェル)だ!(゜ロ゜)
もう出ないと思ってたけど。

ヘイワイヤーの死に関わったマホーン捜査官(ウィリアム・フィクナー/フィクトナー)とのカラミで。
へぇー。

マホーン、いろいろ悪いこともしてますが。
個人的には同情してます。。
ほんとの悪人じゃないと思うし。
そうそう!
いつの間にか、マイケルにもファーストネーム(アレックス)で呼ばれてますねd(-_^)

後の回で、FBIの黒人女性の元部下フェリシア・ラング(バーバラ・イブ・ハリス)が再登場。
そんな役名だったのか(^_^;)
参照:ウィキペディア「プリズン・ブレイク」
その際、久々にスーツ姿になりましたが、「やっぱり、スーツ姿が素敵」という感想に私も同感でした(^.^)b
それにしても、だいぶ本当に痩せましたねぇ。。
ティーバッグ(ロバート・ネッパー)の悪魔の囁きにも耳を貸さず、良く頑張ったヨ(;_;)

♯9:籠のトリ
“スクレ(アマウリー・ノラスコの役名)”って、シュガーって意味なんだ。
そうそう!
アマウリー、『CSI:NY コンプリートDVD BOX-1 』22話「クローザー」にゲスト出演してた!

♯10:裏切り者に死を
ベリック(ウェイド・ウィリアムズ)、脱獄の仲間になることと引き換えに、計画の邪魔になったサミー(ローレンス・メイソン)と決闘するよう、セオドア(ティーバッグ)に、そそのかされましたが。
あのとき、かわいかったな(=^^=)
しかし、結局、頼みの綱のアセトンが無くて
窮地にっっっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
ベリック、絶体絶命のピ~~ンチと思ったら・・・

大丈夫だったd(^_^)

やっぱり、昔からのメンツだから、一緒に脱獄するんだね

しかし・・・
みんな、マイケルにばっかり頼る他力本願でムカツク。
ちっとは、自分でも考えろっ。
偉そうだよな(*'へ'*)

プリズン・ブレイク シーズンIII(1) (竹書房文庫) プリズン・ブレイク シーズンIII(1) (竹書房文庫)

著者:ポール・T・シェアリング
販売元:竹書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

初来日しましたね('08/12)
リンク: 緊急来日した「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー、神秘的な坊主頭のメリットを語る! - シネマトゥデイ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月27日 (土)

『肉体の門』って・・

今夜、テレ朝で、やってるようですが・・。

観月ありさちゃん、いいのかなぁ?
(つか、脱いじゃうの!?)

というのも、確か中学の修学旅行の夜、テレビで映画版('88)が放送されてて。
↓かたせ梨乃さん主演のね。

肉体の門 [DVD] 肉体の門 [DVD]

販売元:東映ビデオ
発売日:2005/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

男子がふざけて騒いでたのを覚えてます(^_^;)
ま、それだけの映画ではないので、すぐ収まりましたが。

ドラマだから、映画とは違うのかな。
(ま、私もよくは知らんけど。)

とゆーか、ありさちゃん『吉原炎上』もやったらしいけど。

これまた映画はスゴかった気が(;^_^ A フキフキ
映画『吉原炎上』のジャケ載せるのは控えとこう
コチラ→吉原炎上 [DVD]

つか、なんで、ありさちゃんなのかな??

え?ありさちゃん、もう32(°口°;)
参照:Infoseekプロフィール:観月ありさ

ま、確かに最近、貫禄(?)が出てきたとは思ってたけど(ナンチテ^_^;)。

じゃあ、そういう作品やるのも、おかしくないのかな。

興味のある方はd(^_^)
楽天レンタルで「肉体の門」を借りよう
楽天レンタルで「吉原炎上」を借りよう

TBS ishop

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧